フォロー

0

総レビュー数

26

いいねGET

19

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 放課後の不純

    梶ヶ谷ミチル

    萌え
    ネタバレ
    2010年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第6話まで読みました ずっと待ってた甲斐がありましたね私も表紙のキスに惹かれて読んだクチなんですけど、ホント当たりでした~っ(*´∇`*)

    萌えます!なにしろ絵がめちゃめちゃ綺麗なうえに可愛いので、キュンキュンしちゃいます。
    加えてはじめ、余裕な感じで受けの水谷に迫っていたハズの攻めの沢木が、途中から水谷にメロメロなあまりに(本人自覚ナシ?)嫉妬や独占欲に悩まされるところがもう~っ萌えーですよ
    そして、そんな沢木に少しだけ抵抗しつつも許しちゃう水谷っもぉ!めっちゃ可愛いっ
    ライバルまで出現しちゃって沢木も大変なんですが、6話でやっと水谷からの
    沢木と一緒に私も萌えちゃいましたっどっちも可愛いすぎ~
    (第6話までで)

    ホントに高校生達の恋って感じですね~高校生ならではの保健室やカーテンとかのシチュとかもたまらないです

    しかし、初め読んだ時は、二人の始まりが唐突のように思えましたが、お互いに意識していた…みたいな雰囲気がつかめたので、感情移入に成功しました

    評価が4つなのは、最終話まで期待したいのと配信が遅いのとで、4つにしました

    また忘れた頃に配信されると、読み直さないといけないので嫌なのですが、気に入っているので待ちたいと思いますっ(ToT)

    だからはやく配信してほしいなぁと思います
  • 僕の知るあなたの話

    鈴木ツタ

    渋沢さん…
    ネタバレ
    2010年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もぉ鈴木ツタ先生ありがとうございますッ!(*´∇`*)

    鈴木ツタ先生のは胸キュンなしには読めないですよね~

    ごちそうさまでしたm(__)m笑


    私が一番好きなのはやっぱり表題作(1話~6話)

    そして注目すべきは渋沢さん

    彼は本当に本当に良かったです。

    実は、彼、渋沢さんは歳の離れた波亜人が離れていくことを怯えていて…

    それには色々ワケがあるんですがね…(それは読んでからのお楽しみです)

    でもなんとかして自分に目を向けさせようとします…


    そしては最大の山場は、渋沢さんが隠していた秘密が波亜人にバレてしまったその時です…ッ


    切なさが胸を締め付けました(ToT)

    歳の離れた年上のオジサマがあんな顔してあんなセリフをいうなんて反則ですよ~
    もう胸キュンキュンキュン
    切なすぎ可愛いすぎです~


    ヤ○ザでオジサマな彼がこんなにも可愛いくて愛しい…(;∇;)/~~
    そう思えた作品でした


    ほか(7話~12話)はライトな後口なものですっきり読めました(o^-^o)



    是非表題作()だけでも読んでみてくださいッ!渋沢さんの(実は)健気なトコロがたまりませんよ
  • 彩おとこ

    鳥人ヒロミ

    人情味溢れるラブストーリー
    ネタバレ
    2010年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はBLには珍しい長編ですはい長編でビビっと来た人、もう読み始めてOKで~すオムニバスではなく、4人の登場人物がみんな主人公みたいなお話で、長編ですが無駄がないのです!


    では主要人物の4人の紹介
    石川蘇芳:石川家の長男。呉服屋の店長でデザイナー。色男。潔い性格。25歳の成年男子だが可愛らしい顔をしている。(もうッ本当に可愛い!ショ○とかの可愛いさとか乙女っぽくて可愛いんじゃなくて、フェロモンがヤバイです)別名、ときわ河豚(内羽根蘇芳)と呼ばれ、男たらしで有名。しかしそれには訳があって…。さらに幼い頃から実弟・丁子が好き。そんな丁子から逃れるために少尉に恋をするが、スッパリとフラれてしまう。ところが…
    石川丁子:石川家の次男。24歳。粘着質。セクシーな唇が特徴的。ある日をきっかけに実兄・蘇芳を好きだと自覚。そして金策の為と自分から離れようとする蘇芳を振り向かせる為に岩吾に体でローン払いをする。初めは兄ちゃんのためだったのに…

    はい禁断愛が好きな方は今すぐGo!
    あと借金が好きな方も丁子×岩吾はいいと思います
    ちなみに近親相○といっても蘇芳と丁子の場合は兄弟愛っぽいので、苦手だという人もきっと読みやすいと思いますよ私はこの禁断愛が描かれる過去篇、大好きです本気で蘇芳×丁子もアリだと思いましたネ
    五道志信:蘇芳の想い人。日本生まれ日本育ちの異国人で軍人。36歳。赤鬼と呼ばれ恐れられてるが、本当はヘタレ優男(ケンカは強いけどね)。大の男色嫌いなのに蘇芳のこととなるとほっとけなくて…
    岩吾:吉原の用心棒。ベラボーな色男。その時代にしては珍しいかなりの長身で、両刀使い。そして実は丁子よりも○歳年下?!傲慢で俺様、色香漂う男前の岩吾。ところが余裕な岩吾も好きな相手の前ではワガママなんです

    はい年下攻め大好物の方~読んじゃって下さいッ岩吾の攻め方もスゴイけど、やっぱあの丁子がトロンとしてるのがいいんです~


    あと、三男の藍も見所ですね彼は上の兄ふたりに振り回されるけど、やっぱり家族なんです感動しました
    あと私的に鷹次ってヤツも結構好きでした

    本当にいろんな方に読んでもらいたいです
    パック買いをオススメします
  • 椿びより

    イシノアヤ

    ほのぼのとは
    ネタバレ
    2009年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさにこれ、この『椿びより』のことだと思います

    ほ、本当に心が癒されます…キスもエロもない、恋愛未満ストーリーでもコレBLなんです!

    主人公の椿太郎は手先が器用で、自分で作った手芸作品で商売をしています。見た目からしてぽやんとした男です。たまにやらかす天然さが面白く、読者を癒してくれます些細なことで幸せを感じる椿くんを見てるときゅんとしました


    そんな主人公がちょんなことから、バツイチで子持ちの中学の時の同級生、平岩に出逢います。


    近くにいるのにすれ違ってばかりいる二人のシーンはまるでドラマを見ているようで面白かったです。椿くんが偶然に(笑)さくらんぼを落としてしい下を向いてるまさにその瞬間に通りすがっていく平岩親子。それだけで面白いのに椿くん、そのさくらんぼ食うんかい!(笑)面白いヤツです。

    それと平岩の娘の史生ちゃんがこれまたほんと~に可愛いんです!!椿くんと史生ちゃんは超仲良しです(笑)


    3人でいることが多くなってゆき、自覚のない恋をしている椿くん。原因不明のドキドキに悩まされて行動が可愛かったです。しかしその一方で平岩はそんな素振りを全く見せません。が椿くんが小堀の前で平岩にお茶を渡したシーンにはキュンでした!!!!自然すぎるこの関係まるで夫婦みたいじゃないですか私はこのシーンでかなりキュンとさせられました(照)


    きっとこの3人はずっとこんな感じなんだろうなぁと思います。家族みたいなこの3人を見守っていきたい、と思えるそんな作品でした
  • RISKY CRIME

    すがはら竜

    レビューをみて
    2009年9月28日
    ポイントの高い割には1話あたりが短いということを知った上で読んだので、そんなにショックを受けずにすみました


    ストーリーも絵も良かったです王道かもしれませんが、その王道をいかに生かせるかが作者さんの力の見せどころですよね
    純粋にキュンてすることができました。

    お互いにお互いを一途に想っているところがイイですやっぱり一途に相手だけを想うなんて萌えですよ
    しかも二人は実は敵対関係なんて切ないの(笑)

    口を開けば憎まれ口をたたく十夜だけど、二人のやりとりを見てると香月の言いなりじゃないですか!
    もう十夜の愛情と独占欲にキュンキュン

    ヴァンパイアとハンターの関係に、十夜の愛情を受け取った香月が下した結論とは…?!

    立ち読みで気に入ったらパック買いをオススメします
  • てのひらの星座

    桜木知沙子/穂波ゆきね

    穂波さんの絵
    2009年8月16日
    作者買いです
    穂波ゆきねさんがとっても好きで迷わずパック買いしました


    ストーリーも切ない感じが良かったです
    あもどかしいっていうほうがいいのかもしれません

    ―すれ違い、勘違い、伝わらない、踏み込めない―

    BLならではの切なささが良かったです


    大学生になった円治は少しクールで、気持ちが読みづらかったけど、幼いころの円治がその時から瑞穂にメロメロなところがキュンでした

    それといつも冷たい円治が時折見せる、瑞穂に対する想いが爆発しそうになる時もキュンでした


    でもやっぱり一番は絵がいい~~
    瑞穂からいい匂いがしてきそうな色気があります
    瑞穂の体のライン…いい~
    円治も男前でセクシー

    脇キャラの二人ともかっこいいし


    欲をいえば、大学生になった円治が瑞穂にデレッとするところをもう少し見たかったです
  • 純情かれん

    こいでみえこ

    生唾を
    2009年8月16日
    飲み込むほど、胸が苦しくなりました…

    切ない三角関係です


    五百木先輩と旅行中の時の行動や告白には心臓がぎゅっとなりました。切ないよ…


    また田宮が白坂先生を好きだと自覚するまでと自覚した後の行動や表情一つ一つから目が話せなくなりました。読んでるこっちは田宮に釘付けです


    それから三人のそれぞれのポジションも見所のうちの一つです。先生と生徒、先輩と後輩、被害者と加害者…。それぞれ乗り越えるべき大きな壁が存在します。そしてそれは萌えポイントです(笑)


    …読み終わった後、三人とも愛しい思える作品でした
    立ち読みで気に入ったらパック買いをオススメします

    ああと絵はかなりセクシーで綺麗です目の保養になりました
  • ジョージィ!

    いがらしゆみこ/井沢満

    天真爛漫波瀾万丈
    2009年5月13日
    元気いっぱいであどけない笑顔の少女、ジョージィ。読んでるこちらもすぐに好きになってしまいました
    そして2つのA、アベルとアーサー。
    二人のジョージィに対するそれぞれの想いの形。それは彼女が妹であろうとも、他の男に恋する女であろうとも変わりはないのです。ジョージィを想う二人の行動はどちらも切なくて、いとおしい
    私は特にアベルが大好きでした
    そしてジョージィは少女から大人に変わっていきます
    誰が彼女を大人にしたのかは秘密ですが、ようやく想いが届いて抱き合う二人は、本当に幸せいっぱいに見えました


    試練を乗り越えていった先にあるものとは…!?
    最後は号泣ですアベル~…
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    受験生のころに
    2009年3月18日
    『世界史の勉強になる』って聞いて軽い気持ちで読んでみたら…!
    このストーリーのすごさ!歴史と絡めながらのストーリーなのに矛盾点がないところがすごい!

    しかも話を追うごとに成長していく主人公、それに魅了されていくラムセスやルサファ、民の者達、そしてカイル皇子!
    政治的権力に戦力、容姿、などの全てを兼ね備えたカイル皇子はユーリにメロメロ
    カイル皇子の溺愛っぷりがステキ

    歴史物語であり、恋愛物語でもあり、政治の勉強にもなる
    素晴らしいマンガ
  • 秘書とボディガード

    深井結己

    メガネ
    2009年2月7日
    内容は短編集になっていて、それぞれ必ずメガネが似合う男性が登場します。とても繊細な感じが印象的です。本当に絵がいいです。大好きです。

    1、2、3話は代表作。体を強要されても投げやりで「いいんだ…俺は先生の傍にいることができるだけで…」という春沢さんを好きな川端さんは一人傷付いた気でいたけど…という切ない話。真実を知るとどっと切なさが押し寄せた。

    4、5話は一番のお気に入り「悪い癖」お酒を飲むと記憶がぶっ飛んじゃう部下の安城に想いを寄せる上司の蒲生課長。転勤から帰ってきた安城に酔った状態で告白されるが次の日にはすっかり忘れてる…。蒲生の振り回されても優しく変わらない態度にぐっときましたラストシーンは朝です。作者さんはさすがですね

    6、7、8話。この話も好き「神様だけが知っている」不幸な生い立ちゆえに父親(軽傷だった)を刺した少年、知之と調査官の三方さん。知之は大人の優しさで接してくれた三方さんを必死に繋ぎとめようするが「甘え」だと言われ鑑識の社員寮を去ることになる。それから知之が大人になって三方さんと再会する。三方さんと再会できた訳や三方の過去がとても切なかった。三方さんの優しさや強さが素敵すぎる

    9話。ちょっと笑える高校生の先輩と後輩の話ほのぼのして良かった。

    10、11、12話。家庭教師をしていた杉山に好意を寄せる歩。杉山は歩の好意を知りつつも歩の上京するために歩の元を去る。そして杉山は大学の理事長の愛人になっていた。なにか事情がありそうな雰囲気。すると会うはずのない歩と再会する。歩は今も変わらず杉山に想いを寄せるのだが、杉山には苦い過去につながるある秘密があって…。
    後半、ハラハラさせられたがラストシーンが良かった。歩が髪を切って輝いた表情で杉山に言うセリフ。温かいなぁと思った
  • ドキドキレンアイ

    山本小鉄子

    私の中でNo.1な作品!
    ネタバレ
    2009年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はあ~本当にいい漫画ですな

    レビュー高いの当たり前ですしかもレビュー読んだらパック買いオススメ多かったので私もパック買いしました。大正解レビュー様々デス


    個人的に10話~13話が大好きです。なんか様子がおかしいちひろに、圭吾が何かあったのかと聞き出そうするんだけどギスギスしてしまう…。んー切ない

    お姉ちゃんとぶつかるシーン。堪えきられなくなったちひろの感情と涙には、つい私もポロポロと泣いてしまいましたずっと言えなくて辛かったんだよね…みたいな(笑)


    一番最後かわいかった~


    続き見たいなぁ~
    今度は圭吾目線で続きを読んでみたいと思いましたモッテモテな圭吾はちひろのことどう見てるか気になっちゃいます
  • 恋と罠

    山本小鉄子

    綺麗ッ
    2009年1月10日
    レビュー見て購入しましたぁレビューのおかげです

    もぉ絵が綺麗で…
    代表作の主人公、持原の目が好きですまっすぐで純粋な感じがしますそこが好きです加えて、相原の優しい気づかいや芯の強さ、かっこよかったです


    一番最後のオチも笑えましたさすがです持原かわいかった(笑)

    また読みかえそうと思います
  • 同級生

    上田規代

    きゃあ
    2009年1月10日
    レビュー見て購入しました読んで良かったです
    満足しています
    レビュー見て良かったなぁと思いました

    まず、絵がいい~
    優しいって感じがしますきれいだし心が温かくなるような感じがします

    そしてストーリーもいい


    不器用だけど、一生懸命。って感じで…そんなシーンにキュンとされられちゃうんですよね

    両恋物語すごくよかったですよぉ
  • 身体で縛らないで★

    樹本祐季

    初めは…
    2008年12月13日
    拳の愛生に対する愛情表現(かな?)がかわいくて、続きが気になりパック買いしちゃったけど、正直残念だった無駄が多かった~話を無理やり延ばしてるような気が…マンガだから仕方ないかぁと思うシーンも度々。
    転校生君みたいな、ストーリーに都合のいい人、絶対いないだろ(笑)とツッコミを入れたり…

    なんか最初と最後読めばいい感じ?でした
  • カーテンを閉めて

    青井はな

    2008年12月4日
    レビューが高かったのでパックで購入しちゃった…

    どの話も胸キュンしなかったですできなかった

    最後の話なんか…
    友達の幼なじみの光広君はずっとその友達のことが好きだったのに…スグ自分を好きになっちゃうとか…
    光広君はなぐさめてもらえれば誰でも良かったのでは…?(笑)
    ましてや光広君は主人公の小花ちゃんにジェラシーを感じていたっていうし…長年想い続けていた人の大事な人と付き合うってことで幸せになろうとしたのでは…?って考えてしまいました光広君はもうちょっと時間をおいて小花ちゃんに近づいていってほしかったデス

    エッチばっかじゃツマンナイです
  • 夜恋

    すもと亜夢

    番外編も
    2008年11月28日
    レビューで私の…メガネ君の番外編があるって書いてあって即購入しました
    40ポイントでこんなに満足感お得です、お買い得ですッ(笑)

    ああ~番外編、素敵でした

    中学生編を読むことによって、メガネ君が高校生になってどうしてああいう行動に出ちゃったか、分かっちゃうんです(′艸`)
    またしても胸をしめつけられる思いでした
    やっぱりメガネ君の心の中に蝶子を憎む気持ちが存在していたんですね
    蝶子を憎んでるのに…憎んでるはずなのに…でもその心とは裏腹に蝶子のことを手に入れたくてたまらない自分がいて…
    メガネ君の心の葛藤は見逃せません必見です

    もうホントに全部良かったッ
    最初っから、もおドキドキしまくりですヨッ
  • 私の…メガネ君

    すもと亜夢

    わたしは大好き
    2008年11月8日
    レビュー見ると賛否両論ですネ
    わたしはハマりにハマってコミックを購入するまでにいたりましたが(笑)
    こんなに胸をわしづかみにされたのは本当に初めてでした。

    幼い頃から蝶子を愛するメガネ君。幼い頃からっていうのもこのマンガのミソですねそれから、やはりメガネ君の感情には惹き付けるものがあるのでしょう。メガネ君は蝶子を自分のものにしたい、自分から離れないようにしたいと、あの手この手を使って行動します。それは器用に見えて不器用に見えてなりません。そして蝶子をまるで本物の“蝶”を追いかけているかのように言う彼のセリフは切なくて切なくてなりませんでした。こんなに激しく誰かを想うって羨ましいなと思ったくらい。今まで読んだマンガは出会って恋して両想いになってライバルが現れて…のような展開が普通でしたが、「私の…」は衝撃的でした。こんなマンガ二度とないだろう…と思えた程、魅力満天のマンガだと、わたしは思います
  • シュガシュガルーン

    安野モヨコ

    じれったい
    2008年3月19日
    主人公の友達であるバニラは人間界でモテモテッ!?ああじれったいっ
    ショコラかわいいッいいなあ魔法使い
    とゆう感じにさくさく読めちゃえます
  • シゲキMAX!オンナ教師とハチミツ少年

    カナエサト

    爽やかあまい
    2008年3月4日
    甘酸っぱい-先生を他の生徒から守る、岡井くん目線のストーリーは楽しかった岡井が先生のために必死になる姿が良かったです
  • ケンカするのも恋のうち

    相模ひな

    微妙
    2008年3月3日
    ストーリーはパッとしない
    絵は微妙
    女がみんなバカだった
    適度にエロかった
    みんなハッピーエンドだったしあっさりを読みたい人にどうぞ
  • チヨコレイト

    みゆき朗

    胸キュン笑
    2008年3月3日
    なんでもないよ、やすらえ花、走る、はドキドキしながら一気に読みました
    特になんでもないよは良かった!!好きだとか何も考えてなさそうにみえて実は一途に好きだったりして…ありがちなストーリーなのに…セリフがそうさせてないんだなと思いました『なんでもないよ』こんなセリフなんでもなさそうなのにホントは重要なセリフだったりするんですね
  • 武器よさらば

    まつやま誠十

    怖かった!
    2008年2月24日
    サンプル読んで続きが気になって読んだけど…
    今まで読んだのと違ってリアルだった!
  • キミは年下の男

    夕希はづみ

    い-な年下
    2008年2月24日
    明良が嫉妬して思いをぶつけたシーンよかった!あとえっちの後に泣きながら好きだ好きだ言ってるところお気に入りです
    読んで損なし!
  • 姫君は誰のモノ!?

    あづみ悠羽

    オススメ!
    2008年2月24日
    全部読みごたえあります
    純粋だし
    可愛いし
    ストーリーにすごく惹かれるんです!ガンガン食い付いていくように読み込んじゃいますョ!
    いいね
    0件
  • 愛玩男子

    あづみ悠羽

    スキ
    2008年2月24日
    読みごたえあったあ-女王様のとりこになってしまっているとことかすっごく可愛いかったし!それに主従関係だったのに、僕も男なんですって言って逆転したところらへん、もお-良かった笑 ストーリーばっちり
    「ひとつ屋根の下」もせつないしでもハッピーエンドだし良かったお勧めです
    いいね
    0件
  • 愛しのワンコくん

    夏咲たかお

    可愛いけど
    2008年2月24日
    可愛い絵だなと思いました(*^_^*)
    けど物足りなかったです(T_T)あ!でも最後の話は結構あったような笑
    最後の話は保健室でいきなり!ってドキっとしたりしていいなと思ったけど、最初の話はインパクトがなかったように思えました