フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

34

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • デス・スウィーパー

    きたがわ翔

    壮大すぎる
    ネタバレ
    2019年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻の入り口はいわゆる孤独死で発見され死後幾日も過ぎた部屋の掃除屋の話がいつの間にか輪廻転生レベルへ。色々凄すぎて5巻一気読みしちゃいました。初めは腐乱死体やらウジやらハエやら血やらでグロいのですが絵が綺麗なのでそのうち慣れるし、何より内容がそんな事をきにさせなくなります。どんどん入り込む。最終話が駆け足で終わった感は残念かな。でも気になるかたは読んでみるべき
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    無料分だけ読みました。
    2019年8月22日
    既婚者で子供のいない私とは全部反対で凄いバイタリティに溢れていて凄いなとただただ感心しました。どんな家庭に生まれても子供はその世界が全てだし、その子にとってはそれが幸せであるはずだと思います。きっと逞しく生きていける子に育つと思いますよ。お母さんがバイタリティ溢れる人なんだから私はお母さんを自慢していいと思います。

    まぁ、他人事だから言えるのかもしれませんが、応援してます。
  • 30禁

    畑亜希美

    現実的には
    2017年12月24日
    あるわけない設定。無料読みしかしてませんけど、ご都合主義漫画。でも、羨ましい。こんな世界が何処かにあるといいなぁと思わせてくれる漫画です。夢見る乙女にはいい設定です。
    いいね
    0件
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    女を
    2017年5月9日
    なんだと思ってるんだろう?と性暴力から本当の暴力へどれだけ傷つけたら己の弱さに気づくのか、きっと気づけないからクズなんだろう。こんな男は世の中にきっといるんだろうなと思うと胸糞悪いことこの上ない。平等、平等て言うけど性的な関係に男女の平等は難しいと考えさせられる。主人公は何一つ悪いことなんてないと思う。悪いのはそれを利用するアイツだと思う。絶対にあの男には幸せになって欲しくない。
  • もういちど、なんどでも。

    阿仁谷ユイジ

    読めば読むほど
    2016年6月7日
    皆さんのレビュー見て恐々購入(笑)
    大正解でした。一回目はとんとんと読み進め、二回目はじっくり読み、三回目にはキュンキュンが止まりませんでした。上下とオマケも全巻購入しました。何度も読める。単行本購入も考えています。
  • 12歳。

    まいた菜穂

    こんな
    2016年4月21日
    小学生生活を送っているの?羨ましい。小学生で彼氏なんている子いなかったと思うけど…遠い記憶。でも、初潮だったり初めてのブラだったりは同じ悩みを抱えていて懐かしいと思いました。読んでいてあの頃の純粋な気持ちが蘇る気がした。今が淀んでるからね(笑)あの頃に戻れて素敵な話でした。純粋過ぎて眩しすぎで一巻の途中しか読めませんでした。
  • あのこにWAWAWA

    北川みゆき

    これも
    2016年1月12日
    あのこに1000%の続編ですね。
    これも持ってました。懐かしい表紙見るだけで内容が甦る。王道恋愛話
    いいね
    0件
  • あのこに1000%

    北川みゆき

    ただただ
    2016年1月12日
    懐かしい。全巻持ってました。中学生の頃に流行りましたね。北川先生の王道恋愛話。絵も内容も懐かしい。あの頃のまま
    いいね
    0件
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    剄を
    2015年11月8日
    抱きしめてあげたい。ハッピーエンドであって欲しい。もどかしい。感情を取り戻して欲しい。読んでハッピーエンドであって欲しいと切実に願うのは初めてだ。下巻が気になる。
  • エスケープジャーニー

    おげれつたなか

    絶対
    2015年10月17日
    これも最高だった。前作二冊も漫画本でも購入したくらいおげれつたなか先生の作品が自分にはまっていてたまに読む。これも買うな確実に。それくらいドはまりしてます。描く世界観が好き、出てくるキャラも好き、話の内容が誰かも言ってたようにリアル感半端ないところが大好きな作品です。
    次の新刊も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 天よりも星よりも

    赤石路代

    懐かしい
    2015年10月14日
    中学生の頃に全巻集めて読んでた。手放したの後悔してた。今は絶版で読むことが出来なかったのに嬉しい。あの頃を思い出す。絵はあの頃の絵だよな、今のキラキラした絵を好む人には受け入れられないかもね。でもあの頃はこういう風なタッチの絵が多かった。大好きな本でした。新しいと思って読む人より懐かしいと思う人のが多いはず。
  • 【バラ売り】四代目・大和辰之

    スカーレット・ベリ子

    偶然、見つけて
    2015年7月15日
    他の方のレビューと好みの絵に内容も好みだったので、1話とりあえず読んでみてドはまりした。結局、今読める段階の物は全て購入して読みました。
    主人公の辰之と望の行く末が気になるのと良いところで終わってる。毎月、1話づつ販売されているようなので次が早く読めることを待ち望んでます。辰之が愛すべきキャラだなと