フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 明日も他人

    まさお三月

    オススメです👍✨
    2011年9月16日
    幼なじみの章生(あきお)と亮介を軸に展開するお話。

    以下少しネタバレがあります。

    昔から亮介のことが好きだけど過去の負い目やら何やらで想いを伝えられない章生と、章生の暮らす部屋の家事全般をこなし無自覚に章生を甘やかす亮介。

    室野という男の登場から二人の関係に転機が訪れます。

    亮介のことを思うが故の章生の言動に胸が締め付けられたり。

    Hシーンもありますが、無くても十分に楽しめる作品でした。

    亮介みたいな彼氏がいたらどんなに幸せだろう、って思ってしまいました(苦笑)。

    パック買いしましたが、損はしないと思います。
  • ひとり占めセオリー

    北上れん

    読みやすいです
    2010年1月8日
    まず絵がキレイ。話も起承転結がしっかりしていて、ただヤってるだけとか唐突に関係を持ったりしないので、読みやすいと思います。
    大学の同級生2組がメイン。1~3話が表題の佐倉×立花(同居→同棲)。4~9話が高尾×若宮(高校からの同級生)です。表紙の絵は高尾×若宮です。番外編で国文准教授西岡さんの話がちらっと。
    11~15話は別の短編が2本。リーマンものです。
    いつも身近にいた存在が、気付けばかけがえのないものになっていく。他の人に獲られたくない。表題どおり独占欲が話の核ですが、決してドロドロすることなく、終始ほのぼのした感じで進んでいきます。
    個人的には10話パック買いがオススメです。
  • きみが恋に溺れる

    高永ひなこ

    2巻があるので
    2010年1月1日
    (呉服屋従業員)陣内和史×主藤礼一郎(呉服屋令息)のCPです。年上攻め。陣内はおちゃらけてる所が多いですが決める時には決める男らしい男。礼一郎は世間知らずな天然美人ながら、学生時代に親友に消息を断たれていたり、高校生の弟ともぎくしゃくしてたりして心に影を持っています。
    終わりを見て「?」となる方もいるかもしれませんが、原作は2巻も出てますし、続いてるからこその終わりです。
    高永先生の作品は画がキレイで表現が繊細なので好きです。1巻しか読めないのが残念ですね。
  • 花嫁くん

    星野リリィ

    ほんわか😺
    2009年10月23日
    長男に男の子が生まれたら、跡目争いを避けるため次男以下は同性と結婚しなければならない艸田家。設定がぶっ飛んでいて戸惑うけど、すぐ気にならなくなる。絵が可愛らしくて柔らかい雰囲気。Hシーンもあっさりめ。展開が読めてしまうので、物足りなさを感じるかも。表題作以外に短編も収録されているが、表題作だけで十分楽しめる。
  • 落下速度

    富士山ひょうた

    リーマン萌え
    2009年9月16日
    ノンケで鉄壁の七瀬が男らしくて少し強引な堤の押しに戸惑いながら、恋に落ちるまでのお話、といった感じです。
    富士山先生のリーマンものを読んだのはこれが初めてではないのですが、Hしてるだけじゃなくてちゃんと仕事してるって伝わってくるのがいいです。
    あっさりめだけど、内容で楽しめる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 1Kアパ→トの恋

    富士山ひょうた

    ほのぼの🖤
    2009年9月16日
    高校生同士の高城×河野と大学生の景×フリーター直道の2CPのお話。河野と景・直道はアパートのお隣さんです。高城は実家暮らし。
    エロ度は高くないけど、登場人物の内面の葛藤や心情の変化が丁寧に描かれていて、読みやすいと思います。
    全体的にほんわかした感じなので、ほのぼの🖤がお好みならオススメです。
    いいね
    0件
  • 純情

    富士山ひょうた

    焦れったさがまたイイ
    2009年8月12日
    天然ぽいけど芯はしっかりしていて一途な戸崎の言動にキュン×2🖤しまくり、俺様っぽいけど衝動的に行動するのが子供っぽい倉田の無自覚ながら戸崎にどんどん惹かれていく様子にニヤニヤしながら読んでしまいました。君たち同級生の頃から両思いなのでは?っていうか両思いでしょ!

    体だけの関係から互いに好きな気持ちを伝えるまで、読んでいるこちらが「あーもう!」と悶えるくらい焦れったいですが、それだけ二人の心理描写が細かくて、入り込みやすいと思います。

    やっと両思いになれた二人ですが、倉田の母と何か一悶着ありそうな予感。

    続きが気になります。

    パック買いがおすすめです。