フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

17

いいね

11

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • だれでも抱けるキミが好き

    武田スーパー

    エッチなだけじゃないんです!!!!!
    2025年9月19日
    とても面白かったです。人との関係にルーズな女の子とその子に恋するチェリーな男の子。そんな男の子がギャルに卒業させてもらう…そんな話しは同人誌で死ぬほど擦られてきたネタですが、この漫画はひと味違う…!卒業したいけど、女の子に誠実でいたい。独り占めにしたい!けれど快感には抗えない!そんな葛藤と笑いに溢れています。ただのギャグかと思ったら、主人公に共感できるところもあったり、アガワさんが凄くいい子で不快感がなかったり。そして何より女の子がみんな魅力的です。漫画の見せ方も上手いし、絵はものすごく上手い訳ではないのですが、勢いもよくわか女の子の見せ方が分かっていて凄くエッチです。自分は下ネタとか大人向け漫画に少し不快感を抱いてしまうのですが、この漫画は一切不快にならず最初は抵抗がありましたが、2~3ページでもう不快感はなくなり、楽しみながら読ませていただきました!皆さんも是非読んでください!
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    正直言って、、、最高!
    2025年9月1日
    最高でした。一巻ですがすごくいい終わり方で締りもよく、読みごたえも抜群です。キャラの動きに不自然がなく、ヤクザという恐ろしい人たちも、コミカルでかわいく、ついふふっと笑ってしまいます。何より主人公の二人がいいですね。聡美くんの葛藤。人間なら、悩みは違えど聡美君のような悩みにぶち当たると思いますが、自分なりに、周りの人に助けられながら、程よく依存しながら乗り越えていく様は見ていて感動してしまいます。それでいて大阪人らしい鋭い突っ込みとキレ。ずっとニヤニヤしながら読んでいました。そしてもう一人の主人公の狂児。すっっっっごく魅力的です。大人の余裕ですかね?なんか好きだなぁ、と思える人間です。これは読んでもらえばわかるはず!きっとみんな好きになります。ぜひ読んでください!
  • 魔王城でおやすみ

    熊之股鍵次

    かわいい!けど、、、
    ネタバレ
    2025年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とてもかわいくて平和で話のテンポもよく、いい人しかおらずとても好きな漫画です!悪い人が一人も出てこないのでニコニコしながら読めます。キャラデザも大変よく、絵も本当に素敵で大好きです!しかし最近はなんだかおもしろくなくなってきてしまいました。29巻まで買っていますが、ネタ切れなのかよくわかりませんが、キレがなく話がよくわかりません。ストーリーはわかるのですが、作者がどうこの一話一話を終わらせるのか苦戦している感じがします。特に29巻のみんなで力のボールをスヤリス姫にぶつけるという展開は、私個人はなんだか違和感を感じてしょうがなかったです。展開させたはいいものの、どうやっておわらせようか、、そんな無理やり感が少々感じられます。29巻になってもなお、終わらせようとしている気配もあまり感じられず、このままよくわからない話がずるずると続くと恐ろしいと思い、もう買いません。しかしそれまではすごくよく、キャラも魅力的なので、ぜひ読んでいただきたいです!
    いいね
    0件
  • ねずみの初恋

    大瀬戸陸

    神です。本当に。
    ネタバレ
    2025年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画すごすぎます。一冊一冊がとても濃く、とても読みごたえがあって、内容もとても面白いです。少々痛々しいシーンもありますが、そこにおもきを置いていないため、ぐろいのが苦手な自分でも抵抗なく読めます。

    この話のすごいところは、登場人物の回想のコマがないんです。だからキャラが言ったことでしかそのキャラが何を思っているのかがわかりません。しかしこの漫画では丁寧にキャラの気持ちをコマで書いてくれているため、こんなことを思っているのかな、とキャラに感情輸入ができます。本当に丁寧に丁寧に書いてくださっているので、迷うところはありませんし、考えながら読むため、一冊一冊が濃くなるのかもしれません。それにコマなどの魅せ方もすごく上手くて、「神様」という回では、敵の一人称視点になっており、ねずみちゃんに立ち向かっていく様子が書かれたのですが、これがまたすばらしい。敵もただむやみに突っ込んでいくモブではなく、目の前で味方が死んでいって、それでも行かなきゃいけない緊張、狭くなる視界。そこに美しく映るねずみちゃん。その一人称の敵は死んでしまうのですが、しんでしまって、別の人の視点になってから、やっと今まで自分が誰の目を通して世界を見てきたのかがわかり、本当にしびれました。たまにそういうことをしている漫画はありますが、あそこまでうまく使った漫画は初めてです。

    主人公の二人の関係性もとても好きです。初恋にはあまりに切なく、それでも一生懸命で、幸せをもぎとっていて、見ててにこにこ、、、はなれませんが、とても応援したくなります。
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    すき(軽く内容に触れています)
    ネタバレ
    2025年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです。主人公のちょっとずれてるけど、面白くてまっすぐでかわいいところ、青野君のやさしさと不気味さ。読んでいるとどんどん引き込まれます。青野君が死んでクラスのみんなが嘆き悲しむ中、親友がそんなみんなを見て気持ち悪いと言うシーンは思わず鼻がツーんとなりました。最初らへんとかで、主人公が全部自分の気持ちを説明していて文字が多かったのは少し引っ掛かりましたが、それからはたいして気にもならず面白く読めました。絵もものすごく上手いというわけではありませんが、絵をみてこの人だとわかるような確立された絵柄もとてもいいです。
  • メガロザリア

    みやまるん

    うおぉ!
    2025年8月25日
    今まで見たことのない悪役令嬢ですね!設定も面白いですし、主人公も魔女もとてもかわいいです。主人公の思い切りの良さも見てて気持ちがいいですし、ちょっとあほっぽいところも人間味があって愛着を持てます。自分が成り上がることが一番大事で、その芯をずらいておらず、まっすぐに突き進んでいて、やっていることは完全に悪者ですが元気をもらえます。主人公はぱっぴーになってほしいですが、成敗されてキィィッ!ってなってほしくもあります笑。それに絵もかわいくて見やすく上手くて、とても好きです。紙の漫画だと一冊一冊が分厚くてうれしいです。これは買いですよ!!!
    いいね
    0件
  • adabana 徒花

    NON

    青春ですね
    ネタバレ
    2025年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三巻だとは思えないほどの密度、そして完成度。非の打ちどころがありません。完璧です。主人公が読者にも嘘をついており、それが少しづつ明かされていくことで、こちらも検事側のように少しずつ明かされていく真実に目が離せません。胸が痛くなって、目をそむけたくなるような事実と必死に友人の仇をとろうと、もがいてもがいて、一人で戦った主人公に涙を禁じえません。そして何より、絵が本当にうまいです。きれいで、可愛くてかっこよくて。美しさの中にぞっとするものがあり、お話も面白いのですが、正直絵を見るためだけに買ったとしても後悔はないくらい絵がうまいです。読みやすいし、コマの魅せ方も上手だし。定期的に読みたくなります。私は読んだ後に三回ほど読みなおして余韻に浸りました。本当に素晴らしい漫画です。
  • ピンポン

    松本大洋

    最高!!
    2025年8月25日
    本当にすべてが最高でした。ブロマンス(男性同士の兄弟のような強い友情)のお話です。人物全員がきちんとお話の中で生きており没入できます。一人一人が今まで人生を歩いてきて、当然のように毎日を生きていて。素晴らしいです。絵も非常にうまく、最初は若干の抵抗がありましたが読んでいるともうこの絵じゃないとだめになります。感動シーンも泣かせに来ているのではなく、非常にシンプルで、盛り上がりをつくっているわけではないのですが、だからこそ登場人物の胸の内を想像できてめちゃめちゃ泣けます。全員に感情輸入ができて、全員に共感できて。本当にキャラクターが素晴らしくて本当に好きな漫画です。

    アニメもありますがそちらも今のアニメでは見ないような漫画のようなアニメでとても面白いです。漫画がそのままアニメになっているのではなく、話は変わらないのですが、別のお話を見ている気分になれました。アニメもおすすめです!
    いいね
    0件
  • 終わりのセラフ

    鏡貴也/山本ヤマト/降矢大輔

    最近は読むのもつらいです。
    2025年8月2日
    最初はよかったです。ほんとに最初はよかったんです。しかし最近は展開が急すぎるというか、優の暴れようがすごいです。なんだか着地どころが見つからなくて迷走しているみたい。優とシノアちゃんの俺つEEEEムーブがすごすぎてなろう系に方向転換したのかと思いました。なにより優ちゃんの独りよがりというか、わがままではすまされないほどの横暴っぷりが目に余ります。わがままを言い出すのは優、それをやれやれって言いながらかなえるのがミカエラというペアなのはわかりますが、優が人の命がかかっているとは思えない軽い発言で世界をぐちゃぐちゃにかき混ぜていてもう見過ごせません。いまは山本ヤマト先生の絵目当てで読んでいるといっても過言ではありません。鏡貴也さんは頭でも殴られて別人格になってしまったのでしょうか?正直読んでいるのもつらいです。終わりどころが見つからず無理やり終わらせようとしているようにしか見えません。正直星1をつけたかったですが、山本ヤマト先生のイラストがすごすぎて1はつけられませんでした。もう期待もしていません。
  • 終末の箱庭

    岬かいり

    新しい世界
    2024年11月12日
    作者さん独特の世界観で読んでて面白いし、次の展開が読めないからページをめくる手が止まりませんでした。無料の1巻しか読んでいないけど、何巻か読んだような読み応えがありました。全ての物語が繋がっているのも面白く、短編集でとてもとみやすかったです!