フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

15

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【ラブチーク】冬木さんはえろフラグから逃げられない

    佐古

    うすくち先生とは別作家さんですよね?
    2025年4月14日
    広告を見て気になって読ませていただきました!ずっとうっすら既視感を感じて思わず本棚確認したのですが、うすくち先生のお話とあまりにも似てるのですが大丈夫なんでしょうか…?主人公の男女だけじゃなく主人公の友達まで似ててさすがに気になって集中できませんでした
  • 14歳のひとり暮らし(分冊版)

    宇田川うた子

    手抜き感
    2020年4月14日
    他の方も書かれてるが、この人は一体だれなんだ?というかんじであんまりワクワクしないし一人暮らしは3話になってもしてなくてただの中国に行った旅行記です。
  • 化け猫かたって候

    早寝電灯

    単行本ずっと楽しみにしてました!
    2020年4月10日
    試し読みをしてから早く電子版で全話読みたくて首を長くして待っていましたが待った甲斐がありました…!!😄

    専門的分野のお仕事(この作品でいうと講談師さん)が漫画に出てくると、作家さんがとても勉強されたんだろうなと感じるのですが今作もそれを強く感じます。うすっぺらくないんです、説得力があります。

    また、化け猫とのラブストーリーだからこれはファンタジー!とは一言では言えないくらい、現代に物の怪の世界観が丁寧に結びついてます。BLとしてだけでなく漫画として読み応えがあり、二人が惹かれあっていく過程が丁寧でキュンとしました。

    そして草太と喜八の話もっと読みたいです…!欲を言えば書き下ろし以上のイチャイチャがもっと読みたいなぁと思いました。笑
  • 11人目のこいびとくん【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    久松エイト

    試し読みだけじゃもったいない!
    2020年2月23日
    久松さんのご本初めて拝見しました。
    “かわいい容姿の受”という設定は世の中数多くあれど、この作品のつかさくんはどう見ても女の子の見た目なのに考え方や、過去の経験から好きな人との距離感に女々しさを感じないタイプのキャラクターで好感度が高かったです。
    また、攻めが優しい人なので最後まで可哀想な雰囲気にはならず、きちんと付き合うまでのプロセスが描かれていて読了後もほっこりしました🖤
    2人の周辺の友人達もとても優しいキャラクターで良い味でてます!
    サノ先生とつーちゃんのその後も読みたいです。