フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
13
いいねGET
1
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
バラ買いでいいかと2010年7月7日1、2、3作品はオススメします。
1作目、一度ヤったら死ぬと噂されている通称「死神」と呼ばれる派遣先の上司を、こともあろうに酔っぱらって襲って関係をもってしまった派遣さんの話。
2作目は表題作
3作目は、残業退社時間オーバー常習犯と警備員さんの話。これもなかなかかわいい。
そして8、9、10話の各1話の3作品、これは…正直好みではありません。兄弟とか双子とか、イワユル近親の話なんだもの
私のようにこの手の話が苦手な方は是非バラ買いにしてください
絵はキレイ、男性もキレイでかっこいいです。
前半作品だけなら☆5あげても?というところですが、短編に異質な物が混じっていた悔しさで評価は☆4とします。 -
ツンデレ2010年6月11日私の好みドストライクな話でした。
フツーの女子高生と無口で無愛想の人嫌いな梨園の御曹司の先輩。
辞書入りカバンをぶつけたお詫びに付き人になった主人公・朱里が、隆生の無愛想に隠された笑顔や時折みせる不器用な優しさに惹かれていきますが、しょせん付き人…と怪我の完治を見届け控え室を去ることに。このあたりの切なさがタマラナイです
誰も寄せ付けなかった彼が、主人公無しでは自分をコントロールできなくなってしまうような「彼女の前だけ特別」感にスドーンとハート鷲掴みです。
オマケの短編『楽屋裏玉子』は小さい頃の隆生と猫のけんさんの出会いを描いています。愛らしさ満点。
沢山の人に読んで貰いたいです。 -
2作目が好みです2010年6月11日他のレビュ―を参考に、1~10話を買いしました。
ので、以下10話までの3作品についての評価です。
表題作は、怖く見える、強く見える、しかし怖がりな乙女が、何とか想いを伝えようとがんばる話です。
ストーリーもキャラも素敵だったのですが、最後の最後が足りない?せめてあと1ページ分欲しかった!
2作目「1DAY、1KISS」は私好みクリスマスシーズン直前に告白したら予想外にOKをもらうも、それは女の子の告白ラッシュを避ける為のカモフラージュ彼女にするためだった。それを知ってしまった主人公が、ショックを受けつつ出した交換条件は1日1キス
だんだん優しい雰囲気になっていくのが素敵なんです。
3作目は、大阪からデザインを学ぶ為に上京した女の子と、彼女のお兄さんに面倒を頼まれた友人のお話。高校卒業したての主人公に対する、社会人の兄友の実に尤もな説教に納得。
どの作品もあと数ページあったらもっとステキなのに…と思いました。特に1作目は尻切れトンボの感が否めません。
この作者さんの短編ははこの傾向が強いかも。
なので、オススメ度合いとしては4。
絵もカワイイし、キャラも魅力的です。 -
-
-
-
薄い…2010年4月17日内容が薄っぺらだなぁ…?
女の子の良さも男の子の良さも理解できませんでした。お互いどこに惹かれました?って感じ。
絵はキレイなので☆2だけど話は☆1かな。いいね
0件