フォロー

0

総レビュー数

17

いいねGET

37

いいね

11

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 少女革命ウテナ AfterTheRevolution

    さいとうちほ/ビーパパス

    好きな作品過ぎて物足りない
    ネタバレ
    2019年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほかのレビューにもあるとおり、好き過ぎて物足りない…はあると思います。
    生徒会メンバーのエピソードがあるものの、それだけでは物足りず。
    自分にとっては毒にも薬にもならない感じでした。

    私の理解力が足りないせいかもしれませんが…
    ウテナの王子様という設定も理解するには情報不足に感じました。

    あとがきで今回の作品を作るにあたって監督とちほ先生のやりとりが描いてありましたが、個人的にはアニメや劇場版が当時、他にない内容だったので見たくない姿だとしてもしっかりキャラクターのその後を描いた上でウテナらしい作品を作って欲しかったです。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    社会的なテーマがちらほら
    2018年12月1日
    現在でている三巻までのレビューです。
    社会にある色々な問題や常識とされていることの問題提起みたいなメッセージが込められているように思います。
    田村さんの他の漫画でも言えることなのですが…
    個人的には賛同できる内容もあれば、ちょっと違うかなというものが現代を舞台にしているこの漫画にはより多く感じました。
    きっとファンタジーな世界だと違和感なく受けいられる内容なのかもしれません。
    田村さんらしさはしっかり楽しめる内容だと思います。
    私はきっと最後まで読むでしょう。
  • ちはやふる

    末次由紀

    毎巻泣く、感動が必ずある
    2018年12月1日
    爽やかで熱い!
    本当に見ていて気持ちよく、清々しい気持ちになれます。
    自分にカツを入れたい時や、人間関係に疲れてリフレッシュしたいときに読むと浄化される気がします。
    明日も頑張ろう。
  • みかん・絵日記

    安孫子三和

    ずっとずっと大好き
    2018年12月1日
    何年たっても色褪せないです。
    みかん可愛い。
    読みながら喜怒哀楽がすごく表にでてしまう漫画です。
    アニメリメイクしてほしいな。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    原作から
    2018年12月1日
    面白いです。好きです。
    途中マンネリしてくるので、それをマンガでいい風に描いてくれればいいな。
  • ドリフターズ

    平野耕太

    大好きすぎる
    2018年12月1日
    面白いし、熱い。
    公共の場で読むとフフッてなったり、目頭熱くなってしまったりして変な人になれます。
    新刊でると速攻買ってしまう。
    また次の巻がでるまでしばらくお預けですね。
    しんどい…けど待てるだけの内容です。
    いいね
    0件
  • マチネとソワレ

    大須賀めぐみ

    二巻まで
    2018年3月4日
    この作者さん漫画が好きで色々と読みましたが、今回もとても良いです。
    読み進めていくたびに引き込まれ、とまらなくなります。
    早く次の巻が読みたいです。
    いいね
    0件
  • マギ

    大高忍

    面白い
    2017年11月7日
    アニメから続きが気になって購入。
    面白くてどんどん買ってしまいます。
  • まんがグリム童話 吉原 華の乱

    岡田純子

    ギャグ漫画
    2017年2月12日
    色っぽいシーンのはずが…ツッコミどころ満載で、もはやネタだなと…びっくりします。
    声を出してツッコミしてしまうレベルです。
    ある意味ギャグです。
    気になって全巻読みましたが、ストーリーはマンネリと無理やり終わらせた感じがあり残念でした。
  • ノラガミ

    あだちとか

    色んなキャラを好きになれる
    2015年10月14日
    久しぶりにはまりました!アニメ二期をみて気になってから、アニメ一期→漫画という流れです。絵も綺麗で丁寧、主役だけでなく脇役も魅力的、ストーリーの流れも良く安定して見れます。悲しいシーンもありますが、キャラクターの笑顔やキャラクター同士のやりとりを見ているとなんだか癒されてほっこりします。感情移入できるいい漫画です。
    いいね
    0件
  • 7SEEDS

    田村由美

    安定の面白さ
    2015年8月3日
    昔、まだ数巻しかでていなかったころに読んだことがあるのですが、主人公の「ナツ」がビジュアル的にも性格の面でも生理的に苦手なタイプだったことと、主人公が1人ではなくそれぞれの人物の視点で場面が切り替わるので話の流れがぶつ切りになってしまい、登場人物に感情移入できるような展開になるまで待てずに読むのを止めてしまいました。

    最近、このサイトで続きがこんなに出ていることを知り、覚悟を決めて一気読みしました。(田村さんの作品は読み出すと止めることができないので…)
    結果、とても満足しています。
    苦手だった主人公も成長し、いつの間にか応援するような心情で読むことができました。(最初の方はわざとイライラさせるように描いていたのでしょうね)
    その他胸糞悪い内容もあったりしましたが全て納得できる形で話が進んでます。
    魅力的な登場人物もとても多いです。

    初めて読んだ時は、新刊が出るのを待つことができなかったことと、私はまだ子供で話の内容受けとめ方も幼かったせいもあって楽しむことができなかったのではと思いました。
    私のように途中で読むのを止めてしまった方がいらっしゃるようでしたら、改めて一気読みをお勧めします!
    「ああ、田村さんの作品だな」って実感できる良い作品です!
  • グラスホッパー

    伊坂幸太郎/井田ヒロト

    短いかな?
    2015年4月23日
    個人的にシリーズの中ではイマイチでした。3巻で完了しているので詰め込んだ感じがあり、心理描写などが物足りなく感じました。
    他シリーズとは別のパラレルな設定なので、続編のつもりで読むと辻褄があいません。
    最初のテンポは良かったです。
    いいね
    0件
  • 猫mix幻奇譚とらじ

    田村由美

    ビックリするほどオススメ
    2015年3月8日
    田村さん作品は殆ど読んでいたのですが、動物の話でほのぼの系の漫画ぽい表紙で自分には合わないのかなと勝手に思い込み、ずっと読まずにいました。他のどうでも良い漫画を暇つぶしに読むよりもっと早く読めば良かったと後悔しました。物語の世界観も話の組立も良く、田村さんワールド全開なので一気読み間違いなしです。とらじ(猫)や主人公にも感情移入しやすく、笑ったり、目を滲ませたりできる作品です。悩んでいる方はぜひ購入をオススメします。
  • 聖伝-RG VEDA-[愛蔵版]

    CLAMP

    見惚れてしまう…
    2014年11月5日
    昔、全巻単行本持っていて読み返したくて購入。4巻ごろから好みの作画で読んでて何度もページをいったりきたりと読み返すほど素敵です。小さな頃に読んでいたので、大人になって読み返すことで受け取り方もかなり違いました。この頃の絵柄がとにかく好きなので、それを見るだけでも価値がありました。
    単行本では外伝がもう少しあったような気がしたのですが…私の勘違いでしょうか?
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    好きだった漫画の詰め合せ?みたいな
    2014年10月20日
    15巻まで読みました。不思議遊戯とBASARA、花冠のマドンナ、らんま1/2のギャグシーンを詰め合わせたような話と感じました。原作者さんもきっとお好きなのでしょう。
    作者の絵と時折混ざるギャクがツボで不快感などはなく楽しめました。キャラクター同士のやりとりも微笑ましいです。上で書いた漫画が好きだった人は楽しめるのではと思います。
  • クリスタル☆ドラゴン

    あしべゆうほ

    世界観がとても良い
    2014年1月8日
    小さい頃に読んでいて、続きが気になり購入しました。少女漫画という感じは個人的にはしません。

    読み出したらとまりません。

    昔も今もワクワクしながら読むことができるとても素敵な作品です。

    登場人物が沢山で、話が進んでゆくにつれ、それぞれの人間模様、どのように話に関わってゆくのかというところも、とても楽しめます。

    絵がとても安定して綺麗で丁寧な印象。物語にでてくる細工物、人物、背景など一コマずつ見ても飽きないです。

    グロテスク、残酷な表現と感じるシーンが人によってはあるかもしれません。

    昔のヨーロッパの地方の文明や民族の生活などもおりまざっていて、それも個人的には見所です。
    大きな国から小さな集落、雪山、色々でてきます。

    精霊や魔法、怪物など硬派王道ファンタジーな世界観を楽しみたい方には満足していただける作品です。
  • 王様ゲーム

    連打一人/金沢伸明

    残念
    2012年7月10日
    最後まで読んでしまった…。残り10話ちょいからの展開が残念。やっつけ仕事な感じです。もっと王様ゲームが始まったことやそこの人間関係をじっくりと話作りして欲しかった。印象として本当にやっつけです。無理やりまとめました感が半端ない。絵が綺麗だし、最初のほうは良かったから、ただただ残念です。