フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

5

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 上司のアソコはXLサイズ!?~太い先っぽ…入ってる…!

    可児いとう

    可愛い〜〜〜!!!!!
    2019年3月3日
    早く結婚しろ〜〜〜!!!久しぶりにドストライクな漫画に出会いました!!!

    ギャグのテンポがよく、恋愛要素・ギャグ・えっちがバラバラにならずにバランスがいい作品です。

    1巻を読んだ時点では、この設定で7巻分もエピソードが保つのか?と思いました。恋愛要素はこの手の漫画にはありがちな関係性ですが、キャラクターと、モニターという設定で飽きずに読み進め、あっという間に全巻購入していました。各巻の最後の引きは卑怯です。

    オラ系上司と気弱な部下の設定は最早テンプレート並みに溢れていますが、この上司はただのオラ系ではなくとんでもないギャグをかましてくることもあります。そして変に媚びていないヒロインも高感度が高い。

    女性向けにしてはブッ飛んだギャグをあしらっているので、これが好みに合うか合わないかで読み手の印象は変わりそうです。
    当て馬くんが全く感情移入出来ないチャラ男な所も主人公二人が可愛く見える要素ですかね。

    現時点での最新7巻は全巻中最も卑怯な終わり方をしました。今まで一応1エピソード1巻で来てたのに…!そろそろ終盤なんですかね。次巻が楽しみです!

    それと個人的に絵柄がかなり好みです。男性の乳首が好きなので、ヤッホホーイと拡大して見てしまったのは秘密です。
  • よろこびのうた

    ウチヤマユージ

    泣きました
    2017年4月12日
    独特な絵柄ですが、テーマの重さの割に画面がすっきりとしていて読み進めやすかったです。
    全ての登場人物のした事が正しくは無いと思うのですが、温かな夫婦の愛に切なくなりました。

    いいね
    0件
  • 年収150万円一家

    森川弘子

    楽しく節約
    2012年10月10日
    貧乏で苦しい生活が描かれているのではなく、家族三人のあたたかい生活が可愛いイラストで読みやすく描かれていました。
    作者さんの『節約を楽しむ』というスタンスがとても素敵に感じました。
    食パンの耳ばかり食べたり、毎月100件以上の懸賞に応募したり……そのものを真似して自分も節約っていうのは難しいかもしれませんが、パン耳レシピを考えたり、懸賞応募は心に余裕を持って欲しいものだけ応募する、という節約を楽しむ姿勢は是非真似したいと思いました!
    ざっくりした家計簿も出てきましたが、全てカツカツに引き締めるというより、お金の使いどころを押さえているという感じでした!
    家族仲のいい雰囲気で読後感も良かったです。
    自分も心豊かな節約生活をしようと思います!
  • 女神と一年暮らしてみた。

    桂あいり

    天然っぷりが可愛い
    2011年9月5日
    2話の『人間って頑張ったんですね~』
    のコマに、きゅーんときたら、全部買って損は無いと思います

    設定は…修行中の女神(見習い?)通称『ちさ』ちゃんは、神になる為の修行の最終段階として一年間人間に憑き、人間を厄災から守ることに。邪気だらけの人間界で彼女の目に留まったのは一人暮らしの大学生『圭吾』。しかし、あらゆる災害から自分たちを守る技術を身につけた人間社会で何から圭吾を守ればいいのか困惑しながら二人の生活が始まる……。
    あとは人間界に疎いちさちゃんが天然キャラを炸裂させながら圭吾を翻弄し、圭吾もちさちゃんの無知を利用して色々エッチな事をさせる…そんな繰り返しで話が進みます
    ちさちゃんと圭吾の掛け合いがとても面白く、純粋すぎて天然キャラになってしまう『ちさちゃん』がとにかく可愛い
    基本的にはバカなやり取りをしているので、バカでエロな話が嫌いな方には合わないかもしれませんが、話が進むに連れて2人の関係が切なくなるような部分も出てきたり、途中から登場するキャラクター(不細工&性悪男+ちさちゃんの女神友達)がちょっとシリアスな雰囲気にさせます。
    ただエロなだけではなく、ストーリー的にも読み応えのある作品だと思います
    個人的には2話のちさちゃんがすごく可愛かったので、1~2話読んでみてちさちゃんが可愛い…と思ったらその後も読む価値アリだと思います
    絵は立ち読みをご覧の通り綺麗なのですが、不自然に胸が大きいので苦手な方はここも注意かも
  • つぼみな奥さん

    ポン貴花田

    まずは6話分
    2011年9月5日
    8話分(第四話(2))まで読みましたが、第3話と第4話の繋がりが疑問に感じました
    本当は3話までで終わる予定の話を引き延ばしてるのかな、と思うほど。
    ……と言うことで、『ポイント大事!』という慎重派の方にはパック買いよりまず6話分(第3話(2))までの購入がオススメです
    他の方が書かれている『感動』『泣ける』の意味も分かると思います確かにジーンとさせる内容ですが、あくまでHメインのお話のオマケな感動なので、期待しすぎには注意です
    設定は、妻に先立たれたコブ付き男やもめが会社の付き合いでお見合いをすることに。相手は少し変わっているものの若くて可愛い女の子。
    自分のどこがいいのか疑問に感じながらも妻を大切にしようとする夫と、夫に惚れ込んでいる妻が不器用ながらも夫の為に頑張る……という様子が夜の生活ベースに描かれています。
    キャラクターは親子三人とも好感度が高く可愛いです。(夫はオジサン設定ですが、誠実でいい人です)息子も言動が可愛いので女の子は『きゅん』とくるかも。
    『ラブでほのぼので可愛いのが好き』な人にはオススメです
    ほんわかしたファミリーの様子をもっと見たい!と、思ったら、第四話以降も購入されるといいと思います
    第四話の間延びした感じは残念でしたが、絵・話共に個人的には好みだったので評価は4にしました
  • ノ・ゾ・キ・ア・ナ

    本名ワコウ

    異色な『恋愛漫画』
    2011年3月5日
    高評価の話題作なので、期待を込めて最初からパック購入しました。結果は大満足絵も綺麗で、女の子キャラは可愛いし、主人公の男子学生(城戸)も根は誠実なキャラクターで好感が持て、感情移入して読めました
    ストーリーのベースは小さな壁の穴で繋がったマンションの隣同士の部屋で、主人公と隣人の女の子(えみる)が覗き合いをする事になり、主人公は隣人以外の女性にモテまくり、その様子を覗かれるというもの。
    主人公が有り得ないモテ方をする所はリアリティのあるストーリーが好きな方には理解し難いと思います…が、漫画と割り切って純粋に楽しめるお話です関係を持つ女の子達と主人公の間に、壁の穴を通して隣人が関わっていくことで一つ一つが深いストーリーになっていく所が魅力に感じました。
    そして、最大の見所は覗き合いという微妙な関係の2人がどうなっていくのか。主人公が色んな恋愛をする度にドキドキさせられます
    登場する女の子キャラは個性豊かで、ワガママさやマイペースさに主人公が振り回されて、イラッときてしまう部分もありました。でも話数が進むごとにキャラクターの魅力がだんだんと引き出されて、すごく可愛く見えるようになりましたなので、興味を持てた方は少し続けて読んでみたらいいかもしれないな、と思います
  • 【フルカラー】神隠し伝奇-淫-

    御前伶

    ミステリーっぽい
    2011年3月5日
    他サイトの広告バナーで気になっていたので購入しました。
    結論から言えば60pの価値は無い内容に感じたので、星3つです。
    しかし、ストーリーとしては謎な部分があって、続きが気になるので今の所自分は全話購入してます。個人的には設定・ストーリーは面白く感じました。
    個人の好みですが、フルカラーなものの絵が雑っぽく感じ、女の子キャラもあまり可愛く感じません。。。更に、前半のエッチシーンの描写がチープに感じました。そのためエッチ度を求めての購入はおすすめできません。
    現在最新話の10話でストーリーが大きく変わる衝撃の展開がありました。そこから今後のストーリー展開に期待して、自分は今後も購入する予定です。
  • おとうといもうと

    愛染五郎

    ハマってしまった
    2010年5月5日
    キャラクターが可愛くてきゅんきゅんです
    個人的には女の子の方言が気になるけど(笑)
    評価が良かったのでパック買いも悩んだけど、一話ずつの購入にしました。でももどかしく進んでいく2人の関係にどんどん続きが読みたくなるので、やっぱりパック購入すれば良かったと思ってます
  • 痛姫(1)

    七木桂

    続きが読みたくなる
    2010年3月25日
    BLなのにっエロなのにっ内容がある(笑)って思いました
    素直じゃないヒキコモリくんが可愛くて、少しずつ成長していく様子を見守ってあげたい気持ちになりますね
    BL独特の不自然な感じが少なくて、少女漫画を読んでいるよな感覚で読み進めることが出来ました
    切ない場面もあり、BL初心者さんにもオススメだと思います