フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

19

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • イケショタになら抱かれたい

    よし/雨季野/ogr/一文字はや子/鴈方ひのの/まぼろ志/笑平/百合原明/sawaco/椋太郎/野崎つばた/BABY編集部

    肩透かし
    ネタバレ
    2020年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、確かにこんなスパダリなショタいたら課金するわ…!と思いますけど、他の方のレビュー見た通り気持ちが通じ合う、もしくはその匂わせの部分で終わるので不完全燃焼。いや、ショタテーマだから健全でいいのか?でももやもやする…と微妙な読後感。満足度は低いです。なので、1000円近くするお金だしてまでは読まなくていいと思います。どの作家さんも絵も作風も上手なんですが、そのショタ相手故の背徳感はR18部分があってこそだと思ってしまいました。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    あるある、を通り越す(笑)
    ネタバレ
    2020年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あるある、を通り越して「え、そんな事ある!?」なネタの宝庫。ダメンズ連中のレベルの高さもさりとて、女子3人の対応力の高さが勉強になります。

    いや、あの胆力とかボキャブラリーの豊富さとか臨機応変なぶった切り方は本当に尊敬のレベル(笑)もし過去に出会ったダメンズに彼女たちの様な対処が出来ていたら、嫌な思いもスカッとダメンズと共に吹き飛ばせていたんじゃないかと思うくらい。

    佐和子ちゃんと別れても、しつこく登場する諒くんがどうなっていくのか。てか、リアルにこんな人いたら嫌だな、と思いながらもきっといるんだと思います。
  • 現実主義勇者の王国再建記

    上田悟司/どぜう丸/冬ゆき

    いやはや
    ネタバレ
    2020年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんな主人公みたいに、現実的で仕事が出来て権力もある、それでいて人としての思いやりとか配慮ができる人間がいたらそりゃあモテるよねー。と思いながら、主人公の異世界王国の立て直し物語を楽しませて貰ってます。戦闘能力の高さだけがチートじゃないよね、と思わせてくれる主人公。こーゆー首相はいない、残念。

    いろいろな立場の人間や亜人が抱いている想いからの決断、行動。その先の結果が甘すぎない?と思う所もあるけれど、最終的に彼がどんな形の国を作り上げるのか、とても気になります。
  • ブスに花束を。

    作楽ロク

    きらきらしてない主人公に親近感(笑)
    2019年8月11日
    喪女という単語を初めて知ったこの作品。すんごーく、花ちゃんの心の中の葛藤が「あるあるある」から、卑屈すぎて一周回って奇跡的な事態を引き起こすのがとにかく好き。
    いいね
    0件
  • Replica -レプリカ-

    唐々煙

    ちょっと感覚的に被る(笑)
    ネタバレ
    2014年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観がDグレに似てる。
    面白いんですが、どうしてもだぶっちゃう( ;´Д`)
    AAA=千年伯爵/ toy=アクマ / カル=アレン / 卍=中身が神田(笑)

    で、1巻登場メンバーの構成もチャラ男、美少女、じいさんで被ってるし、toyは専用武器か核の破壊っていうのもかな?

    良い作品だと思うんですけど、Dグレがもともと好きだったからどうしても所々で連想しちゃいました。