フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

24

いいね

41

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 鬼人幻燈抄(コミック)

    里見有/中西モトオ

    薄味の鬼切丸
    ネタバレ
    2025年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良く言えばすっきりした絵の説明の親切な鬼切丸?風漫画。ここで泣け、ここで感動せよ、タイパは良さそう?

    ↓ここから嫌な点↓
    二つ目の話まで読んでイライラが消えず感想文投稿。
    絵柄が和というよりなろうファンタジー系、設定を説明しすぎて趣が無い、妹鬼の理由がガキ臭く我儘で同情できない、感情面が薄味でどのキャラにも共感できない。
    主人公が無口キャラなら何も説明させない方がましではないか。ファンタジー設定説明がチープ感を強めている。読切作品を無理やり引き伸ばしたような感じ。
    いいね
    0件
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    3行でOK
    ネタバレ
    2023年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 典型的なスカッと系の話(スカッとするとは言っていない)。婚約破棄された主人公とその家族が利口なわけでもなく(髪色が珍しい、性格がいいらしい)、当て馬にこれと言った面白さもなく(設定上美形なだけ、父親は空気)、元恋人はただのア◯(同道する父もア◯)、兄の人脈wで突然現れる王子に求婚される。何か起こるかと思ったけど何も起こらず終了。
  • 当て屋の椿

    川下寛次

    ミステリー???
    2022年1月30日
    あの展開で「理屈」「謎解き」という単語は出さないでほしい。青い鳥文庫でも理屈に合わない話だと分かるレベル。純粋にエログロ怪綺譚を楽しむ話にしてくれればイライラせずに済んだと思うのでそこが残念。
    ミステリだと思って読んでる層、評価してる層が結構いるようなのが凄い怖い。
  • MADK

    硯遼

    絵が美しい
    ネタバレ
    2021年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話は平凡。カニバリズムや悪魔をモチーフにしている以外は特に訴えかけてくるものがない…
    世界観が練られていないというかストーリー上の下克上の根幹?になるマウント合戦のレベルが低い。マコがただの性格の悪い子にw
    こんなことならショートショートのギャグ路線で時々毒のあるアマチュアの頃の感じで良かった。絵が勿体無いのでシナリオライターを付けてほしかった。
  • ノブナガ先生

    大和田秀樹

    いつもの大和田先生のやつ
    2018年7月21日
    いつものテンション。いつものちょっといい話。最近変な実録家庭ものばかりネットの広告から飛んで読んでしまっていたからか、読後感まで爽やかに感じてしまった。ノブナガ先生やはり格好いいと思います。
  • ニコラオスの嘲笑

    郷田マモラ/長岡敦子

    ほぼレディコミ
    ネタバレ
    2018年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全面的に色々酷い。原作と作画がミスマッチなのか恋愛絡みに妙に力が入っていて話の邪魔。恋愛パート以外は興味がないのかキャラクターが適当で感情移入できない。作画の表情が原作と一致していないから捜査の流れが茶番に見えている可能性もある。誰がどうなっても何も感動しないと思う。刑事カップルが一番描きたいんだろうけど一番どうでもいい。
    キャラ付けが「優秀」なキャラを見るたび思うのですが、作者があまり賢くないと所々アホになるのでつらい。結果「学閥」というテーマが「なぞのあくのそしき」みたいになって痺れるほど格好悪い。繰り返し貶すことになるが作画の方の理解度が低いのが原因だと思う。巻数が出たのは逮捕拘留などの流れが緻密だったからではないかと思う。作画を間違えなければもう少し話題になったのではないか。
    文句を言いながら全巻読んだ感想は郷田マモラ氏が作画もやった方がよかったかなという所です。
  • サムライソルジャー

    山本隆一郎

    心情表現の細やかなヤンキー漫画
    2013年9月29日
    ヤンキー独自の美学や格好良さを賛美するのではなく、若者の葛藤や行き場のない思いが丁寧に描かれています。
    時々話が迷走しますが、パンチの効いたキャラクターも出てくるし、絵もデッサンが取れていて見ごたえがあります。
    ただ、ヤンキーは大体高校生位だと思っていたので、主人公が20歳だと知った時は驚きました。
    誰も学校に行かないヤンキー漫画です。
    いいね
    0件
  • なるたる

    鬼頭莫宏

    話題作
    2013年9月23日
    一気に読んでしまいました。
    子供がメインの話で、残酷な話やシーンも多いですが、次どうなるのか気になってどんどん読み進めてしまいました。