フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

2

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 坂道のアポロンボーナストラック

    小玉ユキ

    主人公たちの経緯、その後を描いた作品
    ネタバレ
    2014年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編では疑問に思っていた部分や脇役キャラにスポットを当てて描かれたストーリーです。
    ただ、最後にでてきた2人の男の子?の会話やどっちが薫と律子の子かなと新たな疑問ができてしまったので☆を1つ減らしました。
    新しい物語がはじまって欲しいなと期待します。
  • 坂道のアポロン

    小玉ユキ

    アニメで知りました。
    2014年7月17日
    録画して観ていましたが、初めは1960年代の頃の話なんて面白いのかと不安でしたが
    アニメやマンガもテンポよく展開が開いて尚且つジャズをその時代では先端のものとしてやっていて
    楽器をかじっていた私もグイグイ引き込まれていきました。
    マンガで演奏している絵もアニメになると音をきちんと聴くことができるのでオススメです。
    人と関わることを拒んでいたのに、ジャズを演奏するにつれて人との関わりがいかに大切なことか
    自分の感情を潰していたけど表に出すこと、言葉にして伝えなきゃ伝わらないこと
    主人公やその周りも変化していくのが見所です。
    ジャズに関しても深く掘り下げては描いてないですが主人公たちを繋げるものと思えば音楽にあまり興味のない方でも読みやすいと思います。
    いいね
    0件
  • きぐるみ防衛隊

    星野リリィ

    とにかく絵は素敵です。
    2014年7月17日
    リリィさんの描く人物が大好きで新しいものが出ると即買いしてます。
    やっぱりファンタジーなものがお得意ですし、ストーリー的には私はすきですが
    他の作品のように途中で終わらないようにしていただきたいなと思いました。
    あとは展開がどうなるか、期待しています。
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    私は好きです。
    ネタバレ
    2014年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本屋でたまたま他のマンガを購入した際に新巻のお知らせと共にためし読みで入ってたのを読んでみたらとても面白くて購入しました。
    主人公の妄想がぶっ飛んでるけどそこに引かれた高台さまの気持ちはよくわかります。
    心の声が聴こえちゃうのは悪いことだと思ってた高台さまだけど、木絵さんに対しては心の声を聴きたくなってしまう。
    恋愛に対して経験不足な人たちの物語ですね。
    でも本当に木絵の妄想は私もつぼです(笑)