フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

5

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    新しい世代のガラスの仮面
    ネタバレ
    2020年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若い頃、
    花とゆめでこの作者さんのデビュー頃のマンガを読んでいたのを覚えていて、どれも面白かった記憶があり、懐かしいのと45巻まで続いてるのにびっくりして、今回10巻まで無料を機会に初めて読みました。
    読めば読むほど、ガラスの仮面と設定が似てるーしかも面白いポイントも似てる!
    ラーメン屋が京都の旅館で、岡田真澄(復讐したい相手)と紫のバラの人が別々にいるって感じですかね。ヒロインが演技の才能あるとことかも。

    ガラスの仮面にはまった人は、はまると思います!!

    ヒロインの性格がパワフルなので、
    色々吹き飛ばして元気が貰える感じ。
    笑えるところも多いです。

    ガラスの仮面も一時期はまって読んでたのですが、
    私はこの作品の感じが好きです。

    イケメン二人に何だかんだ好かれてるキョーコが羨ましい。
    いつの時代にも、女の子達に求められる少女マンガだと思います。
  • 日南子さんの理由アリな日々

    水沢めぐみ

    まぁまぁ楽しかったです
    ネタバレ
    2017年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、『ポニーテール白書』が好きで懐かしくなり読みました。
    主人公の性格や(ドジだけど可愛いとまわりに好かれる感じ?)、絵本が出てくるところとか、リアリティーのないご都合主義なストーリーが逆に水沢先生らしく(りぼんっぽく)てストレス無く安心して読めました。
    リアルでこんな人生経験あるのに自信がなくて中身のない36歳がいたらモテもしないだろうし退くけど、若い人と同じ土俵で仕事するとき年齢をすぐに言えない不安とかはまぁこの歳になると分からなくもない。ただ、娘に関心が薄いのがいちいちイラッとするけど、それで成り立っている家族のようなのでまぁマンガだしねって思いました。
    もう現実では恋愛することがないので、ピュアな少女マンガが急に読みたくなることがありますが、高校生とかが主人公だとなんとなくつまらなく感じるので、こういう漫画は貴重です。
    これからも頑張って描いていって欲しい。
  • 信長協奏曲

    石井あゆみ

    新しい歴史解釈、これもアリかも?
    ネタバレ
    2017年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 信長は実は未来から来た!
    秀吉は実は間者だった!
    なんて奇抜な設定だけど、
    だとすれば納得できるね~
    だからこんなことできたんだ~
    と、妙に現実味を持ってしまう不思議なマンガでした。
    (奥さんの名前だけ架空のものにして、フィクションアピールがあるのもすごい)
    史実が細かく盛り込まれているので、
    戦国史を思い出しながら読んで楽しかった!

    歴史にロマンを感じる柔軟な感性で読むと、
    ますます楽しい作品です。
    いいね
    0件
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    新刊が出る度に購入しています!
    2017年1月12日
    しっかりしたストーリーで、
    (架空の話ですが)歴史ものが好きな人におすすめです!

    主人公が強く正しく成長しながら活躍する
    ストーリーです。

    話が進むにつれてヘビーな問題を扱っていくのに、
    少女マンガなので過度な残酷なシーンとかもなく、
    勧善懲悪みたいにストーリー展開していき、後味良く読みすすめられます。

    あとはハクがカッコいい‼
    ああいう一途な従者的男性がいるのは良いですね。
    キュンキュンしながら読んでいます。
    いいね
    0件
  • 女王の花

    和泉かねよし

    とにかく泣けます
    2016年9月22日
    主人公の背負うものの大きさと強さに、泣けます。
    一国の王になることは孤独なことですね。

    恋愛要素も、かなり純愛的に描かれていて
    好感が持てます。

    周りにいる一人一人の思いの強さとか、
    つながりとかしっかり描かれていて、
    久しぶりにはまる作品に出会いました。

    早く続きが読みたい!

    ムリかもだけど、ハッピーエンドになって欲しいです。
  • 海街diary

    吉田秋生

    グッと来ます
    2016年6月16日
    映画化した作品で気になっていたのですが、
    1巻が無料配信されたときをきっかけに読みはじめました。
    色んな人生経験を積んできた大人の方にもおすすめです。
    ほのぼのしてるかと思えば、シリアスな悩みがきちんと描かれてる部分もあって、泣けました。
    いい作品です。
    映画も見てみたくなりました。
  • ハーフタイムラヴァーズ

    ひろせみほ

    恋愛もの
    2011年5月8日
    続きが気になってパック購入しました。
    35話までは楽しく読めます。
    40話以降が急な展開で、説明不足な感じがして残念でした。
    風太郎と真雪の、安定した付き合いのシーンまで描いてあったら良かったのですが、それがないので物足りなく感じます。

    ただ、Hだけじゃなく、きちんと恋愛も描かれているので、女の子でも読んで楽しい作品です。
  • ヴァージンな関係

    小林拓己

    女の子でも楽しめる
    2009年5月12日
    綺麗な絵で、女の子でも抵抗なく楽しめます。
    きちんと、二人の間で愛情があって、恋愛以外のストーリーも描かれているので、リアル感があって、いい作品だと思います。
  • もっと☆心に星の輝きを

    松葉博

    ほのぼのLove
    2009年5月3日
    主人公の茜の、素直で元気な性格と、純粋な恋愛がとても好感的で、読んで元気を貰える作品です。