フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

30

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね14件
投稿レビュー
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単行本版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    最初の姉編は面白かった
    2025年4月26日
    姉編はサラッと終わり、妹編になったら長い。ダラダラ話を続けていて、どう着地させてもモヤッとしそうな感じ。
    ただ、どちらも兄が自身の策略を過信しすぎていて、妹達の事を考えているというよりは全員を手のひらの上で転がそうとしているという印象。読んでいる側としては『愚策じゃね?』て感じがする。
    とりあえず、妹編が終わるまでは頑張って読もうと思うけど、本音はだいぶ脱落気味。
  • 旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです

    染屋シノ/雨野六月

    主人公以外が全員クズ😔😓
    ネタバレ
    2025年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公以外が全員クズすぎて逆に笑える。

    顔だけの頭空っぽのダンナ。ダンナだけを拠り所にしていながらも、貧乏な暮らしは嫌でお姫様扱いしてほしい寄生虫のような幼馴染み。主人公を金づるとしか見ていない執事。家主のお金が無いことに気づかず主人公をイジメるメイド。

    1巻では、とりあえず屋敷を抜け出す所までは成功したけど、キチンと王都まで行けるのかは今後に期待。
  • 白い結婚から三年。旦那様、私と離縁してください(話売り)

    雪村理子/椿蛍

    主人公が逞しい
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏令嬢が借金のカタに売られて結婚というありきたりなパターンだが、その後の展開がありきたりじゃなくて面白い。
    助けてくれるイケメンが借金を肩代わりしてくれるワンパターンじゃなく、主人公が働いて借金を返して離婚しようとしている姿がいい!女の子だからといって、男に頼って助けられるわけじゃないから応援したくなる。
    このまま頑張ってザマァな離婚をしてほしい。
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

    朝谷コトリ/神山りお/たらんぼマン

    飽きた…
    ネタバレ
    2025年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読破済みです。

    最初は面白く読み進めていましたが、だんだんと主人公の言葉遣い・厨房の人やメイド等の有り得ないくらいのクレクレの連続に辟易してきました。また、ありきたりな『おもしれーオンナ』扱いからの、王様とのロマンスの匂わせの繰り返し。

    ご飯を作って王様とキュンのワンパターンで、正直飽きてきました。ここまで購入したのでもったいないなとは思いますが、どう考えてもストーリーがこの繰り返しのようなのでリタイアします。
  • 転生侍女の知恵袋~“自称”人並み会社員でしたが、前世の知識で華麗にお仕えいたします!~

    Emi+/江本マシメサ/笹原亜美

    基本的にほっこり系😊
    2024年4月28日
    最後に不穏な展開がありますが、全体的にほっこりしていて安心して読める作品です。
    ただ、失礼ながらもう少し絵が上手いとより良かったです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く~破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます~

    赤羽にな/雨宮れん

    残念😌💦💦
    ネタバレ
    2023年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始めは面白かったのですが、2巻あたりから急に駆け足の展開になりました。1つ1つの事柄がすごくアッサリ解決していって、最終的に皇太子妃止まりで終わってしまいました。せっかく『愛し愛されて幸せ』的な感じを実感したのであれば、家族やソニアとの描写が最後にあってもよかったと思います。
    最終回がこんなに残念な展開だと感じる作品は、今まであまり読んだことがない気がします。
  • 僧侶と交わる色欲の夜に…

    真臣レオン/uroco

    ヒロインの股のユルさに共感できない
    ネタバレ
    2017年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の相手&酔った勢いとはいえ、あっさり一晩を過ごすのは快楽に溺れやすいだけにしか感じられない。また、弟に襲われた時も何の抵抗もしない。流されやすいというより股のユルい女の子としか思えない。絵も皆さんが言うほどキレイだとは思えないが…。エッチシーンは多いので、それを重視する方には向いているんじゃないかな。
  • ももいろ あんずいろ さくらいろ

    ビミョー🤪
    2014年8月13日
    無料分だけ読みましたが、なんとなく先の展開が読めます。絵もストーリーもビミョーな感じ。