フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

13

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 女子漫画編集者と蔦屋さん

    道雪葵

    作者買い
    2024年10月12日
    同作者さんの『クールなふたりは見かけによらない』にどハマリして作者買いしたところ、大正解でした…!
    山東京伝とか、試験勉強で名前覚えた程度の知識しかなかったですが、すごい興味が湧いてきました(笑)続きは出ないのかな〜?
    いいね
    0件
  • 変な家2 ~11の間取り図~

    雨穴

    うーん
    ネタバレ
    2024年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 11の資料を読んでる間に、どこがつながっているのかは何となく読めました。
    ヤエコさんの娘の心の動きも、境遇から虐◯された相手と結婚せざるを得ず、実の娘の美津子さんもそんな被虐◯の末に産まれた忌々しい存在であり、本当に自分を取り巻く全てが憎しみの対象だったのであろうことは想像に難くありません。
    笠原氏は、初めはきっとナルキくんよりも自分かわいさでカルトに溺れたのでしょう。ナルキくんも初めは自分が救われるための道具だったのかもしれませんが、途中で情が湧いたのかもしれません。カルトの他に拠り所もなかったでしょうし。
    1番解せないのはヤエコさんです。この凄まじい逆境の中、どうして心を病まずに生を全うできたのか。さすがに孫かわいさだけで乗り越えられるものでもないと思いますが…。
    そして、謎自体が荒唐無稽すぎて少々陳腐な印象は確かに拭えません。さすがに世間はヒクラハウスにここまで騙されるものでしょうか。雑誌記事の後編が掲載されなかった理由も突き止めてほしかったです。
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    どの辺がすごいのかよく分からない
    ネタバレ
    2023年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『規格外のお妃様』が自分なりに奮闘する話、と捉えていましたが、ヒロインの『かなりの上手でわかっている感』のエピソードの意味がよく分からないものが多いです。ヒロインが正しいことを言っているらしいことはわかるんですが、疫病のこととか普通に王様が貴族にもっと早く指示出ししたらいいのに。王弟も、生い立ちに理由があるにしても、拗らせ過ぎてて意味不明な行動、言動を繰り返してて、なのにヒロインとのやり取りで言い負かされてあっさり翻意します。が、その一連のやり取りの筋が今ひとつ入ってきません。ヒロインに懐柔されるの早すぎませんか。
    ただの田舎娘が、どうして人心掌握術に長けているのかも謎です。両親が疫病の研究をしていたことも、どうにも後出し感が否めません。

    5巻まで買いましたが、思えば『1巻が面白かった』という印象ばかりで2巻以降のエピソードは毎回ほぼ忘れており、都度読み返しています。今回も読み返して『あー、疫病のくだりとかあったなー』とか思い出した程度です。次は王弟の存在も忘れているような気がします。もう買わなくていいかな、とも思いますが、そう思ったことすら忘れて『1巻が面白かった期待感』だけでまた続刊買ってしまうかもしれません。その程度です。