フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

21

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • だったら俺に惚れてしまえ

    おやぬ

    めっちゃ好き!!
    2022年9月2日
    TLは興味なかったのに、流様にハマってしまって毎日のように読み返してます。定期購入してたので、作者様にツイッターで完結したこと知り、衝撃。まだ続いてほしかった…。紙版の方絶対に買います。続編作ってほしいな〜。おやぬ先生、編集部の方、お願いします。
  • 華麗なる食卓

    ふなつ一輝/森枝卓士

    おもしろいけど
    ネタバレ
    2022年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 料理に取り組む姿勢とか、カレー対決とか面白くてワクワクする展開あり。ご都合主義エロ展開に疲れるけど…。男性は体で反応するものなんだろうけど、あまりに多すぎてなんだかなあ。
  • 境界のRINNE

    高橋留美子

    安定の髙橋留美子
    2021年12月2日
    主人公のりんね君、落ち着いてるんですが年相応のところもあって好きです。高橋留美子作品の男性キャラって、ヒロイン好きなのは見えても、生々しい感じではなく本当に想っている感じが伝わってくるので、そのへん好きな女性も多いのではないでしょうか。
  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版

    和月伸宏

    歴史ものといったら
    2021年4月29日
    剣心はもちろん、登場人物たちのキャラが立ってる。20年以上前の作品ですが、色褪せない。
    いいね
    0件
  • 珈琲いかがでしょう

    コナリミサト

    居場所
    2021年4月29日
    心地よい距離から居場所を与えてくれるような、優しさを持った作品。
    いいね
    0件
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    考えさせられます
    ネタバレ
    2021年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生は悩みなく生徒を導くものではなく、一人の人間として葛藤や悩みがありながらも生徒のために寄り添っている。っていう感じです。等身大な先生素敵。学生時代に読みたかったな。
  • 名探偵コナン 犯人の犯沢さん

    かんばまゆこ/青山剛昌

    笑える
    2019年12月18日
    コナンが好きな人はもちろん、あまり興味がない人も一読の価値あり。何も考えず読めますよ。
  • 愛蔵版 花咲ける青少年

    樹なつみ

    憧れる
    2019年8月25日
    まるでドラマみたいなストーリー。男性陣はもちろんですが、ヒロインがさっぱりしてカッコいい!こんなヒロインなら惚れるよ。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    王道だがただの王道じゃない
    2019年8月20日
    面白いです。ストーリーがテンポよく進んでいくので、だらだら続くのが苦手な人も楽しめるんじゃないかな。キャラが非常に個性的で魅力的です。
  • 海月姫

    東村アキコ

    オタ女子ならでは
    2017年2月6日
    ここまでヘビーじゃなくとも、オタクなら頷く内容も多いのでは。あと夢があります。蔵之介かっこいいしかわいいわ。
    いいね
    0件
  • たくあんとバツの日常閻魔帳

    井谷賢太郎

    たまらない人はたまらない
    ネタバレ
    2017年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 銀魂が好きなら、ノリが似ているので楽しめると思います。周りに迷惑かけない方向で自分を貫いている粋な奴らばかりでした。もっと続いてほしかったなぁ。
    いいね
    0件
  • プラチナエンド

    大場つぐみ/小畑健

    デスノほどじゃない
    2017年1月19日
    絵は綺麗です。ストーリーもまあ…楽しい。けど、以前のようにすぐ読みたい気持ちをかきたてられない。思い出した時に読もうかな、ってくらい。
  • 初恋ゾンビ

    峰浪りょう

    共感
    2017年1月19日
    自分の恋と重ね合わせてます。あの時、こんな気持ちだったのかな…みたいな。ここまで複雑じゃなくても誰しもが似た思いをしたことがあるんじゃないかな。
    いいね
    0件
  • あなたは「言葉」でできている

    ひきたよしあき

    全ての年代の方へオススメ
    2016年4月14日
    久しぶりに引き込まれた。目が画面から離れられないまま鳥の鳴き声で朝に気づく。最近の人たちの文章は軽快で楽しそうだけど、どこか軽くて重みがない。重みがあって心に突き刺さる文章を書く人に出会いたかった。あなたです、ひきたよしあきさん。
    いいね
    0件