フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

24

いいね

5

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 落花と破鏡の

    里つばめ

    ちょっとシリアスな幼馴染再会モノ
    ネタバレ
    2025年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 里先生の大ファンなので雑誌連載から読んでました。
    幼馴染再会モノ。里先生が今まで描かれてたものとは少しテイストが違ってちょっぴりシリアス。でもところどころコメディタッチなところもアリ。
    然(攻)はチャラいお坊さん。実の母親は毒親で、お寺の住職が育ての親。「何か」が視える模様。その生育環境から自暴自棄気味。適当に男女問わず遊んでる感じ。
    真智(受)は真面目な性格の会計士。幼い頃自分のせいで姉が死んで家族が壊れていったことから自罰的で、幸せになることを諦めてしまう性格。
    死、諦観が漂う惰性的で低体温で生きてきた2人が十何年ぶりに再会するところから始まる恋。

    まず、然のチャラいお坊さん設定が目を引きます。袈裟すらセクシー。髪も長く、檀家の奥様方含む多方面にモテモテ。だから毒親のせいで諦めと絶望の中やり過ごしてきたことが余計に切なく感じます。
    他の幼馴染も登場し、ちょっぴり男女7人◯物語でも始まりそうだと思わせつつ、然と真智は静かに想い合っていて堪りません。
    公務員の奏太くんがめちゃめちゃいい子なんですよー。そもそも奏太くんと真智が偶然東京で再会したことが全ての始まりなので、本当に奏太くんには感謝ですね。真智が久しぶりに祖父母と再会するシーンでも一緒に涙ぐんでて本当にいい子・・・。

    然と真智の気持ちが通じ合って2人が前向きに救われたのは必然であり運命だと思います。これから2人はあの街で他の幼馴染や然の育ての親の住職、真智の祖父母に囲まれながら穏やかに暮らしていくと思える幸せなラストでした。ちなみに然は真智を溺愛するタイプだと思いますね!^^
  • 東京似非紳士倶楽部

    里つばめ

    折角のイケパラ、続かないと勿体ない…!
    ネタバレ
    2025年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌初回から追ってました。
    まず登場人物がいっぱいいます。高貴そうな三文字苗字だらけで混乱しがちです。連載中自分なりの相関図とか作ってました(笑)。
    そして、初回が雑誌に掲載された時、いっぱいいるけど一体全体誰と誰がBLするのかしら?!となりました。でもとにかくゴージャスでワクワクしました。

    BLするのは倶楽部会長の伊集院さんと彼を幼い頃から想い続けてる一途な大雅くんです。
    大雅くんは眼鏡片耳ピアス顎髭のイケメンで、お坊ちゃんなのに片思いの過程で少し反抗的な姿をしてるんだとは思うんですが、それでも滲み出る品が堪りません!
    出てくる人全てが桁違いの貴族みたいな人達で、庶民の私にはリアリティは分かりません。でも雲の上過ぎて面白いです。

    このまま終わるのは勿体ないくらいの設定で、まだお互いの気持ちを分かりあったばかりのところで終わったし、他の登場人物でもBがLしそうなカプが何組かいるし、今回はあくまで導入編、ここから華やかな恋愛模様がオムニバス形式で繰り広げられると信じてます。
  • 滅法矢鱈と弱気にキス

    腰乃

    19話
    ネタバレ
    2024年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で追ってますが、19話~!(;_;)
    話がシリアスになってきて、続きが気になって仕方ありません!しばらく二人が会えなさそうなので心配です。
    オメガバースものは結構読んでますが、コメディっぽくみえて隔離入院や婚活システムなど、色んな設定がわりと独特なのに納得させられる面白さです。二人がラブラブになるのが待ちきれません(なりますよね?!)。これからも楽しみにしてます。
  • DOGS

    里つばめ

    祝!ded上下巻発売!!描きおろし最高!
    2023年11月8日
    ded上下巻発売おめでとうございます!
    私は里先生の作品が大好きなので、雑誌連載から追ってて、紙本も購入済みです。
    まとまったものを読むと更に事件も分かりやすく、何より描きおろしの甘々が最高でした!

    dedでは新キャラも多く、私は広瀬さんが好きですね~!謎の美容師(?)やちびっこも最後には名前も分かってワクワクしました!
    これは里作品全般に言えることなんですが、余白が多くて全部を説明していないので、なんともこちらの妄想を掻き立てられて最高です!
    一回さらっと読んだだけでは深みが出にくいかもしれません(特に1巻目の無印)。2回3回と読んで、意味を妄想しながら読むとほんとにもう堪らなくて沼にハマります。
    2023年秋、里先生は連続して単行本を出されて大忙しでしょうが、もう次の作品が何か気になって仕方ありません!
  • 孤独な猫は夜明けに眠る

    里つばめ

    完全版に感謝です!菊池好き!
    2023年10月14日
    旧版FILES(今回の001の部分)を読んだことがあり、続編(今回の002の部分)もcanna雑誌(電子)を購入して読んだことがあります。
    でも今回こうやって完全版としてまとめて読ませてもらって、久々に読んだのもあって、すごく新鮮に面白かったです。加筆修正もたくさんあって、描きおろしも楽しめました。先生はすごく大変だったと思います(大感謝!)

    まず、過去に読んだ時より凄く菊池が良い!好き!と感じました。
    お調子者だけどそこが可愛い。そして過去にそれなりのシュラバをくぐってきたと思われ、助けたり、逃げたり、キメるところはキメてカッコいいです。

    完全版、というからにはもう続きはないのでしょうか?まだまだ探偵モノとしても上階メンバー(元消防士?とかチャイナ服の人とか)を絡めたお話などもいっぱいできそうな気がするんですが…。
    里先生の他作品も大好きなので、それぞれ続編を読みたいものが大渋滞してますが、こちらの菊池と吉野の進展も是非いつか読みたいです。
  • 運命だけどあいいれない【単行本版】

    永条エイ

    とにかく絵が好き
    ネタバレ
    2023年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話1話が無料になってた時に試し読みして、めーーっちゃ良かったので、単行本になるのを楽しみにしてました!

    まず絵が非常に好みです。
    その上スーツリーマン、意地っ張りツンツン受が大好きな私には最高のお話でした!
    一番良かったのはお互い早くしたすぎてキスしたまま自分で自分の服を興奮しながら脱ぐとこ!萌えました…!
    期待以上に最高だったので、今後もこの作家さんの作品は追っていくつもりです。
  • 君の公式をください

    里つばめ

    京オトコのホッジ君が可愛過ぎる
    2023年8月10日
    とても好きです。
    雑誌連載から全話追ってましたが、まとめて読むとまた感慨もひとしおです。
    描きおろし、破壊力高くて大満足でした!
    東オトコの黒崎さん側から想像すると、ホッジ君は魔性の京オトコですよね…可愛過ぎます…
    これからも2人でのんびりイチャイチャしててほしいです(*^^*)

    あ、今回の当て馬宇佐美くんはこれで終わる男じゃないと思うほど魅力的です。スピンオフ期待したいです。