フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

8

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画

    高橋脩/カラー

    う~ん………
    2020年8月15日
    原作のラストに出てくる『もしもエヴァンゲリオンの登場人物が"普通"の生活をしていたら』のシーンが印象的だった為、そのパラレル感に近いこの作品を試し読みしてみましたが…。
    最初の数巻の試し読みは碇家が食卓を囲んだり、学校生活を満喫したりとそこそこ楽しめましたが謎の女子転校生の出現あたりから"普通"ではなく"ハーレム"になり、最終的にはミサト、アスカ、シンジの同居生活(原作通りの設定と言えばそうだが結局はハーレム)になり呆れました。
    購入せず、全巻の試し読みだけでもこの作品を買わなくて良かったと思います。
    他の方も書いていましたがこれはただの同人誌です。
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    最初の2ストーリーでお腹一杯
    ネタバレ
    2019年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストは★★★★です!ちょっとぶっ飛んだ世界観をとても面白く表現されていると思います。話の展開としては1番最初のストーリー(主人公:アスカ)と2番目のストーリー(主人公:サヤ)まででお腹一杯な漫画です。アスカ編からのサヤ編は関連性も強くストーリー展開も最高でした。インスタとかで広告しませんか?って送ってくるアカウントのおしゃれインスタグラマーってアスカみたいに嘘を塗りたくってる奴かサヤみたいに身体売ってる奴なんだろうなーなんて考えなが読むと楽しかったです。が、3ストーリー目のマミリコは過食シーンもありいろんな意味で本当にお腹一杯って感じです。そろそろタイトルのごみ屋敷とかプードルとか関係なくない?ってなってきました(マミリコ編のプードルの無理矢理感w)同タイトルで続けてやらないで別漫画で出てたら続けて読んだかもなーって感じです。
  • カカフカカ

    石田拓実

    純粋って一筋縄にいかないものっ!
    ネタバレ
    2019年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の八方美人感がしんどくなってきます。自分に素直でいればいいのに…!そしてキツイかと思ってたあかりんがめちゃくちゃ可愛くてタイプです。あかりんは自分に素直で飾らない感じが主人公と真逆で、そんな、二人が仲良くなってくストーリーは楽しく読めます。管理人は謎すぎます。私は好きじゃないというか性格悪い男なのでこちらもやっぱりみていてしんどいです。
  • テンカウント

    宝井理人

    エロくはあるけど…
    ネタバレ
    2019年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロさは★★★★★です。高評価+紹介されて読みましたが…。何度も読み返したくなる感じではありませんでした。なんだろう、医者と患者の関係を院外でもさらけ出しつつカップルなのかなんなのかよくわからず…そして謎の過去の男とか情報量多くてお腹一杯でした。私的には秘書と社長の会話をもっと見たかったです。
  • 【電子限定おまけ付き】 こいものがたり

    田倉トヲル

    レビューをしっかり見れば良かったです
    2019年9月10日
    本心は★★★ぐらいですがこれから読む方の目に留まって欲しくて★★★★★にしました。とにかく絵が綺麗。本当に綺麗。文字が多めなので漫画って感じがあまりしません。そして肝心のストーリーですがBL漫画ってより道徳の教科書って感じでした。なんていうか商業BLや801同人誌などが好きな腐女子にはあまり向いていない作品かもしれません。少なくとも私もBL漫画としては申し訳ありませんが好みではありません。性のマイノリティーやイジメ、家族問題など、、、ちょっと難しいというか他人に触れられたくない心の話が多いかなという感想です。ただただ単になにも考えずにホモが見たい!って方にはオススメしませんが世界観に入り込みたい方やイラストに癒されたい方、心理の勉強をされてる方にはとてもオススメな作品だと思います。