フォロー

0

総レビュー数

16

いいねGET

191

いいね

191

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 妹の身代わりで嫁いだはずが、どうやら私が真の聖女だったようです~自由気ままなスローライフを満喫しているのでほっといてください!~

    捺未/狭山ひびき/いちかわはる

    高い!!!高い高い高い!
    2025年4月11日
    20ページ、いや、表紙や裏表紙除くと本編部分は16ページ!!それでほぼで200円!!え?これって最近の普通なの?立ち読みのページ数レベル!最近のコミックの単行本が大体160ページだとすると、約1600円。他の方も言ってますが、短すぎて全然話が進まないし、1600円の価値のある話かというと・・・。もう購入はしません・・・。
    いいね
    0件
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    絵が・・・変わりすぎです・・・
    2024年12月19日
    絵が好きでハマった作品だったので、最新6巻であまりの顔の変わりように途中から読むのが辛くなりました。特に王子が全然かっこよくない!!!前巻の突然の兄の恋愛でもえ?ってなりましたが、この6巻でこの絵柄・・・。【千◯くんが甘すぎる】もそうですが、なぜ途中でここまで作画を変えることができるのでしょうね・・・。もう購入は無いです。今までありがとうございました。
  • Love Silky 蜜薔薇の結婚

    水谷京子

    なんだかどんどん
    2021年5月4日
    感情移入が難しくなってきた。最初はできるイケメンホテルオーナーに一般女性が見初められて、というハーレクイン並みのシンデレラ・ストーリーにワクワクして大人の恋愛を楽しんでいましたが、サバサバ系で頭も良く全方位に気が回り、実は顔も良い女性が、これまたあまりにも出来すぎなイケメンヒーローに溺愛されるという、こんな男いねぇよっ!な展開と、なんだか着々とすんなり色々受け入れて今じゃ彼の隣には私がふさわしいわよね、とばかりなヒロインの堂々とし(すぎ)た姿にちょっとイヤミすら感じ始めまして・・・。もうお腹いっぱい。継続購入はありません。19巻まで頑張ったんですけどね。完璧な2人の像をゴリゴリ押し付けてくる感じがもう読んでいてつらいです・・・。
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    レビューが少なすぎません!?!?
    2021年4月28日
    こんなに面白くてハラハラ展開で読者を飽きさせずなおかつ絵が驚くほど流麗で、全ての必要なポイントを見事に押さえた作品てそんなにないと思うのに、なぜこんなにレビューの数が少ないんですか!!もっと断然売れていてもおかしくないのに!!そして私は断然ユリウス(白騎士)です!!セクシーで大人で麗しく美しく、更に頭も切れる上に強いと来てる。また体も素晴らしい。本当に美しくて美しくて、彼の姿見たさに何度も読み返しています。私の中ではMARSのレイと前世は他人のミヤマキリシマに並んでイケメンヒーロー3本指に入ります(2番目がおかしい自覚あり)。白騎士と結ばれるのかアレクと結ばれるのか、結末が決まっているのかまたは読者の反応によってどちらとくっつけるか決めるパターンなのか。後者であれば是非ユリウスファンを増やして彼と結ばれる結末になってほしいです。ちなみにフレイヤ、そもそも王子が危ないとなった時に探せと言われたり、ラーシュ(偉い人)の回想シーンから想像すると、やはり王子とは隠された血縁関係にあるのかな〜とか。妄想が捗る。単行本発売まで結構時間がかかりますが、ページ数が多くて読み応えがそこそこあるのでオールOK。とにかく続巻が待ち遠しい、そしていつまでも眺めていたい麗しい作品。ここ最近の最高傑作です!
  • ないものねだりの恋たちは【マイクロ】

    桃川紗奈

    良い・・・
    2021年4月10日
    この倒錯した弟の偏愛、キライじゃない。いやむしろ大好物。あどけなさと青さを少し残した綺麗な顔で、純愛を傾ける姉に対して不器用に、そして確実に仕留めるかのように、内に秘めたエロスを少しずつ表していくそのさまがなんとも言えずセクシーです。長い時間をかけて計画したのに、嫉妬を抑えきれずについ感情に走った行動を取ってしまう所もまたセクシーさを加速させてて良き。
  • 異世界魔王は腐女子を絶対逃がさない【マイクロ】

    池山田剛

    まさかの・・・
    2021年4月7日
    この作者さん、かなりのベテラン作家さんですよね?まさかの異世界もの・・・?こんなベテランさんでも最近の流れに乗っかるんだな、と意外に思いました。
  • noicomi先輩、ゆっくりお願いします

    にーづま。/相沢ちせ

    先輩で持ってる作品
    2021年4月7日
    先輩がイケメン(中も外も)すぎてカッコよくて、先輩のお陰で最後まで行けた感じ。対してヒロインがもうめんどくさくて・・・。ウジウジと同じところを行ったり来たり、でも私は真剣に悩んでるんです!真面目に先輩と向き合ってるんです!と、だから許されるとばかりに誠実さを振りかざして相手を振り回すところがもうなんとも鼻についてきちゃって、現実世界で周りにいたら絶対に友達にはなれないだろうなと思ってしまいました。でも先輩がイケメン過ぎて最後まで読んでしまいました笑。これは先輩を楽しむための物語です笑
  • 海神の花嫁【マイクロ】

    小純月子

    稔はかわいそうではあるけど・・・
    ネタバレ
    2021年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続巻を待ち遠しく思っている作品の一つです。この作家さんの絵が好きで、男の人がいつも美しくて優しくてうっとりします。この作品のヒーローも然り。彼の行動力の無さが姉妹どちらも傷つけているという意見も目にしましたが、そこはやはり素封家である旧家のしがらみや小さい頃から家に縛られている身としてはこうなるのも納得です。彼の中のその葛藤がとても上手に描かれていて素晴らしいと思います。また稔を擁護する意見がとても多いですが、私はちょっと・・・。そもそも婚約を決める際、お祖母様は凪が良いのではないか口にし、どちらでも良いと言ったにもかかわらず、凪が何かを言う前に自から手を上げて凪がそれ以上何も言えないように先手を打った所に、欲しいものは何でも手に入れてきたお姫様体質の彼女のあざとさが見え隠れして彼女の印象が一気に悪くなりました。島一番のイケメンで一番のお金持ちの彼を手に入れたいという打算がそこにないわけありません。私の夢はお母さん!でもどうせならイケメンでお金持ちのパパとが良いよね☆みたいな・・・。たしかに酷い扱いされてはいるけど、復讐するよりとっとと見切りをつけて出ていけばいいのに。イケメンお金持ちの彼が、自分ではなくいつも下に見ていた凪を選んだってことにプライドを傷つけられて浅ましい復讐をする、私にはそんな風にしか見えません。最後はぜひ凪と彼に幸せになってもらいたいです。
  • ふつうな僕らの

    湯木のじん

    文句なしに素晴らしい作品
    2020年9月13日
    絵もストーリーもダイアローグもすべてに於いて素晴らしい作品だと思います。不器用な若者たちの微かな心の動きが細やかに書かれていて、ちゃんとそれが上手に画の表情にも表されていて、不自然なところに気を取られたりすることもなく物語に没頭することができます。主人公二人が特殊な状況下にあり、浅い想像だけでは決して作れない作品だと思うので、作者さんは相当努力をされ、苦しんでいる上で全力で作品作りにあたっているのだろうと容易に想像ができます。
    この作者さんが好きで過去の作品から読ませていただいていますが、ストーリーの構成もセリフも画も、全てにおいてどんどん上達されていますね。「これ愛」辺りまでは手書きのセリフが結構笑える感じでちょっとコミカルな恋愛ものが多かったですが、これはあまりそういう部分がなく純粋な恋愛物語に仕上がっています。最新刊まで読みましたが、これは最後まできっと魅力を失わないいい作品に仕上がるだろうという予感しかしません。大好きです!
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    姉がめちゃくちゃ苦手笑
    2020年8月20日
    ぱっと見きれいな絵に見えて、アップの顔とかよく見ると作画崩壊気味で、せっかくの良い気分が下がるのであまりマジマジと見ないようにしています笑。あと、姉がほんっと苦手!あざといし!清純キャラとしているのにドレスが完全に露出狂ビッ◯笑。みんなに愛されてると分かっていて良い子ぶって実は結構我を通すわがまま。主人公イオナは頑張っていて好きなキャラクターなので、いつか姉よりモテモテになってくれると嬉しい。そんな下剋上が見たい。無理だと思うけど。4巻まで読みましたが、とりあえずまだ興味は失っていません。が、姉次第で今後どうなるか・・・
  • きみはアイドル[1話売り]

    サカモトミク

    安心
    2020年8月16日
    人によっては絵が少し古臭いと思うかもしれませんが、私は結構好みで男の人がきれいに描かれていて好きです。ライバルがもちろん登場しますが、思っていた通り懐かれちゃったりで、悪い人が一人も登場しません。平和且つ純粋な気持ちで、ゆっくりとしたラブストーリーを楽しめます。ただ、大人の恋愛なのにもかかわらずキスまでこんなにかかっちゃう!?と思ってしまうくらい、1ステップ進むのに巻数を要します。高校生キャストの少女漫画ならいざしれず・・・。とりあえず進みが遅いですが、今の所主人公も高感度抜群ですし、ピュアなストーリーも楽しいので続きも購入しようとは思っています。
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    星修正しました・・・
    2020年7月23日
    以下に過去のレビュー載せてますが、最新巻読んで評価が変わりました。やはりどうしても内容に魅力を感じず・・・というか巻を追うごとに魅力が失われていく感じ。相変わらずひろゆきさんの魅力が全然伝わってきませんし、たまこへの愛や関心がうっすーーい感じに見えてゼロキュン。お互い自分の中だけで一人モヤモヤさせて最終的には一人で解決して、2人の感情や態度がほぼ交わらず、上滑りな2人って感じです。この作者の作品は全て購入してきましたが、初のギブアップ作品になりました。もう続巻は買いません。残念。

    〜以下過去レビュー〜
    評価は☆3にしましたが、限りなく2寄りの3です。作者がとても好きなのでおまけで3。とりあえず最新刊の10巻まで読みましたが、面白かったのは最初の3巻くらいまでかな。敬之さんもとてもかっこ良くて素敵なはずなのでしょうが、魅力をいまいち伝えきれていない感じ。たまちゃんの性格は純粋で明るくてとても好きですが、一人で悩んで解決するまでが、健気さを出すために時間をかけているつもりなのかもしれませんが、ダラダラとそればかりが続いてちょっとうんざり感が否めません。何より、全体的にストーリのドラマ性がずっと60点な感じ。悪くはないんだけど、感情を動かされることがあまりない。多分これは、本当に敬之さんの魅力と感情がうまく出せていないからだと思います。そして敬之さんの珠子ちゃんへのLove感が圧倒的に足りない。クールガイキャラを出そうとしているのだと思いますが、外ではクールな男が彼女に対してだけは感情を表に出して愛情を表現する、というのが良かったかと。うーーん、残念。とりあえず好きな作家さん(2回め)なので、最後まで購入しようとは思っております。
  • 忍恋

    鈴木ジュリエッタ

    あんこちゃん可愛い!
    2019年9月20日
    『神様』では、逞しく生きる主人公の女の子が、最強のあやかしに弱い弱いと言われながらも大事に守られるお話でしたが、今回は逞しく身体能力の高い忍びの女の子に、決断力もありメンタルも強いが、ややひ弱なヒーロー(楓)が守られるお話です。逆(笑)。とにかくあんこちゃんが素直でピュアで一生懸命で可愛い!!訳あって気持ちを表すことのできない楓の、あんこに対する愛情がたくさん伝わってきてキュンキュンします。ヤキモチを焼くヒーローが大好物なので、やきもち焼きまくりの楓はどストライク。今作も最高になる予感が大!おすすめです!
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    トータルでは良い
    2019年9月20日
    ですが、最新刊(44巻)読みまして。内容の進まなさ、中身の薄さに、この巻に関してはかなりがっかり、、、いや、コレまでも進みはだいぶ遅かったですが・・・。京子のダイアローグも(まぁ最初からですが)長すぎ、引っ張りすぎで、他の部分も色々冗長すぎて、正直前巻から全く進展してません。今回は本当に、特にコレと言った進展がなくてかなりガッカリしています。二人の関係性も焦らしつつゆっくり丁寧に進めたいのは分かりますが、あまりにも引っ張りすぎると、いい加減もう辛くなってきそうです。ここまで頑張ってきたので根性でついていきたいですが、このままのペースで進むのであればもういっかな、という気持ちになってしまう未来も見えてきました。そろそろペース、上げませんか?
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    残念すぎます
    2019年6月13日
    どうしてここまで高評価になったのか理解に苦しみます。とにかく内容が浅い。主人公の女の子の行動も理解に苦しみますし、全く共感ができず、全く好きになれません。男の子のSぶりもただの性格の歪みなのかなんなのか、裏にある優しさとか愛とかうまく感じさせるように作られておらず、人としてできればかかわりたくないタイプ。作者さんの技量が足りてないんですかね。S系男子の話は素がチラチラと見え隠れするデレがあってこそ初めて設定が生きてくるはずなのに、デレが最小限で素直さや素もあまり見えてこず。無表情すぎて魅力を感じられず、ただSぶってカッコつけた勘違い中二病男子にしかみえません。人として浅すぎて、どこをどう探しても良さが見つかりません・・・。S男子のデレ設定は好きなので、いつか良くなるだろうと信じてしばらく購入していましたが、激しく後悔。。。もう購入はしません。
  • 夢幻ソワカ

    七尾美緒

    好きです
    2015年7月26日
    この作者さんのペン先にシロップが大好きだったので、こちらも期待を込めて購入。冷静で動じない男子が、主人公と恋をしてジェラシーやどうして良いか分からない感情にやや戸惑う感じが私的にはツボですが、どちらかと言うとペンシロの方がLOVE重視だったのでそちらの方がよりキュンでした。ただ毎回絵を見て思うのですが、男性がイケメンなのはちゃんと伝わってきますが、正面時の顔のパーツのバランスが見ててツライっ!!目が寄り過ぎです!毎回気になって残念な気持ちになります・・・。作者さんこのコメント見て直してくれないかなぁ・・・。その部分で星ひとつマイナス。