フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

32

いいね

654

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スクールカースト殺人同窓会(新潮文庫nex)

    堀内公太郎

    目をつけられたら最後…
    2019年6月1日
    『イジメる側の人間が人をイジメる理由は目をつけたから』__本作品の登場人物の言葉ですが、その行く末は破滅か生きていても新たな絶望か…。本作品の主要登場人物は全員、イジメる側やイジメられていた側全ての人間が絶望に叩き落とされていきました。十年前の高校時代に人を死に追いやる程の『若気の至り』をしても尚、自らの社会的地位や生活の為に保身に回り被害者ぶる7名と、自身の鬱屈した思いや欲望の為に上記7名の周囲で暗躍する男女達…。前作も胸糞な登場人物が沢山居ましたが、今作は前作以上に胸糞な登場人物と展開でした。読んでて『こいつウゼェぇぇ!』って思った女に最後にはきっちりオチがついてすっきりしたので☆4で

  • ロマンチカ クロック

    槙ようこ

    ヒロインがゴーイングマイウェイ過ぎる
    2019年3月7日
    槙先生の作品はヒロインは基本ゴーイングマイウェイで頭軽い後先考え無いキャラが多いですね…。あかねが大勢の前で親友の好きな人をわざわざ大声で暴露するのは信じられませんでした…。あり得ない、人としてやって良いことの区別が着いてない…。片想いで告白する予定も無いのに、クラスの大勢と片想い相手に大声で暴露されてキレなかった親友は聖人か何かなの?友情崩壊レベルでしょう…。結局この作品もたらんたやピカイチ同様何を伝えたいのか一切わかりません
  • ハンキー・ドリー

    渡辺カナ

    無料版読了しました…
    2019年3月7日
    主人公の女の子が気持ち悪い。高校入ってもイケメン双子に支えて貰いたい!イケメン双子が自分から離れるなんて考えられない!そんなの怖くて生きて行けないよ!ずっと三人で仲良しこよしの変わらない関係がいいの!三人は一生ズッ友なの!→友ちゃんが双子①を好きになった!→応援したいけど双子との仲良し3人組が壊れるのは嫌!→やっぱり私の双子くんを取らないで~→双子①くん私を特別扱いしてよ!…主人公双子に依存し過ぎて引きました…
  • Full Dozer

    小村あゆみ

    相変わらずのアップテンポ…
    2019年3月3日
    無料版から来ました。小村先生の作品は相変わらずのアップテンポがずっと続いて読みづらいです…。この作品やリリィなど、少女漫画の設定としてはとても斬新で最初は楽しく読めます。ですが、途中で疲れます…。この作品は、主人公やヒロインの性格や言動がくどすぎるし、斬新な設定の割にはベタベタ過ぎる展開。リリィみたいに同じ展開グダグダされるよりは3巻で終わってまだマシかなぁ…?
  • ピカ☆イチ

    槙ようこ×持田あき

    がっかりです…
    2019年2月27日
    槙先生と持田先生のコラボ作品ということで期待を勝手にしていましたが、残念です…。詰め込んだ要素の路線が全て中途半端です…。ライフみたいないじめ問題に特化するのでもなく、イメチェンした少年少女のラブコメ路線がメインでも無く…、詰め込んだ要素の「良いとこ取りだけ」をしようとした結果消化の悪いつまらない作品になってしまって残念です
  • ゾンビバット

    松林頂

    2番目のヒロインがうざい
    ネタバレ
    2019年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2番目のヒロインは、ゾンビになった母を退治されることを酷く嫌がり、退治に来た1番目のヒロインを憎み「母は実の子の自分を襲わない」「母のことは自分がどうにかする」「自分たちのことを放って置いてくれ」と堂々宣言するがそれが1番目の癪に触り、飢えた母ゾンビと部屋に2人切りで放置される。あれだけ憎々しげに1番目に啖呵切っといて結局襲われたらしく、後で様子を見に来た1番目に憔悴して助けを求めてる姿に呆れた…。自分も母ゾンビに襲われて抵抗してた癖に、自衛隊が母ゾンビを撃ったら自衛隊を恨むマジ基地っぷり。2巻からはこいつも活躍するみたいだけど、見る気にはなれない。さっさとタヒぬかゾンビ化しとけばいいよ。
  • ご飯つくりすぎ子と完食系男子

    揚立しの

    話は星3ぐらいだけど…
    2019年2月15日
    絵が酷い。特に男主人公!!目と眼鏡の描き方が酷い!作者は他の漫画の眼鏡キャラの模写から勉強して来て欲しい!漫画は話の中身で勝負とかいうレベルではない。男主人公を含め全描写画力が一切上達しないし絵に魅力を感じない
  • まりこさんの恍惚ごはん

    酉川宇宙

    アヘ顔してんじゃねーよ気持ち悪い
    2019年2月11日
    美味しいご飯を食べて顔が緩んだり嬉しくて笑顔になることもある。だけど「美食で恍惚の表情」を追及し過ぎて過剰な描き込みをした結果がこの気持ち悪いアヘ顔。即落ちんほぉ系のマゾ豚エロ漫画でも描いとけよ他の飯ジャンルの漫画に土下座しとけ
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    最初バカにしてたけど…
    2019年2月10日
    2年前未読時に、絵柄とあらすじを見て「あー、またよく見るありきたりの話か」と馬鹿にして読み始めたら面白く既出巻全て一気に読んでいました。
    確かにありきたりな題材なんです。少年が異世界に飛ばされ異世界の住人と活躍していくという、既に多くの先人が描いてきたありふれた題材で、登場人物の性格や言動も伝統的なテンプレですが「ありふれた題材=量産品でつまらない」という概念を吹き飛ばしてくれる作品でした!
  • もうそうのアキ

    たら子

    気持ち悪い
    2019年2月9日
    主人公が気持ち悪い。生理的に受け付けない。
    主人公の性別がもし逆転しても気持ち悪い。
    タイプの異性を見かけて妄想する「だけ」ならまだしも、勝手に妄想した相手に自身の妄想を無理矢理押し付けて嵌め込もうとして、相手が自分の欲望通りにならなければキレたりヒスったり被害者ぶるマジ基地に魅力を見出だせない。
  • たらんたランタ

    槙ようこ

    全体的に不安定
    ネタバレ
    2018年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のヒカルの髪型がだんだん不安定になっている。1巻の前半迄の少し緩く巻いた巻き髪のお姉さん系とギャル系の中間の様なあの髪型は、りぼん連載時読んでいた中学生ぐらいの頃から憧れていたし、ヒカルの魅力の一つだった。だけど、1巻の終盤当たりからヒカルの髪型の劣化が始まり、特に2巻中盤からはせっかくのチャームポイントの巻き髪が完全に消失。ただの毛先がほんの少し跳ねているだけで最早直毛になっている。1巻の終盤でヒカルが悲しい出来事を引きずって朝のバッチリ決めていた巻き髪も気合いが入らずに中途半端な髪型になっていたのは、まだ理解出来る。だけどそこから髪型の書き込みの劣化が一気に進んだのはかなり悲しかった。
    あと、ヒカルは高校デビューの為に張り切って髪を巻いて学校に通うぐらいには、自身のお洒落には気を配る女の子だ。見た目だけなら、カースト上位の女子グループにいてもおかしくない。本人は明るい高校生活を頑張ろう!と決意していたが、高校生活で自発的に出来た友達は実施無し。男友達のダンチは元から幼なじみ。親友のねねは、ヒカルが下駄箱で転んだ所を助けてくれて、その後ねねから話かけてくれた。同じクラスの小倉は、小倉の方からヒカルに話かけてくれたから友達になれた。ギャップ萌えと言えば聞こえは良いが、受け身過ぎる。かと思ったら、大好きな先輩の義妹の性格改善に積極的に首を突っ込んだり、性格の設定も不安定。
    あみなを登場させてシリアスな展開を持ち込んだけど、そこから話もヒカルの髪型も不安定で纏まりや締まりがなくなってきた。あみな出したいんだったら、悪質な嫌がらせをさせずに最初から単純に明るい性格のブラコン義妹枠で登場させた方がマシだった。たらんた自体が、最初から2巻完結予定だったのか、それともどこかで打ちきりが決まったのかはわからない。だけど、短期連載なら下手な重たい暗い設定を持ち込むのと、主人公の髪型が劣化はやめて欲しい。
  • 楽園 Le Paradis

    楽園編集部

    なんだろう、この置いてきぼり感
    2018年11月30日
    無料配信期間に読みました。
    沢山の作者さんがそれぞれ読み切りの青春群像劇を描いている雑誌なのはわかりました。
    ですが、作者さんただ一人の自己表現欲に一方的に付き合わされているような感じで、ひどく疲れました。
    同じく読み切り作品を纏めた雑誌でも、絵柄がそれほど上手でなくとも面白い雑誌は沢山あるのに、何故此処までつまらないんだ。
    支部の一般向けの創作男女物にも読み切りだとしても面白い物があるが、こちらは大手の電子書籍サイトに取り上げられる位だから楽しめるだろうと思って読みましたが、残念です。
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    試される大地での闇鍋ウェスタン祭!!
    ネタバレ
    2018年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2018年11月連載時で残る刺青囚人も後5人だけに…。登場人物の過去も少しずつ判明したりと、佳境に近づいてきています。この金塊騒動もまだ終わって欲しくない反面、終局を待ち遠しく感じてしまいます。
    アニメでは語られる事の無かった、ヤバい奴等の煌めきをぜひ味わって欲しいです。
    いいね
    0件