フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

16

いいね

33

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ミセス・マーメイド

    高尾滋

    未亡人&人魚&初恋の美味しいネタに乾杯
    ネタバレ
    2021年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『一年のうちに 再びだれかと結ばれれば もう一度人間として生きていける』

    高橋留美子先生の「めぞん一刻」「人魚の森」を上手にアレンジした物語性に、古臭いけど直球ど真ん中に投げてくる恋模様は必見。個人的に80~90年台のトレンディドラマにハマった世代におススメ。

    4巻での眠っている歩美に、恋心が抑えきれなくなった海果が一コマずつ迫っていくシーン(手を繋ぎ、顔を胸にうずめ、プロポーズを思い返し、最後にキス)など、漫画ならではの表現力が素晴らしい。
    また、ヒロイン海果の天敵(?)「漁ちゃん」とのLINEでのやり取りが印象的で。おっさん(40代)の汚れた胸にグサリと突き刺さる場面でした。

    絵の好みもありますが、女性だけでなく、男性にも是非、読んでもらいたい作品です。(海果が可愛くて綺麗でいじらしいのがドツボ)
    いいね
    0件
  • マロニエ王国の七人の騎士

    岩本ナオ

    3~4巻あたりの中毒性が高い!
    ネタバレ
    2021年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻) 世界観が今一つ掴めず、面白くなりそうだけど、
    ボンヤリした感じは否めず。
    とりあえず、エリーが可愛いので2巻も。

    2巻) 「夜のみじかい国」編。ボンヤリした世界観が
    徐々に推測できるようになり、面白みが増す。
    「エリー」と「眠くない」の幼馴染の恋の行方が…
    (中毒Lv.2)


    3巻) バトル、謎、恋、コメディと、何かも詰め込んだ
    特上フルコースにお腹いっぱい。
    世界観の謎を少しでも探るため、前作、前々作を
    繰り替えし読み漁る(中毒Lv.3)

    4巻) 「生き物の国」編。「凸上げ」に陥落。
    気が付くと1巻から、毎日のように読み漁る。
    掲載雑誌が購入したい欲求が高まる。
    (中毒Lv.4)

    5巻前) Eテレ(漫勉NEO)を録画し、繰り返し再生。
    シロネンが元に戻ったシーンを観ながら妄想する
    (中毒Lv.5)

    5巻) 1年ぶりの新刊。禁断症状が解ける。
    作者に感謝の念を忘れない。(信者Lv.MAX)

    …レビューになっていなくてスミマセン。
  • メダリスト

    つるまいかだ

    指導者の「想い」と「重み」が伝わる力作!
    ネタバレ
    2021年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お試し版を読んで即、購入。
    正直フィギュアスケートは、ほぼ観ませんが、
    「熱い」物語に陥落。
    劇中の「言葉」が響くんですよ。もうグッサリと。

    「転ぶことを怖がらなくていい」
    「転んだって平気な顔をして、立ちあがればいい」
    「全部失敗しても俺が何百回でも一から教え直す」
    「そしてもう一度挑戦する。それだけなんだ」
    (2巻 競技本番の直前シーンより)

    熱血だけじゃなく、上げては下げるコメディシーンも
    丁度よく融和されていて、読みやすいですね。

    コーチの「司くん」が、11歳の教え子に対する呼び方も
    好感。「いのりさん」と、必ず「さん」付け。
    「おまえ」じゃなく「あなた」。

    競技者と指導者の両方の視点で読ませてくれる、
    ほんといい作品です。