フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

10

いいね

14

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    単なる溺愛物じゃない
    ネタバレ
    2023年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の切れ者っぷりと王子の俺様っぷりが良い。
    悪者の描き方がちょっと気持ち悪いけど、何がどうなるか分からない感じとまるでゴシップガールを見ているような学園内の権力構想が結構面白い。
    ラブやエロの要素がもっとあるとなお良いけど、今後に期待
    いいね
    0件
  • 邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです 【連載版】

    田中ててて/天の葉/花綵いおり

    バカバカしいけど面白い!
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは正直あんまりわからないのですが王子がカッコイイ。お弁当が美味しそうで食べたくなる。ベッドシーンは短いけどちゃんとドキドキさせてくれて良いですね!
    いいね
    0件
  • Ω令嬢、情欲の檻(おり)~大正絢爛(けんらん)オメガバース~

    菫野さとみ

    ドロドロな感じが良い
    2022年9月19日
    凄くドロドロで読み応えありです。オメガネタが好きでオメガ見たら読んでしまいますが、大正時代が舞台なのも暗くて良いですね。面白い。ベッドシーンの絵がもう少し整理されたらもっと読みやすいかも
    いいね
    0件
  • comic Berry’sトツキトオカの切愛夫婦事情~最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました~

    三星マユハ/葉月りゅう

    絵が美しい!
    2022年9月19日
    好みの絵でした。でも、もう少しエロの要素が欲しいかなー。主人公の二人はいいのですが他のキャラが少し弱いと言うか。
    でも、妊娠溺愛ネタは新鮮で良きです
    いいね
    0件
  • あの子の子ども

    蒼井まもる

    ドラマ化して欲しい
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣ける。結構リアルだと思う。私は。今少子化問題あるけど、この二人を救うような法律あっていいと思う。世の中の男子が全部宝くんみたいだったら良いのに。作者が書いていたが、もし、同じ状況になったらこんな風に女の子を守ってあげて欲しいと伝えたくて、、(ちょい違ったかもしれんけど)私も伝えたい。知ってほしい。大体、世間体が重視されすぎるんだ。今の日本は。福ちゃんが自分を責めすぎていて可哀想。可哀想って言うのは偏見というかもしれないけどこの観点に置いては本当に可哀想。性教育でこの漫画読ませていいと思う。今の政治家さんにも呼んでほしい。
  • 理想の結婚お断りします~干物女と溺愛男のラブバトル~

    白石さよ/くにみつ

    ドラマ化して欲しい
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロの要素は少ないのですが、それはそれで良くて、良い意味で裏切られました。
    登場人物も主人公を取り巻く環境もリアルでスーパーの裏側が浮かぶ浮かぶ。
    最初の方は努力してるのに報われないヒロインが可哀想で。その上怪我までして。ヒーローも自責の念で苦しんで。分かる!分かる!でも、そこまで頑張らなくていいよと読んでてこちらも辛かったのですが二人が近づく様にときめきました。
    鬼パートのおばさんや、クレーマー?の常連さんまで、表情豊かに描かれてます。
    仕事を頑張る女子には本当に読んで欲しいです。恋もハピエンでそこは勿論良かったのですが、読んでて仕事頑張る気持ちになれました笑。ヒーローの番外編もいつもながら良かったのです。
  • 蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~

    白石さよ/蜂不二子

    何度も読み返す
    ネタバレ
    2021年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画が完結していなくて、何とかして続きを読みたくて初めて小説に課金しました。漫画専門でしかも、漫画のラストを見てないのですが、想像以上に良かったです。
    単なる「お見合いしたら段々好きになって、しかも幼い頃の思い出の彼でした!」って言うストーリーなのかなと(まあ、ベースはそうなのですが)思っていたらヒロインを取り巻く環境、華道、茶道の世界やホテルのバンケットの雰囲気の描き方が現在的で自然と情景が浮かぶので読み応えがありました。
    物語後半、敢えてヒロインに対して厳しく接するヒーローがまたリアル。ライバルが性悪すぎるのは少しキャラ設定として厚みがないかなと思うのですが、それも最後のシーンを読んでなるほどという感じ。
    番外編と後書きを全部読んでようやく全貌が分かる感じには小説初心者としては驚きですが、後書きさえも何度も読むくらいハマりました。