フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

28

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい

    リュート/鍋島テツヒロ

    女性の描き方が酷い
    2025年4月11日
    スペースオペラとしての内容は良いと思うし、続きが気になる。

    しかし全体的に女性の描き方が酷い。
    ヒロイン達への行為に対して幼稚な言い訳が並び、作者の方が持つ女性への偏見・軽視を感じてしまい不快でした。
    ヒロインとのやり取りフェーズで主人公にまったく共感が出来ず、いちいち物語から引き戻され、ストーリーに集中できなかった。

    残念だが2巻以降を買う予定は無い。
    いいね
    0件
  • 種族【半神】な俺は異世界でも普通に暮らしたい

    穂高稲穂/珀石碧

    敷かれたレールを進む物語
    2023年9月17日
    主人公は生まれた時から全てを万全に用意して貰って、それが当たり前という子供。
    その子供が異世界でチートを手に入れ、神様に手厚くサポート受けるという話。
    主人公が能動的に動くことは一切なく、ただ流されるがままに行動し、成り上がっていく。
    ストーリーに濃淡はなく、ただ出来事の羅列があって主人公のステータスが上がり、名声が高まる。
    本当に致命的なのが主人公およびストーリーに目的も目標も無い事。これが物語の濃淡を徹底的に無くしている。

    文のテンポと掴みは良いだけに勿体ない。
    成功したと思った主人公が最後に転落して次の巻へってなっていたり、
    せめて世間とのズレをネタにしてコメディ路線の話になっていればもう少し読めたのだが、この何も無い物語にお金は払えない。
  • 異世界でスローライフを(願望)

    シゲ/オウカ

    ちゃんとエロくて良いです
    2023年6月13日
    異世界ハーレムものってどういうわけか主人公がやたらと鈍感なものが多いイメージがあるが、この話の主人公はちゃんと責任を取っていて好感が持てる。

    話の書き方もテンポとノリがよく、楽しく読めてとても良いです。
    いいね
    0件
  • TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す

    Schuld/ランサネ

    不思議と読めてしまった
    2022年11月29日
    TRPGは全く知らなかったですが、話の進め方がうまく、気がつくと全巻読んでいました。
    話の進み方はほぼ主人公の内側で閉じられた書き方ですが、丁寧に書かれているため、楽しく読めました。
    各巻末の別エンディングもとても面白いと思います。
    いいね
    0件
  • 「お前には才能がない」と告げられた少女、怪物と評される才能の持ち主だった

    ラチム/DeeCHA

    もう少し文章力が欲しい
    2022年11月29日
    お話の展開や運びは面白いです。
    しかし表現力が足りていないのが残念で星2です。

    作者の中ではイメージが膨らんでいる事が伺えるのですが、それが書けていないので、まるで電波が悪いところで生配信動画を見ているような、良いところで画面が止まったり音が飛んだりの残念な気分になりました。

    ストーリーは良いと思うので、作者には頑張って欲しいです。
    いいね
    0件
  • 転生賢者の異世界ライフ

    進行諸島/風花風花

    ノベル版は絶対におすすめしません
    2020年7月19日
    ノベルなのに漫画よりも情報量が少ないです。
    これで1200円は詐欺のレベル。
    もし作品に興味があり、購入を検討しているならば、漫画版にする事を強くおすすめします。
    漫画版の方が絵になっているため、情景やキャラの動きが描かれ、だいぶマシだと思います。
    おそらく、仮にアニメ化すると、ノベル13冊でアニメ1クール分相当じゃないかって思えるくらい、ノベルとしては驚くほどに情報量が無い作品です。

    他の方も書かれてますが、このノベルは1ページの文字数がスカスカ。
    そして、ここまで情景描写の無い(少ないではなく"無い"です)ノベルは珍しい。
    ノベル版の購入は絶対におすすめしない作品です。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    1巻途中で挫折
    ネタバレ
    2020年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話のテンポが合わなかった。
    登場人物同士の会話のキャッチボールがなく、文章は常に主人公視点の説明の箇条書き的な内容。
    話も過度のご都合主義で、正直しらけてしまった。

    以下は私の勝手な願望と突っ込み。

    まず、胡散臭い国に召還されたなら、金貨20枚渡されて放逐された時点で襲われるぐらいしてほしかった。
    戦争前の変な空気が流れる国なら、ストリートチルドレンだって一般人には十分に脅威だって言うのに…。まるで日本のように治安が良くて拍子抜け。

    服だけ異世界の物に変えたって、靴変わってないのは駄目だよ。
    中世レベルの文明下で日本の革靴って違和感ありすぎるから。
    悪徳商人なり、宿屋の店主なりにサクッと身ぐるみ剥がされて欲しかった。

    国境越えに護衛で来たパーティーに、身バレを気にしている主人公が、日本のタレ使った料理出すなよ。砂糖や香辛料が貴族しか食べれないって説明あったはずなのに、この人本当に料理したことあるの?タレの原材料欄読んだこと無いの?他の方のレビューを見て、料理の描写や食べる描写はそれなりに期待していたけれど、問題外。TVの素人芸人の方がこの小説より10000倍はマシなコメントしているよ。と言うか、飯の描写なんてほぼ皆無じゃん。こんな粗末な文じゃお腹減らないよ。
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    理不尽な孫の手/シロタカ

    面白い作品です
    2019年2月4日
    試練があって、主人公は失敗しつつも乗り越えていくという、王道ファンタジーです。
    最近の異世界物でよくある、意味なく主人公が最強という話でなく、いろいろなイベントを通して主人公が徐々に強くなっていくところが良い。

    下ネタが盛りだくさんなので、人によって好き嫌いはありそうだが、私は良いと思います。
    話のテンポがよく、あっという間に読み進められました。
    毎回続きが気になる終わり方をするので、次巻が出るまでワクワクしながら待てる、楽しい作品です。
  • Re:ゼロから始める異世界生活

    長月達平/大塚真一郎

    会話のテンポが素晴らしい
    2018年4月30日
    内容も面白いが、何より登場人物同士の会話のテンポが素晴らしい作品だと思います。
    読みはじめてすぐにお話の世界に没頭できました。
  • 戦国小町苦労譚

    夾竹桃/平沢下戸

    共感できなかった
    2018年4月16日
    小説として読めた事と話の発想は面白かったので星1.5(.5が付けられないから2にした)

    苦労譚っていうタイトルなのだから、もっと普通の子のようにいろいろ失敗してほしかった。
    ここで何か起こるかな?「あ、失敗しそう」っていう伏線(?)はちらほらあり、もっと話が膨らんでくれると良かったけれど、ことごとくスルーで残念。
    見たことがある、勉強したことがある、知ってる程度で何でも簡単に出来てしまう主人公は超然とし過ぎていて、共感できなかった。
    もっと家に帰れないことや、生活の違い、生き物を自分の手で殺すって事に葛藤して欲しかった。
  • 没落予定なので、鍛冶職人を目指す

    CK/かわく

    何かのダイジェスト
    2018年3月19日
    これは小説ではなく、まるで何かの話のダイジェストのようでした。
    話に盛り上がりも盛り下がりもありません。
    ひたすら「xxxがあり、yyyでした。」という内容が続きます。
    登場人物同士の掛け合いも下手でした。
    1冊読み終えても、話の内容が何も残りませんでした。
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    おもしろい
    2017年10月24日
    転生ものだけれど意味もなく主人公最強って物語では無いところが良い。常識の違いなどからいっぱい失敗して、それでも頑張る主人公がかわいい。この物語ならば私も紙の本が読みたいってなりました。
  • 賢者の弟子を名乗る賢者

    りゅうせんひろつぐ/藤ちょこ

    文章が下手くそ
    ネタバレ
    2017年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物同士の掛け合いが下手で、主人公は勝手に何かを判り、勝手に話が進んでいく。読者置き去り感がひどい。話の流れとは意味の無いところをやたらと説明し、肝心のところは話題を広げられていない。情景描画だけはましだったが、それもやっぱり話の流れとは関係が無いことが多々。カッコいい言い回しを意味なく使う。
    1巻は校正をしてもらったのかまだマシだったが、2巻でもう読めないと思った。