フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
15
いいねGET
12
いいね
3
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
主人公のナゾ2018年9月2日主人公は頭がいいけど、頭の良さだけでなく、普通の人間が無意識にセーブしてしまう考え方を、躊躇なく実行できる強さがあります。そうなってしまった過去がわかってきましたが、まだナゾな部分もあり早く次巻が読みたいです。
トモダチを本当に信じられるか、そして本当に自分を信じてもらえるか、人間の弱い部分を心理戦でうまく表現しているので、
「もし自分が同じ状況なら」と常に考えながら読むとめちゃくちゃ面白いです。
脱出ゲームの様だけど、そこにトモダチとの絆や、心理の部分をより強く表現した物語だと思います。
ノーゲームノーライフ、デスノート、コードギアス、出会って5秒、なんかの頭の良さを武器に話が進む漫画が好きです。
だから、この漫画も好きです。いいね
0件 -
心理戦プラス日常って感じ2018年9月2日告白したら負け。告白させて優位に立つ。って考え方は多少わかります。生徒会会長(主人公)と副会長(ヒロイン)の恋の駆け引きが面白いです。映画のチケットをわざと落としておいて、偶然見つけたのを装って相手にデートに誘わせるよう仕向けたり、それを仕込むヒロインの少し間抜けで結局うまくいかないやり取りが、可愛くもあり怖い部分もあり、なんだかハマります。
客観的に見たら、すでにラブラブなのに当人達は気づいてない。そんなもどかしさもあります。
ストーリーの大事な漫画は、前巻を読み直したりしますが、この漫画はストーリーはあまり重要ではないと感じます。
毎度お馴染みの心理戦が違う形で描かれますが、暇な時に、手軽に読める感じ。いいね
0件 -
-
-
-
ハーレムだけど、、、2017年9月14日ハーレムだけど、取り巻きが幼女ばかり。主人公もあまり喜んでいない。主人公は最強に強いけど、頑なにそれを隠します。その理由がいまいにわかりません。戦闘シーンや設定は表現が上手くておもしろいと思いますが、レベルやスキルを隠しすぎていつもこっそり活躍する感じでじれったいです。
次巻も買うけどね。いいね
0件 -
-
-