フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

12

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界創造のすゝめ~スマホアプリで惑星を創ってしまった俺は神となり世界を巡る~@COMIC

    岩戸あきら/たまごかけキャンディー/かれい

    ストーリー◎
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アプリで創った異世界と元いた地球を行ったり来たりできる系の話です❗
    異世界の創造主として降臨するけど、最初は10歳の冒険者としてはじまります。
    異世界でレベルをあげると、地球でもその能力が解放される感じで面白いと思います。
    異世界の龍神が創造主を崇拝している描写があるので、今後異世界で強くなって年も重ねて、龍神と会う場面はどうなるんだろう?って思いながら読みました。
    異世界系はたくさん読むけど、この作品は今までの異世界系とは違いひねりが効いてる分、やや新鮮な気分で楽しいです。
    いいね
    0件
  • 異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう

    /天野こひつじ/ときち

    頑張ってね。
    2022年12月26日
    そうそう!前回(3、4年前)は1巻で終了してます!原作は同じ方ですが、作画が以前の方から変わりましたよね!主人公がかっこ可愛い系から素朴な感じに変わってるようです。内容は結構好きなので、今回は続けて下さると嬉しいです。2巻以降が出るなら購入する予定です。
  • マズ飯エルフと遊牧暮らし

    大間九郎/ワタナベタカシ

    本当にエルフ?
    ネタバレ
    2018年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エルフの里に飛ばされた主人公。
    出てくるキャラはほぼエルフですが、エルフっぽくないんです。
    別にエルフじゃなくて、単なるヒューマンでもいける内容。
    魔法とかないし、弓が少しあるぐらい。
    この村は弥生時代くらいの文化で、ただ食事がまずいので、現代日本の調理方法や、料理をこの世界に披露するだけかな。
    住人がエルフである事は、読んでるうちに消え去ります。
    だってエルフの一般的な特徴がほんとになくてがっかりしました。
    ただ、料理で無双する話自体は普通に面白いです。
    エルフの村を出て、他の街に行くと
    その料理でお金儲けができる事に気づくし、今後の話の展開に期待します。
  • 皆様の玩具です

    石井康之

    エロと狂気と暴力とエロ
    ネタバレ
    2018年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、エロや暴力の表現が苦手な方は、この漫画はやめましょう。
    モテモテだけど、女教師に一筋すぎて童貞な高校生が主人公なんだけど、なぜか目が覚めたら女5人に監◯されていて、エロ混じりの暴力を受ける事になります。
    その中に大好きだった先生が、、、。
    女が咀嚼した食べ物を食べさせられたり、臭そうな足を嗅がされたり、おしっこをかけられたり、アブノーマルないじめをうけますが、それらは別に痛くもないし死ぬ事もないけど、
    冷凍庫に入れられたり、爪を剥がされたり、強烈な痛みを伴う攻撃や死ぬ可能性があるいじめを受ける事もあります。
    おっぱいで、背中を洗ってもらうなどのラッキーもありますが、ラッキーエロは少な目。
    性行為はありません。
    謎に、陰部への直接的なエロ行為は禁止されているので、主人公は生殺し状態?って感じ。
    まぁ、辛いいじめが多いので脱出しようと主人公も考えますが、精神的な攻撃で脱出したい気持ちも削がれていく描写があります。
    最後はどうなるのか、そして女5人に目的は何か。
    気になるので、次巻も期待しています。
  • トモダチゲーム

    山口ミコト/佐藤友生

    主人公のナゾ
    2018年9月2日
    主人公は頭がいいけど、頭の良さだけでなく、普通の人間が無意識にセーブしてしまう考え方を、躊躇なく実行できる強さがあります。そうなってしまった過去がわかってきましたが、まだナゾな部分もあり早く次巻が読みたいです。
    トモダチを本当に信じられるか、そして本当に自分を信じてもらえるか、人間の弱い部分を心理戦でうまく表現しているので、
    「もし自分が同じ状況なら」と常に考えながら読むとめちゃくちゃ面白いです。
    脱出ゲームの様だけど、そこにトモダチとの絆や、心理の部分をより強く表現した物語だと思います。
    ノーゲームノーライフ、デスノート、コードギアス、出会って5秒、なんかの頭の良さを武器に話が進む漫画が好きです。
    だから、この漫画も好きです。
    いいね
    0件
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    心理戦プラス日常って感じ
    2018年9月2日
    告白したら負け。告白させて優位に立つ。って考え方は多少わかります。生徒会会長(主人公)と副会長(ヒロイン)の恋の駆け引きが面白いです。映画のチケットをわざと落としておいて、偶然見つけたのを装って相手にデートに誘わせるよう仕向けたり、それを仕込むヒロインの少し間抜けで結局うまくいかないやり取りが、可愛くもあり怖い部分もあり、なんだかハマります。
    客観的に見たら、すでにラブラブなのに当人達は気づいてない。そんなもどかしさもあります。
    ストーリーの大事な漫画は、前巻を読み直したりしますが、この漫画はストーリーはあまり重要ではないと感じます。
    毎度お馴染みの心理戦が違う形で描かれますが、暇な時に、手軽に読める感じ。
    いいね
    0件
  • 異世界薬局

    高野聖/高山理図/keepout

    異世界で薬剤師!
    2017年9月26日
    異世界で現世の薬学知識を用いて、異世界の遅れた薬学知識を改革していくお話です!
    現世からの主人公の性格と異世界に転生してからの容姿がイケてます。
    活躍を妬む人もいますが、そんなにドロドロしてないし、主人公の活躍を応援したくなります。
    薬の難しい部分もわかりやすく、読んでいて楽しいです。
    オススメなので、是非みんなにも読んでもらいたいです。
    いいね
    0件
  • ありふれた職業で世界最強

    RoGa/白米良/たかやKi

    クラスまるごと異世界ファンタジー
    ネタバレ
    2017年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 平凡で優しく、シンの強い主人公ですが、クラスまるごと異世界に召喚された。異世界で全員のステータスを測ると、主人公は平民レベルの錬成士と判断されバカにされます。
    そこから、ある事件により人格破綻、一人でダンジョン攻略を目指し、誰よりも強くなっていきます。
    かわいい仲間もできたし、これからやっとクラスのみんなに成長した姿を披露する感じになるのかな?
    次巻も買う予定。
  • できそこないの魔獣錬磨師

    YUI/見波タクミ/狐印

    最弱の戦い方?
    ネタバレ
    2017年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか面白いです!2巻まで読みました。主人公は最弱故に学園内でバカにされていますが、努力の天才で最弱のスライムと共にドラゴンを倒します。ポケモンみたいにモンスターを使って戦闘する話しですが、恋愛要素強めです。好意を向けられていることに、全く気づかないわけではなさそうですが、スライムと特訓することに真剣すぎて恋愛にさく時間がない感じですね。次巻も購入予定。
  • 魔拳のデイドリーマー

    村松麻由/西和尚

    普通の魔法は使えない
    ネタバレ
    2017年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はサキュバスから産まれ、魔力はめちゃくちゃ高いけど、メラとかヒャドみたいに魔力を外に放出する才能がないみたいです。そのかわり体に纏って体を強化したり、格闘センスや技術は一流です。ヒロインからは好かれていて、これからハーレムになっていくのかな。
    ただ、主人公はこの世界をゲーム感覚で生きている感覚で、命の儚さや大切さを軽視している描写があり、まわりのキャラからそれを危険に思われています。
    そういった目でみられている所や、主人公の感性があまり面白くないです。
    サキュバスである母も、複数の男性と関係をもち子供がいっぱいいて、主人公には顔も知らない兄妹がいっぱいいます。
    とても優しく美しい母なので、そんなチャラチャラした性格が後半にわかり、がっかりしました。
    今後の展開もある程度、想像ができるので先の展開に期待できません。

    ただ、主人公の強さは現時点でもかなり最強に近いので、無双系が好きなら買ってもいいかなと思います。
    いいね
    0件
  • デスマーチからはじまる異世界狂想曲

    愛七ひろ/shri/あやめぐむ

    ハーレムだけど、、、
    2017年9月14日
    ハーレムだけど、取り巻きが幼女ばかり。主人公もあまり喜んでいない。主人公は最強に強いけど、頑なにそれを隠します。その理由がいまいにわかりません。戦闘シーンや設定は表現が上手くておもしろいと思いますが、レベルやスキルを隠しすぎていつもこっそり活躍する感じでじれったいです。
    次巻も買うけどね。
    いいね
    0件
  • 二度目の人生を異世界で

    安房さとる/まいん/かぼちゃ

    2巻までのレビュー
    ネタバレ
    2017年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は強いけど、戦闘にはそれなりに苦戦する場面もあり、圧倒的なパワーでねじ伏せる無双系とは少し違うかもしれません。転生前の記憶が甦り、自分でもビックリする技が出る事もあり、これから記憶が甦る度に強くなっていくように思います。取り巻きのパーティーメンバーは美人でかわいいけど、まだ主人公に対して完全に惚れているわけではないと思います。ギルドランクもまだ一番下だけど、魔力も急成長中で、自分では理解してないけど普通の魔術師と比べ桁違いの魔力を保有していて、まだまだ成長中です。今後の展開が楽しみなので次巻も買いたいです。
    いいね
    0件
  • 理想のヒモ生活

    渡辺恒彦(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/日月ネコ/文倉十

    少し魔力高め
    ネタバレ
    2017年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 国の姫と結婚して、ヒモ生活を開始したけど、姫は主人公を好きだから結婚したというより、政治的な面が大きいと感じます。好きになる理由もあまりない。今後の展開で、本当の愛が描かれるとは思いますが、1巻ではまだわかりません。主人公も政治的な知略がありそうで、、、活躍するかもしれませんが、本のタイトルがヒモ生活なのでそれに逸脱するような活躍をすると本来の主旨と変わってくるので、どのように展開していくのか興味はあります。
  • 八男って、それはないでしょう!

    楠本弘樹/Y.A/藤ちょこ

    主人公は完璧超人
    ネタバレ
    2017年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 才能あり、努力もでき、モテまくる最強の主人公です。ドラゴンの討伐で何千億も稼いで、金銭感覚がすでにおかしいです。修行中の苦労や問題にぶち当たり苦戦する様子はほとんどなく、一応あせったけど、でもあっさり解決みたいな感じです。面白くないわけじゃないけど、続きが気になってしょうがないといった感情にはなりません。抑揚がないから、ハラハラドキドキは全くありません。
    ただ安定の強さで金持ちでモテモテであれば、それだけでいいと言う方にはオススメです。
  • 高1ですが異世界で城主はじめました

    鏡裕之/神吉李花/ごばん

    異世界で城主に❗
    ネタバレ
    2017年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友人と一緒に異世界に。そこでは人間とエルフ以外の種族は冷遇されている感じで、召喚された主人公もあまり歓迎されないけど、知恵と優しい性格で問題を解決し認められていく出世物語だと思います。友人は軟弱な感じで足手まといっぽいですが、主人公につられて変化していく感じです。
    主人公はその優しさで周囲の娘達から好意を向けられ、男からは尊敬され、この世界を変えていく予定です。
    いいね
    0件