フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • これから幸せになります! 虐げられ令嬢ですが敵対国の公爵様に何故か溺愛されてます(分冊版)

    オイナツ

    続きも読みたい
    ネタバレ
    2024年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 牢から出るまでとても悲惨な人生だった主人公ですが、公爵様に牢から出してもらったあとは明るく楽しい展開です。きちんとしたセリフ以外の手書きの文字が雑なのが残念です。ストーリーと綺麗な絵の世界観に合わない字です。この字で“こんな感じの作者さんかな〜”と作者さんの風貌が頭に浮かび、現実に引き戻されてしまいます。美しいマンガの世界観に合った丁寧な字を書いてくださるとありがたいです。絵は素敵で公爵様がかっこよく、主人公もかわいいです。
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    大好きな作品
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木絵はおもしろいし、光正さんはかっこいいし、本当に楽しい作品です。何度も読み返してます。ノッてる時に描かれた作品てほんとに勢いがあっておもしろい! なので番外編はちょっと…そこまでではなかったです。頑張っておもしろい感じにしてるという印象でした。茂絵ちゃん、茂子さんの娘って感じの見た目と性格ですね。光正さんの血を濃く引き継いだ女の子…となると、確かにこうなりますね。高台家のおばあちゃんの若い頃の話が大好きです。カズと獣医さんのハッピーエンドを願ってます。
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    ヴァージニア二等兵/蝉川夏哉/

    絵が凄く上手
    ネタバレ
    2024年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が凄く上手でお料理がいつもおいしそうです。外の会話の途中で月の絵のアップにしたり、会話シーンを上から見てる感じの絵にしたり、ドラマで言うところのカメラ割りみたいな細かい工夫が素晴らしいです。嫌な人も出て来ずストレス無しで読めます。ただたまに残念なのは『○○を食べたいと思って来たのに食べられない』パターン。マンガ的に新しい物を食べさせたいのかもしれませんが、まず目的の物を食べて登場人物も読者も満足させてから新しい物を食べさせてほしいです。一番嫌なのはセレスが串カツを食べに来たのにアップルパイになった話。料理が違いすぎてありえません。たまに1巻から順番に読み返す時がありますが、この話は毎回飛ばします。夢に見た串カツを食べにはるばる遠くから来て串カツを「おいしい〜!」と食べたら凄く面白くて満足できる話になったはずなのに。心の底から残念です。息子のハンスの料理を食べに来たら食べられなかった話もモヤッとします。次の機会ではなく今回食べさせて〜。湯豆腐が食べたかったのにサンドイッチになった話も、サンドイッチがウケた話は面白いから、その前に湯豆腐をまず食べさせてほしい。18巻でゲーアノートさんがナポリタンを食べられないくだりもイラっとします。食べたあとに話しかける設定にしてほしい。ベルトホルトさんが、食に興味の無い後輩を連れて行ったら大将がいなくてまかないチャーハンになった話も不完全燃焼。しのぶちゃんの料理もおいしいだろうけど、ちゃんとプロの大将の料理を食べて「うまい!」と感動する姿が見たかった。後輩が再度『のぶ』に行って客の豪華さに驚いたり大将の料理を堪能した話を回想シーンではなく実際に訪れたところを見せてほしかった。それと、大将の「…らっしゃい」の「…」が毎回嫌です。何か言いたげな、他の感情を含んでるような、不満があるような感じに見えます。「らっしゃい」だけの方がスッキリ爽快。あと、魔女の師匠に怒られて弟子の子が泣く話も要らなかった。結局、魔女の師匠の個人的な話で怒られただけだったし。『のぶ』の元兵士の女子に素敵な男性が現れてほしい。フラれたままでずっと痛々しい。…と、たくさん気になる所を書いてしまいましたが、この作品が好きだからこそなのでお許しください。登場人物の髪型が他のマンガでは見ないぐらい個性的で、そこも尊敬しています。セレスの相手の男の人の巻いた前髪とか絶品です!
    いいね
    0件