フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
23
いいねGET
6
いいね
2
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
少し難しいけど、魔術と推理モノの融合作品2019年1月19日作品はいくか読ませていただいているので世界感はわかっているんですが、これに謎解きミステリーが加わると、チンプンカンプンでただ読むだけ状態でした。でも主人公が前作の青かった少年の成長した姿だと思うとここまでくるのに頑張ったなぁ、さぞや大変だっただろうと感無量。小説と漫画どちらを読むかで悩みましたが、絵が渋くてなかなかお勧めかと。
いいね
0件 -
悪役令嬢シリーズにはまりました2018年11月3日最近異世界転生モノが流行っている中に、ゲーム世界に転生ジャンルが出来て、乙女ゲーム系も気がついたら増えてました。これは私のハートを打ち抜きましたね。悪役令嬢に転生していること気がついて焦って、破滅を免れるために努力しまくる主人公。だけどその方向がずれまくっている。努力の甲斐?あって破滅どころか好感度上げまくっている。でもそれには気がつかず、頑張る主人公にエールを。
いいね
0件 -
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
凄く面白かった2018年11月3日超人揃いの村で一番弱いから自分はダメダメだと思っている少年が、軍人になってみんなの役に立ちたいと都へ出てきた。しかし村では弱くても、普通の範疇からは桁違いに外れた超人。その認識のズレがなかなか楽しい。主人公は世間では十分強いといつ気がつくのでしょうか?お人好しで、家事全般そつなくこなす純朴少年の主人公のコメディはお勧めです。いいね
0件 -
面白い2018年11月3日まだ犯罪が起こってないうちに、犯人がやる予定のトリックを披露して止める、は凄いアイデアと感服しました。やってない以上犯罪にはならない。でも規模が尋常ではない遺産額前提なら挑戦者は山のよう。ストーリーは楽しかったですが、莫大な遺産を残したお父さんの死因はなんだったのでしょうね。ついでに日本の税制上5兆円って相続税はいくらかかって、実際はいくら残るのか?関係ない部分も気になりました笑
いいね
0件 -
-
-
-
ダーク、ディープグリーンの続編2018年9月6日昔読んでいた作品のシリーズの続編。正直登場人物がうろ覚えで、読み直したい感もありますが、独立もしているので、十分読めます。夢世界が中心なので、SF好きにはお勧めです。
いいね
0件 -
面白かった2018年8月19日昔途中までは読んでいたけど、全部読めてよかった。好きな人と幸せになったイシュターはともかく、好き人が母親になるのは複雑なかなデユちゃんわ。
いいね
0件 -
猫好きにはたまらんです2018年8月19日猫がここまで考えているかどうか定かではないけど、たまに言葉わかっているよね、と思う時はあります。それを感じさせてくれますね。猫好きにはお薦めです。
いいね
0件 -
-
-
-
-