フォロー

0

総レビュー数

12

いいねGET

59

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 鬼喰い少女と月梟

    茂木清香

    青の母を読むことを推奨したいです
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勿論、こちらだけでも十分ストーリーは楽しめますが、深みをだすには青の母を読了したほうが感情移入できるとおもいます。
    巻数も少なく、それでいてしっかりまとまっているので楽しめる作品です。
    ただ、親子、特に母と子がテーマになってるので、色々食事場面など、絵面があれなもので、ひとによっては、特に女性は読み手によっては不快感あるのかなとはおもいます。
    まぁ不快におもってしまう人は、そもそもこの作品を読もうとしないでしょう。
    万人向けではないですが、マンガとしては面白いです。
  • 瑠璃宮夢幻古物店

    逢坂八代

    単純におもしろい。
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蟲師とか好きな人にはむいている作品。
    可愛い女の子がずっといるので、清涼感が比較的あります。
    とはいえ、ハッピーエンドってわけじゃないのでなんでも解決ぜんぶハッピーじゃなきゃ無理ってひとにはおすすめできません。
    後味悪いお話をさらっとよめます。
  • スイート☆ミッション

    藤井明美

    思いで補正
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に読んでいた思いで補正もかかりますが、少女マンガはかくあるべきの代表みたいな作品。
    少女マンガの醍醐味って付き合うか付き合わないかキスすんのしないの?みたいなどきどきだとおもうんですよね。大人になるにつれて、少女性って失われていきますから。憧れの象徴だと私は思っています。なので少女マンガにキス以上の濡れ場はぼんやりしてたもの以外求めない私とすると、ドS先輩とばかっこのじれったい感じってほんとすき。

    古き良き少女マンガです。
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    どの癖にもストライク
    2020年9月13日
    性的な目でみてもよし、内容を読んでもよし、絵をみるだけでもよし。
    ただし、グロや子供がイタイイタイしてるのが見たくない人には見せたくないし、プライベートで大好きアビスって言えない作品。
    これと同じくらいの衝撃を受ける作品ってまた数年は出てこないんじゃないかなってくらいストーリーがすごい。わくわくするし、泣けるし、それでいて別の意味で興奮できるしナナチはかわいいですね。
    いいね
    0件
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    もっとドキドキできるのかと…
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうほんとこのジャンル嫌い。
    これは絶対違うって思って期待してたのに、ほんとがっかり。
    原作よんでから購入すればよかった。

    私はだめな男が前向きで懸命な女の子がよりよく導いてそのあとトキメキな展開がやってくるもんだとおもっていたんですよ。
    ハーレクインみたいなやつ。
    全然違う。
    私は少女マンガには健気でひたむきでかわいい天使みたいな女の子を求めていて、意地悪されてもがんばる!って姿がときめくんですよ。いくらそれがただしくても、どっかの軍司よろしく裏で工作すするような絵にかいたような“公爵夫人”って求めてなくてね。

    狡猾な女狐みたいな主人公に私はときめかない。
    原作読みました。
    ごめんなさい、続きは買いません。
    まず恋愛を楽しむマンガじゃない。
    主人公がなそうとしてることも、することも、その結果もきっと素晴らしいもの?になるのかもしれませんけど、原作読む前に、このかわいい女の子は意地悪されながらもがんばっちゃうけなげさんで、胸キュンなんだろなー( =^ω^)とか思っていた私は、耐えきれず原作読んで最低な気持ちになりました。

    とにかく私がいえるのは、転生ものとか、なろうけいとか、胸キュンとときめきをもとめてるなら買う必要ないよってこと。マンガのできはいいですよ。絵も綺麗だしよみやすいし。
    ただ…ほんと、マンガから原作よんで、これ程この女の子かわいくないなーってパターンはじめてで…評価すごくいいんですよね。どこに面白さをもとめたらいいのかわからない作品ってはじめてで…
  • ウロボロス ORIGINAL NOVEL

    杉江松恋/神崎裕也

    たっちゃんのために!!!
    2020年9月13日
    たっちゃんが好きなのでそれだけのために購入。
    大満足。もうほんとそれだけ。
    スター◯ォーズのスピンオフみたいな感じですね。
    キャラがすきで活字でも楽しみたいな!ってオタクなひとには是非おすすめ。
    読まなかったらマンガを読んでこまることがあるかと言われるとそれはない。
    かるーく読めるものなので、ファンのひとにはおすすめです。
    いいね
    0件
  • 君を抱くのは仕事だから【単行本版】

    聖ゆうか

    TLというより女性マンガ
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性誌のマンガをTLにおとし仕込むとこんな感じになるのでしょうか。他とすこし毛色がちがいます。

    エロにストーリーがあるというよりは、ストーリーのなかにしっかり描写がある、といった感じですね。


    TLですが、女性向けジャンルな内容です。
    絵も綺麗ですし、崩れない。
    ストーリーもまとまっています。
    つまんない修羅場もないですし、下品すぎません。
    エロがあってストーリー重視の人なら買いだとおもいます。
    逆にそこまでストーリーとか重苦しいのはいらないし、そんな作家の葛藤なんて見たくないよって人はやめておいたほうがいいです。

    女性向け、TL、BL作家のストーリーよりエロマンガを量産しろという業界の流れへのアンチテーゼのようなものが垣間みられて、そこらへんはちょっともやっとしますけどね。
    いいね
    0件
  • ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~

    ハシモト/松駒

    すごくつまらない
    ネタバレ
    2020年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さとり、ニーチェ関係ないです。
    ニーチェってこんな偏屈なのですかね。
    色々詰め込みすぎてごちゃごちゃしてるし、登場人物全てが模範的ギャグマンガの人々すぎてほんとテンプレート。
    ニーチェとさとり世代をもとめて読んだ私は、途中で挫折しました。
    底が浅い。ありきたり。しかもとにかくつまらない。むしろイライラします。
    悟るという言葉の意味がこの作者にはわからなかったのでしょう。
    そこらへんもう少しネタに昇華できるくらいしっかり学んでからキャラを作るべきだったんじゃないのですかね。
    さとってるっていうか、ゆとりのまんまです。
    コンビニのゆとりくんとかならまだゆるせたかな?どちらにせよ寒い
  • バツイチイケメンがなぜか私を口説いてくる!?

    おやぬ

    かっこいいかわいい
    2020年1月4日
    TLってエロが激しすぎて男性向けかな?とおもうものとか、女の子が頭も下半身もゆるゆるとかあるので、当たり外れがはげしいのですが、この作者さんの女の子はみな可愛いし真面目だし、ちょうどいい。
    ヒロインはこうあってほしい!という私の王道ヒロインの体現といった感じです。とにかく可愛いくて色っぽくて、真面目。
    そして相手は大人であり、イケメンであり、狡猾そうでいて、なおかつ甘えてくるような、欲張りセット。
    文句なしです。
    作者好きなら買って問題なし。
    絵も綺麗だし、話もしっかりしてるし、ヒロイン可愛いし。TLのお手本にしてほしいくらいすきです
  • ふたりの五十嵐先生

    こうじま奈月

    懐かしさにまけて購入
    2020年1月4日
    やっと落ち着く編。
    GP学園読んだ前提出ないとあまり盛り上がりにかけるので、正直そこをまとめたものとこちらで発売してくれたらよかったのにとおもいます。

    こうじま先生なのでちゃんと王道やってるので安心してみられます。
    いいね
    0件
  • Bite Maker~王様のΩ~

    杉山美和子

    広告で期待しすぎました
    2020年1月4日
    珍しい男女のオメガバースだったので、もっと心理的葛藤やベッドシーンまで長くひっぱってはらはらさせてくれるかと思ってたんですけど、
    結局やっぱり下半身ゆるい系マンガの域をでない。
    そこまではっきり描写入れる必要があるのかとおもうほど、下半身の演出があるし、成人向けのコンビニ雑誌と何が違うのかとおもいますね。
    とにかく、私はもう少し直接的な表現なしの葛藤、心の動きを丁寧にかいたものだと思っていたのでがっかりしました。

    あと申し訳ないのですが、人物の名前がもうギャグにしかみえなくて、話がはいってこない。

    辛口ですが、心理的な葛藤を期待していたのでとても残念でした。😔
  • 漫画家 JETセット vol.1

    ペニー・ジョーダン/ミランダ・リー/JET

    JETさんがすきなら
    2020年1月4日
    ハーレクインは大体がテンプレート通りで、せいぜい絵が違うかどうか程度の差しかないようにおもうのですが、JETさんの作品の場合、絵柄しかり内容も少ないページで納めようと起承転結しっかりされています。

    勿論、やや駆け足あんばいなところもありますが、気になる程度ではないです。

    読み放題で好きな作家さんだったので購入しましたが、大変満足のいく内容でした。
    ただ、やはり値段と釣り合うかというと、それほどでもないかなともおもいます。

    作者が好きなら買いかな
    いいね
    0件