フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

6

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • 2月うさぎとお茶会を

    梶マユカ/睦月ムンク

    “解らないまま”が何やら好い
    ネタバレ
    2022年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは、白うさぎのような「何か」と秀麗な美貌の老紳士が、老紳士の亡き妻の願いー周りの女性が幸せであるようにーを叶えていく話で、二人の女性がその老紳士とうさぎ(?)との出会いを経て、自身の心の疵に向き合い心を回復させていくというものです。
    ですが、話全体の雰囲気に“ハートウォーミング”という印象はなく、老紳士とうさぎ(?)も、積極的にあからさまに女性たちに働きかける訳でもないです。(うさぎ(?)は基本、居るだけですし(笑)。)
    ただただ、穏やかな空気がさりげなく登場人物たちを包むように流れている感じで、女性たちもそんな空気の中、老紳士との他愛ない語らいを通して静かに、でも確かに変わっていきます。
    老紳士の亡き妻手製の香油のことやうさぎ(?)の正体など、最後まで明らかにされない事々もありますが、そうであることで逆にこの話の世界をリアルに感じられるようです。(“とある世界の1シーンを切り取ったような”と言ったらいいでしょうか。)
    これといった盛り上がりがある訳ではないけれど、何やら心惹かれる、じんわりくる話でした(*^^*)
    いいね
    0件
  • 性欲の強すぎるヤクザに捕まった話

    古亜/逆月酒乱

    くり返し読んじゃってます
    ネタバレ
    2022年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話のあらすじは他の方がレビューで書いてくださっているので省くとして。
    主人公·梢の心のツッコミの面白さや、最終的には恋人になった貴也への率直な想い、その貴也の、強引で若干束縛ぎみだけど何だかんだいって結局梢には優しくて甘いところが、私的に好きでハマってます。
    “捕まった後”で梢が(貴也さんに毒されてる…!orz)と頭を抱えるのも可愛くて笑える^^
    私は、ライトノベルは大体、一度読めばそれで満足してあまり読み返さないのですが、この話は幾度となく読んじゃってますね(^^ゞ
  • 豊作でござる!メジロ殿

    ちさかあや/原恵一郎

    面白くて考えさせられる
    2022年4月4日
    幕末は信州の、とある藩の郡奉行が農業と農民の暮らしをより良くすべく奔走するストーリーで、一話完結なのでさくっと読みやすいです。
    各話を読むにつけ、作物を育てて糧を得るというのがどんなに大変なことか、とか、今当たり前のように口にしているものにも先人の長年の試行錯誤の歴史がある、とか、翻って現代日本の食糧事情は…、とか、「食」についていろいろと考えさせられます。(といっても、深刻な話ばかりでは決してないですよ。)
    読んでて楽しいしためになる作品だと思います。
    終わり方もすっきりしてて良かったのですが、個人的には6巻くらいまで続いてほしかったです。
  • 侍女ですが恋されなければ窮地です

    倉下青/椎名咲月

    二人のこの後をもうちょっとみたい!
    ネタバレ
    2020年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻2巻と立て続けに読みました。
    1度読むだけでは話の伏線や布石がなかなか分かりづらいですが、読み返すと「そういうことか!」といろいろ見えてきて、2度読みの方が話の面白さが味わえます^^
    特に、ジルヴィーノの心情が最初はよく見えてこず、「もう少し多く描いてくれたら」と思ったのですが、2度目読むと結構ちらほら出てることに気づいて「ああ!」となりました。
    1作目から主人公と相手がイチャイチャに突入する物語に慣れてる読者からしたら、マリアダとジルヴィーノの仲の進展の遅さはもどかしく感じるかもしれません。が、何せマリアダはキジトラばりのツンデレ。でもって恋愛方面はてんで不器用。ジルヴィーノはジルヴィーノで、職業柄か猫好き故か食えない性格で、ガツガツとしたアプローチはせず。これでは早々くっつく展開になるはずもなく…。でもそういうキャラのもどかしい恋バナも全然アリ!私は好きです^^
    二人の周囲を固めるキャラも各々際立っていて面白いです。マリアダの主の継母テレーザなど、典型的なイジワルバカかと思いきや、物事の計算に長け、夫一筋で優先順位と好き嫌いが極めて明快な、実にすがすがしい御仁で、個人的に一番好きなキャラです。
    願わくは、マリアダとジルヴィーノの仲がもう少し進展するところまで見てみたいなあと思います。続編希望!^^
  • 残り物には福がある。【初回限定SS付】【イラスト付】

    日向そら/椎名咲月

    続編orスピンオフ希望!
    2020年7月24日
    ヒロインのヒーローへの惚れっぷりがかわいい&面白い!彼女の頭の中で繰り広げられる妄想も笑える^^ヒーローはヒーローで、老けてても(実年齢どおりでも)若くても"全方位死角なし"の茶目っ気ある紳士王子で剣豪って、どんだけぇ!?な見事なまでのキャラ盛りっぷり。二人のラブラブっぷりもほほえましく、面白くて一気に3冊購入・読破しましたf(^_^脇をかためるキャラもいずれ劣らぬクセのある面々で、彼らのサイドストーリーも見てみたいですね。話はキレイに完結してますが、できれば続編かスピンオフを読みたいです!щ(゜▽゜щ)
  • 純喫茶ねこ

    杉崎ゆきる

    最強の組み合わせ!
    2019年9月9日
    猫+純喫茶店。これ以上に癒し度幸福度マックスな要素の組み合わせがあるだろうか、否、無い!!
    主人公・紺の不思議な相棒猫・お嬢がとにかく激カワ。紺の居候先である刀川家の営む「純喫茶ねこ」も、実際家の近所にあったら常連になるわ!と思うような佇まいと雰囲気(猫達含む。ついでに店長イケメン)。
    話の合間に珈琲の雑学もあり、「珈琲も悪くないけどやっぱ紅茶」派の私ですが、自分で豆(?)の選択からやってみたくなりました。
    連載が完結するのか気にされている方もいますが、私は、この話の世界のように、ホッコリのんびり何となく続いてくれると嬉しいなと思います。
    いいね
    0件