フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    ゆったりして旭さん!
    ネタバレ
    2024年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バリバリお仕事してきた旭さん、かっこいい!でもその裏側には相当な努力と鎧の様な責任感とがありました。
    持つべきものは友、同僚ですね、いつも100%の旭さんだから皆ついてきたし、支えてあげたいと思うんでしょうね。有休のこの機会に自分を労わって褒めてあげて欲しい!やはり木更津くんが鍵となってくるんでしょうか、いつもワクワク楽しませて頂いてます!はやく次回が楽しみです!
  • サラソウジュ

    邑咲奇

    心温まります
    ネタバレ
    2024年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パパさんママさんから血はつながっていないけれど、沢山の愛情でもって育ててもらった炎子は、とても優秀で愛情豊かに育つ。。何かトラブルが起きようともじっくりと時間をかけて解決していくという強さもある魅力的な女の子。かたや実母から愛情をもらえずにで育った樹は固く他人と自分との間に距離を作って、また沙々羅として生きてきた男の子。沙々羅(樹)の難儀な心も柔らかく温かく包みこみ、唯一無二な存在となってしまうのでした。。。
    心温まる素敵な作品で、一気に読んでしまいました。巴咲奇先生の作品にはいつもグーっと心奪われてしまいます。絵も大好きで、ボケつっこみみたいなのも面白くて楽しくいつも読ませて頂いております。
    いいね
    0件
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    この作品を知ることが出来てよかったです!
    ネタバレ
    2024年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は正直、体育会系で学生の頃はやってきたので娘が美術とかアニメやイラストを部活などに選んでいることになかなか向きあえていませんでした。時間を忘れて作品を作ったりしている姿とか今思うと心から応援出来ていなかったかもしれません。。この作品に初めてふれ、藝大受験のこと、芸術のスケールの大きさ、世界観、言葉では表現出来ない繊細なところ、芸術のリアリティ、人間のドロドロとした感情までも目の当たりにしました。。今なら娘のこと、もっと理解し応援してあげられるような気持ちがします。
    この作品、大好きです!もう沼化してしまいました。
    登場する皆がホントかっこよくて(最初、なにこの人!って思った人もかっこよくみえてきます。特に世田介くんがいいキャラですね!)スゴい作品です。重厚感ある作品となっております。心の鐘を何度となく鳴らされてしまうかもしれません
    いいね
    0件