フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

7

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • サチのお寺ごはん

    かねもりあやみ/久住昌之/青江覚峰

    ご飯もの?仏教もの?
    2020年6月12日
    色々と複雑化し、ちょっと生き辛い現代に少し悩んでいる方、又はそんなときに読むことをお勧めしたい品です(当然、そんなときでなくても楽しめます)。
    ストーリー的には具「ご飯もの」と区分していいほどご飯(作る)が基軸なのですが、タイトルの「お寺」にあるとおり、釈迦の説法的な内容が、現代社会にも活かせるような形で書かれており、全く押し付けがましくないからか、疲れた心にはすんなり入ってきて元気をくれます。
    いい意味で、一瞬世俗と離れて、俯瞰的に自分を見つめ直すきっかけにもなるかもしれない、そんな作品です。
  • 甘々と稲妻

    雨隠ギド

    ハートフルな作品です
    2020年6月12日
    内面的にも外面的にも、親子を中心とした主人公たちの成長と共に進んでいく作品です。
    ストーリーの基軸をしっかりとご飯(作る)に置きつつ、そのサイドを彩る人々の在り方、生き様が魅力的でハマってしまいます。
    各キャラクターも非常に魅力的であり、思い入れをもって読むことができました。
  • 盾の勇者の成り上がり

    藍屋球/アネコユサギ/弥南せいら

    最初が‥
    2020年6月12日
    全体を通じてはとても楽しめる面白い作品なのですが、最初を乗り越えられるかが分かれ道になる作品です。なお、最初の壁も難解という意味ではなく、本作を魅力的にする、むしろ柱となるべくあるストーリーなので耐えてください!
    ストーリーとしては、所謂転生ものですが、地道な努力などが好きな方は割と好みな内容で、無敵や無双を好む方は向かないかもしれません。
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    呆気ないような…
    2020年6月12日
    本作のファンで、出始めから読んておりました。
    漫画ながら人の弱い部分の描写もしっかりと書かれており、内容としても読み応えがある作品です。
    農業的なものもしっかりしているのでしょうが、素人なので評価は分かりませんが、そこまで難しいことは書いてはいなくて単純に楽しめます。
    全体を通じてみると「最後、これで終わり?」といった感じですが、それだけ魅力的な作品ということでいい意味でとらえるようにしていますが、その点で一つだけマイナスにさせていただく、そんな作品です。
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    話が…
    2020年6月12日
    かなり新しい視点での作品てあり、最初拝見したときには衝撃でした。
    前半はコミカルに読みやすく、後半はだいぶ複雑化してきており、思わず前巻も読み直してしまうほどですが、それだけ魅力的な証左であり、内容もさることながら読み応えという意味でもお買い得抜群です。
    内容(ストーリー)としては、基本線(ダンジョン)がしっかりとしたものであり、とても読みやすく、絵も独特ながらとても綺麗で、一度ハマると浸れる世界観だと思います。
    いいね
    0件