フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

18

いいね

16

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩

    鳥原習

    これは…
    2022年10月4日
    読むと幸せな気持ちになるお話ばかり…
    弱ってる時読むとちょっと泣きそうになるぐらい
    素敵な本です!!
    いいね
    0件
  • 犬鷲百桃はゆるがない 分冊版

    小嶋ララ子

    2018年12月4日
    ただイライラする...
    幸せストーリーほぼなしで展開し続ける嫌な奴が嫌がらせをし続けるばかり
    最後いい人だったってなるんだろうけどそこまで読んでられん
    いいね
    0件
  • やれたかも委員会 分冊版

    吉田貴司

    面白い
    2018年4月26日
    発想がすごい。今さらどうこうしたいわけじゃないけど、あの時のことがどうも気になる。出来れば誰かに聞いてほしい。その思いを一緒に考えてくれる素敵な会社?ではないでしょうか(笑)実際需要がありそう。
    あくまでもギャグ漫画だと思うので、真剣に文句を言うのはお門違いになるかと。
    そんなこと気にしてる男性は可愛く見えるし、女から見ても、え?ダメだった?と思ってしまったり、なるほど~となったりします(笑)
  • しあわせアフロ田中

    のりつけ雅春

    面白い
    2018年3月5日
    女からみても面白いです。
    男の気持ちも女の気持ちも凄く伝わる(笑)本人的には一大事や一生懸命なことばかりですが、読む側的には平和で良いです(笑)
  • 天才柳沢教授の生活

    山下和美

    素敵なお話がたくさんあります
    2017年8月27日
    海外映画のような派手な感動等はありませんが、人の気持ちを表した素晴らしいお話ばかりです。
    主人公が父のようで、なんとなく奥さん目線で見てしまいます(笑)
    融通きかないけど、憎めない、無意識のうちにでも人を幸せに導いているような素敵な主人公で、
    登場人物に悪い人が出てこないのも教授パワーのようで好きです。
    いいね
    0件
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    本好きは本大事にする
    2017年8月27日
    小説も読むの好きだけど、主人公が本好きに見えないので途中でやめました...。男の人も八方美人の無神経に見えるし、本の話だと思うけど、コマごとの本の扱いが見てられないのと、本好き主人公まで扱い悪いのは胸糞悪い。
  • 死にたがりと雲雀

    山中ヒコ

    スムーズに読めません
    2017年5月28日
    涙が溢れて読めません。問題です。
    胸をえぐられるような切ない気持ちになりつつも、とても優しいお話です。
  • ヤンキー塾へ行く

    荒木光

    ただずっと喧嘩してグロい絵が続くだけ
    2017年5月21日
    喧嘩もグロいのも特別苦手でも好きでもないけど、とにかくただ喧嘩して汚いだけ。1巻の半分ぐらいは読んだと思うけど同じだから読むのやめた。
    いいね
    0件
  • 花丸ハムスター

    めで鯛

    んー
    2016年8月16日
    絵も可愛くないけど、動物系の漫画って動物の主人公が考えていることを漫画にしてたり、行動を見守る感じで読むのがほとんどだったから、
    てっきりハムスターの普段の生活をほのぼの系で話してくれるのかとおもったけど、
    飼い主が話してるだけ。
    飼い主が「今日のハムスターはこうでした。」というのをオチもなく日記風に書いてあるだけ。
    途中でやめました。
    いいね
    0件
  • 小春びよりnew スキすきごはん 分冊版

    ひぐちにちほ

    絵が酷すぎる
    2016年6月26日
    何やってるかよくわからないし、人も犬も気持ち悪い。高評価が多いので小説なら面白いのかもしれませんが、漫画としてはとても見れません。
    いいね
    0件
  • かみだらけ 分冊版

    殿ヶ谷美由記

    最後で台無し
    2016年6月21日
    淡々と進む話でなんとなく1巻読み終えましたが、名古屋県なんてないしかやつ神社は名古屋じゃないし、神様の話なのに冗談でもそんな馬鹿にしたような嘘載せるのはどうなの?
    いいね
    0件
  • トモちゃんはすごいブス

    森下裕美

    とても気分が悪くなる
    2016年3月6日
    今までたいした苦痛を感じたことない人しか読めないんじゃないですか?苦労したことない人が描いたものだなと思いました。