フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

14

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める

    福澤ゆき/京一

    不条理な世界を変えるには…
    ネタバレ
    2022年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リューペン王国とリンデンベルク王国、両国とも王と王妃が毒親。自己肯定感を幼少時に育ててもらえなかったシュリがどう頑張っても報われず、哀れで涙が出ました。ジークフリートは嫌な奴!仮面腹黒王子!!と思っていたけれど、彼も毒親の犠牲になり、無感覚に生きる事を強いられたかわいそうな人でした。独白部分で彼の心情が理解できて、ひどい裏切り行為に納得ができました。ジークもギルもリュカでさえシュリを熱愛していて、シュリは愛されニャンコなのに散々な目に遭うのは「不条理なこの世界」で人々の「感情の掃きだめ」にされるため。そんな世界を変えるにはやはりシュリ自身が変わらなければならない。これからも自分の努力に成果を見出して自信を持って生きて行って欲しい。最後になったけど、ありがとうねコンラート。私もシュリもあなたに救われたよ。
  • 氷雪の王子と神の心臓

    尾上与一/yoco

    意志的で凛々しいロシェレディア
    ネタバレ
    2022年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半の出会いから結婚までと後半の神の心臓を求める話に分かれていて少し冗漫な感じ。「花降る王子~」が大好きで、そのままのしっかりした世界観や文章の滑らかさはさすがです。結ばれる前のイスハンとロシェレディアの互いに逃げ場のない恋心は切なくやるせなかったです。ロシェの意志的なキャラが凛々しくて魅力的でした。イスハンとの関係も、こびる事がなく完全に対等で清々しかったです。
    ただロシェが最終的に肉体を消失してしまう(花降る王子2)という結末を知っているので、こんなに心身ともに愛し合う二人を見ながらもなんだか心からハッピーになりきれませんでした。
  • いとし、いとしという心【イラスト入り】

    かわい有美子/南田チュン

    不健全で一途な愛
    2022年4月2日
    人間て陰と陽があったら自然と陽を選ぶものかも…。周囲の人も侑央も荘一を選んでしまうのは仕方がない気もする。陰の千秋の報われない愛が、不健全に煮詰まってドロドロの執着に。不健全だけどゆるがない一途な愛が切ないです。京都の奥行きのある文化やウエット感が千秋のねっとりとした情念と相まって濃い陰影を作り出していました。着物の色表現がレトロで素敵。和風に萌えます。
    いいね
    0件
  • 墨と雪2

    かわい有美子/円陣闇丸

    重厚な小説
    ネタバレ
    2022年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただの情人関係かと思いきや黒澤の篠口に対する深い愛情に心打たれます。黒いスーツ、無表情、腹の読めない公安の男。なのに好きな男を長年見守り続け、いざとなればとことん助けてくれる懐の深さ。いい男だなぁ💕
    篠口の自分さえしっかりしていれば…という罪悪感や自分を汚らしく感じてしまう感覚が、犯罪被害者のリアルな「その後」を描写していて読み応えがありました。重厚な小説という感じです。
  • 白鷺シリーズ

    崎谷はるひ

    影の主役は福田😩
    ネタバレ
    2021年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 影の主役はグロテスクな福田だったなぁ。3巻通して福田のねっとりした圧が漂っていて、それが緊迫感となっていました。藍の清涼感や強さがその重圧から救ってくれたようです。衛に対する愛を認められずついには彼を壊してしまった福田が、息子の藍に執着する話でした。サブの佐倉くんがいい味出してました。
    いいね
    0件
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ【イラストなし】

    小中大豆/yoco

    異国での切ない恋の話
    ネタバレ
    2021年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ EUのあまり陽の射さない暗い異国の感じが、主人公の鬱々とした切羽詰まった感情と重なって雰囲気のある作品でした。yocoさんの挿絵も空白が絵画のようで大好きです。吸血鬼のように孤独で冷たく倫理感を持たない美貌の貴族エリアス。彼に捨てられる恐怖から、精神のバランスを崩していく主人公の気持ちが丁寧に描かれていて、間違いなく別れに向かって直進しているのに目が離せませんでした。異国と日本の空気感の違いは、帰国後の主人公の精神の安定や心の自立を反映しているのかな。最後はお互いに殻を破った新しい関係になり明るい終わり方でほっとしました。
    いいね
    0件
  • 好きで、好きで

    安西リカ/木下けい子

    幸せだなぁ
    ネタバレ
    2020年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チャラい見た目と軽いノリに反して、一途でいじらしい穂木。強面で愛想の一切ない仕事一筋の銀行マン志方。2人の組み合わせが最高。やはり穂木の「好き」の方が勝ってるのかと思ったら、意外や志方も穂木を最初で最後の相手と思ってたり…。志方が穂木に見せる優しさに胸キュンします。ヤクザな怖い顔で優しい男って!甘々な相思相愛。読むと幸せになれます。
  • 4月の東京は…

    ハル

    心打たれるストーリー
    ネタバレ
    2020年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の一途な思いが切なく美しい。蓮の絶対後悔しない覚悟で、自分の全てを失っても和真の命を救いたかった気持ちが痛々しい。でも再会する事を希望にキラキラと生きる蓮の姿がかっこいい!画もきれいで蓮くんのお顔が超好み。大型ワンコな和真も可愛いし、色々乗り越えてハッピーエンドが嬉しい。BLってやっぱりいいなぁと思わせる良作でした。
  • その恋、自販機で買えますか?【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    吉井ハルアキ

    胸キュン!
    ネタバレ
    2020年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リーマンとガテン系勤労青年の恋。大人ぶっても感情ダダ漏れなリーマンが可愛い。なかなか恋が進展しないけどウブな2人の心の揺れを丁寧に描いていて胸キュンです。実は最初から両想いだった!?
    いいね
    0件