フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

46

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    めちゃくちゃツボりました!
    2022年5月9日
    憲三郎と同世代(しかも公務員で勤続30年)なので、ツボに入るネタが満載でした。特に悪役令嬢の例えでよくある「姫〇亜弓」や「お蝶〇人」に加えて「キャ〇ディキャンディ」の「イラ〇ザ」には爆笑。そうくるか!って感じでした。他にも昭和世代にめちゃめちゃ響く小ネタが満載。すっかりハマりました。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    大好き!
    2022年4月30日
    コミカライズ1巻でハマり、続きが気になって原作を購入、さらに続きが読みたくてwebサイトまで行き、何度も読み返すほど大好きな作品です。原作は3巻で完結しましたが、コミカライズはまだ1巻の途中なので、ゆっくり世界観を味わえるのが楽しみです。原作の大橋キッカ先生の挿絵も、コミカライズの采和輝先生の描くキャラも原作のイメージにピッタリ。采先生のアレシュは原作挿絵より色気三割増でキュンキュンします。コミカライズ3巻で登場したイストさんは原作挿絵の方が寝ぼけまなこのほわほわ感がいい。本シリーズの盗作疑惑のある作品が物議をかもしてますが、このシリーズは唯一無二の傑作です!ぜひ、原作3巻までコミカライズで読みたい!期待してます!!
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    まさに太陽で女神
    2022年4月3日
    よくオススメで見かけて、太ってる女の子の内面にイケメンが惚れるよくある話かと思ってスルーしてたけど、感謝祭のプレゼントでマイ本棚に入ったのでなんとなく読んでみたら、あれ?面白いな…。読み放題で読み進めてどっぷりハマッてしまいました。今までの太ってることに悩むデブヒロインと違い、夢子ちゃんは自分を太陽とか、きれいで優しいお姉さんとか、女神とか、当たり前のように表現してて、読んでるうちに不思議と納得できちゃってる自分。サスペンス要素もあり、謎解きが進んできたけど、早く課長夫婦を夢子ちゃんの太陽パワーで救ってあげてほしい。
  • カカフカカ

    石田拓実

    モノローグが絶妙
    2022年3月13日
    ドラマを先に見て原作を読んだので、ドラマの俳優さんの声や口調で脳内再生されてます。(別の共演作と合わせて、寺田さん役の森川葵さんと本行役の中尾暢樹さんのファンになりました。)挫折体験から承認欲求が強い寺田さん、コミュ障&無気力な本行、母の理想を押しつけられすぎて計算高くなった長谷さん、自分の世界感以外は認めない感じのあかり…と、魅力的とはいえないキャラクターばかりなのに、それぞれのモノローグで、心の機微というか、葛藤や心境の変化とか、読んでいてとても面白いです!
    いいね
    0件
  • 関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました

    雨野六月/雲屋ゆきお

    モヤモヤ
    ネタバレ
    2022年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で1巻読みました。タイトルからして塩対応の婚約者が、距離をおくようになったヒロインを溺愛する話かと思ってたのに、そんな甘々なシチュエーションは全くなく、モラハラ王太子に虐げられたヒロインがヒーローと協力して婚約破棄に持ち込むまでの話。とにかく最初から最後までヒロインは焦り悩み、モラハラ王太子の真意が見えず、ヒーローも颯爽とヒロインを救う訳でもなくイマイチ格好良さに欠ける。最後はヒロインとヒーローでモラハラ王太子を嵌めて陥れて仕返しするという、なんとも後味悪い結末。モラハラ王太子目線とヒーロー目線の番外編で、どうしてこんな関係性になったのか腑に落ちたけど、どうせなら種明かしみたいに番外編で語るより、本編に入れてほしかったかも。読んでる間、ずっと気分が重くモヤモヤしっぱなしだったので、2巻を読むか迷ってます。
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?

    琴子/彩月つかさ/くまのみ鮭

    続きが気になる
    2022年2月1日
    弱気令嬢のコミカライズから続きが気になりラノベを購入。面白かったので作者さんの他の作品を探してこちらを見つけました。主人公の性格ががさっぱりしてて好きです。異世界ファンタジーなのに吉田ってあだ名つけちゃったり、まわりの友達も普通に吉田って呼んでたり、本人も吉田って呼ばれることになじんじゃったり。続きが気になり過ぎて、無料の他サイトに読みに行ってしまいました。兄の秘密が早く知りたいです。
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?【コミックス版】

    いなさく

    エロいのに笑える
    ネタバレ
    2022年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が綺麗なイラストで何気にお試しで読んだら、ギャグマンガか!?というくらい笑えて面白く、単話で続きを買っていたら、コミックスが出たのでダブるけど買っちゃいました。ヒロインが男性化して迫ってくるって…今までみたことない展開で面白すぎます。
    いいね
    0件
  • 男前ヤクザが狙ったノンケを飼うと、こうなる。

    キサラ

    佐竹、好きだ!
    2022年2月1日
    あまりBLは読まないけど、お試しで読んだら佐竹が面白過ぎて、佐竹を見るために続きを買う、みたいになってます。宇野くんはすごく素直で優しくて可愛いし、岩倉はイケメンだけど佐竹へのツッコミや掛け合いが絶妙。相模さんもシャイな感じだけど、佐竹に付き合ってニンニンとか言ってくれて、好きだ。
  • マリエル・クララックの婚約 連載版

    アラスカぱん/桃春花/まろ

    ヒロインが可愛くて面白い
    ネタバレ
    2022年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじめられることに萌え~ってなるヒロインがすごく新鮮というか斬新で、ストーリーもミステリー要素があってハラハラドキドキ、とても面白いです。最初は思い込みや誤解やヒーローの拗らせ具合でムズムズした2人もすっかりラブラブになって、ますます2人の掛け合いが面白くなり、原作も次々と購入してしまいました。原作ではヒロインとヒーローが本当に危ない目にあって大丈夫なの?と思う展開になることが毎回続いてるような…。でも引き込まれてあっという間に読んでしまいました。
  • 外科医エリーゼ【タテヨミ】

    yuin/mini

    ブラックジャックばりに医療系
    2022年2月1日
    パーセンテージの少ないクーポンを利用するのに、単価の安いものを探しててなにげに購入して、しばらく手つかずだったけど、すき間時間によんだらどっぷりハマりました。異世界ファンタジーにちょっと医療系要素が入ってるくらいかと思ったら、結構、症状や治療法などの注釈が入ってて、大好きなブラックジャックを彷彿とさせる感じです。こんなに面白いなら、タテヨミじゃなくてコミックスで買えばよかったかも。と思ったら、まとめ買いが割引になってたので買っちゃいました。
  • プリンセスくんとナイトさん~最強にカワイイ後輩が、彼氏なワケ~

    よこざわ

    惚れる!
    ネタバレ
    2022年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別作品の小悪魔のスピカくんも可愛いけど、姫は徹底的に可愛い!だけど、キヨコさんが断然、包容力があってかっこよくて嫌味なとこが全然なくて可愛くて惚れました。小悪魔くんのと違って、ゆっくり2人の仲が進んでいく(4巻は驚くほど進展なかった)みたいだけど、ほんわかした2人に癒やされます。
    いいね
    0件
  • ヨソジの春

    まさきりょう/みやこ

    リアル
    ネタバレ
    2022年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下イケメンから求愛されるストーリーでは主人公がバリキャリの美人さんが多いけど、この主人公は現実にいそうな平凡で、年齢相応にちょっとぽっちゃりしてきたアラフォー。リアリティがあってよりキュンキュンします。まじめで自己主張が苦手なせいで、エリート同期ともはっきりしないままお別れしたり、年下イケメンからの気持ちも否定から入ったり、あ~、こういうふうに考えちゃうのわかるわ~って感じです。年下イケメンと付き合うことになったけど、15年ぶりに再会したエリート同期が独身なのか、まだ主人公のこと想ってるのか、気になります。