フォロー

0

総レビュー数

17

いいねGET

48

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 10万分の1

    宮坂香帆

    うぅ〜ん…
    2019年3月20日
    まあ漫画だなあという感じ。
    少女漫画で病気物は難しいのかもしれませんね…
    高校生なのにプロポーズ、学生なのに入籍。
    それを許す家族も家族。社会人になってからでも十分でしょ。脳内お花畑じゃないですか。
    屋上でセッ◯スもないわーって思うし、あの文化祭の花?渡すイベントは一部のリア充達のためだけのものですね。
    それにいくら病気だからって、クラスメイト全員があんなに親切になってくれる?
    いろいろとあり得ないなあという感じです。
    私みたいな人は少女漫画向いてないんだろうな笑
  • かわいいひと

    斎藤けん

    最高です…!
    2019年1月7日
    可愛すぎます!!悶絶級です!!!
    確かにめちゃくちゃピュアなんですが、焦らすこともなく、ちゃんと先には進んでくれるので…その辺も満足です!
    次はどんなシチュエーションかなーとかワクワクします。
    めちゃくちゃキュンキュンします。
    続きが楽しみです♪
  • バラ色の聖戦

    こやまゆかり

    シンデレラストーリー
    2019年1月7日
    面白かったです。夢中で最終巻まで読んでしまいました。
    主婦業にストレスを感じていた主人公がスーパーモデルになるという、現実ではまあありえない話です。
    さまざまな困難を乗り越えながら…という古典的な感じです。
    だからまあテンポよくは読めますが、逆を言えば同じようなことの繰り返しです。
    でもかなり都合はいいです。主人公どんだけ才能あるの&強運なの笑
    あと主人公がいい人すぎるんですよね。周りにもかなり恵まれています。
    でも分かりやすいシンデレラストーリなのでスカッとしました。
  • 自分勝手な女たち~結婚したら何もしないダラ奥嫁!~

    河東ますみ

    え…終わり…?
    2018年10月1日
    表題作だけ読みました。
    オチが消化不良すぎてあり得ないの一言です。
    この作者さんはいつもそうな気がします。
    いいね
    0件
  • セカンドバージン

    尾崎衣良

    漫画的展開
    2018年8月12日
    コミカルな感じかと思いきや、意外とストーリーがありました。
    でも、ストーリーがあるように見せかけた…という感じもします。
    元彼とか母親とかいろいろありますが、結局は何の努力もしてないのに、何の問題もない いい男に惚れられて良かったね、って感じの漫画的結末です。
    上司が主人公に惚れた描写もないし、冷めた目で見てしまった部分があって感情移入できませんでした。
    いいね
    0件
  • Love Jossie 全部教えて、先生。

    椎野翠

    キュンキュンしまくりです…!
    2018年2月11日
    2人が結ばれるのが待ち遠しい…!
    引っ張りすぎって意見がありますが、私は今回は引っ張るだろうと思っていたので想定内です。
    逆に今まで美少年な先生がどうしてりかこちゃんを好きになったんだろう?と思っていて…
    いやまあ純粋で可愛いところというのは分かるんですけど、今までの子と違って特別みたいな描写があったので。
    今回どう惚れたかとか初めて先生の気持ちがバァーッと書かれていて嬉しかったし、キュンときました。
    こういうの好きなんですよ…笑
    たださすがに次回は…これで結局しませんでしたーって言うのはやめてくださいね?
    それはさすがに超絶がっかりなので笑
    普段少女漫画とか全く読まないんですが、これは毎回めちゃくちゃキュンキュンしまくってます!
    安い分1巻が短いけど…もうちょっと長いと嬉しいんですけど、でもその分更新が遅くなったら嫌なので、まあいいかな。
  • アゲハ100%

    武内こずえ

    乙女心をくすぐる
    ネタバレ
    2017年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔全巻持ってました。
    普通の女の子たちがメイクで綺麗に変身する…あのメイクシーンがとても好きでした。
    当時りぼんで人気があったのも納得です。
    よく見るとストーリーはベタだし、『いやそれは無理だろ』ってことばっかりなんですが(笑)
    読んでいた私もきっと読者も、子どもだからメイクのことなんてよく分からないんですが、あのシーンは乙女心をとてもくすぐると思います。
    ただラストにかけて落ちていってしまいましたね。それが本当に残念です。
    当時の読者も分かったんでしょうね。表紙をやるほどの人気だったのに、最後の方は扉絵でさえカラーでさえなくなってしまって…
    スパイダーとのメイク対決、実在するかどうか分からない伝説の存在なのに、全校公開対決…
    最初はアゲハという言葉にすらバレたらいけないと反応していた主人公が、これを受け入れてしまうんです。設定がブレブレな気がします。
    メイク対決で全校を巻き込むなんて、他の先生に絶対バレそうだし、生徒集まるのかな?特に男子なんて興味なさそうです。それより早く部活でも行きたいんじゃ。笑
    そういう意味でもちょっと無茶な展開だったかなあと思います。
    陸と凛がくっつくのも、なんでそうなったんだろう?という感じでちょっと駆け足な気がします。
    作者さん最後投げやりだったのかなあ…
    1巻2巻が一番面白いです。
    いいね
    0件
  • ご飯つくりすぎ子と完食系男子

    揚立しの

    立ち読みだけだけど…
    2017年5月13日
    料理はそこそこ美味しそう。女の子可愛いです。萌え系かと思ったけどそこまででもなく。
    ただ設定に無理があるような…
    作りすぎる癖があるって…おかしくないですか?
    しかもその理由が昔から一つのことに集中しすぎて…って。
    食材買うときとかどうしてるんだろう。
    しかもそれを隣の人にあげるとかなかなかないですよね。
    隣の人も普通は怪しむでしょ。
    私はグルメ漫画はある程度現実的じゃないとって思います。
  • 情熱のアレ

    花津ハナヨ

    ちょっと不完全燃焼
    ネタバレ
    2017年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みして、最後が気になったので最終巻だけ買って読みました(笑)
    セック○レスの話だと思っていましたが、いろいろなセック○感があることや、主人公の仕事に対する考え方の変化など、内容も結構濃くて面白かったです。
    私も主人公みたいに大きな目標とか持ってみたいなーとか、いろいろ考えさせられました。
    最終巻で結構だだだーっといろんなことが解決していくように見えました。なので最後ちょっと駆け足かな…
    なのでおおよそのあらすじを知っていれば、あとは最終巻だけでも満足できました。
    最後はそっちとくっつくんだ!?という感じでした(笑)
    あと元カレは結局最後まで出てこなかったのが意外でしたが…その方が現実味があってリアルだと思いました。
    ただアダルトショップを開店するとき、男と女の溝が分かったとか言ってましたが、そこ結局解決してなくないですか?
    ちょっとそこら辺が不完全燃焼かなと思いました。
  • ファイブ

    ふるかわしおり

    学生の頃は楽しく読んでました。
    2017年4月1日
    でも今見ると駄目ですね(笑)
    まず設定があり得ない。そしていろいろと都合良すぎ。
    内容はイケメンで頭も良い5人に主人公がちやほやされて、イベント(主に現実離れしすぎた学校行事)でその都度何か起こる、的なよくある感じですね(笑)
    一見ありきたりじゃないようで実はありきたりだと思います。
    絵は好みが分かれると思いますが、オシャレな感じ。私は嫌いじゃないです。
  • チクBINGO★岸和田、乳首異常に感じるってよ(2)

    伊吹アスカ

    もうこれ最高です!
    ネタバレ
    2017年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルで敬遠されがちだと思いますが、これ本当に面白いです!
    人に勧めたいくらいなんですがBLだからできない(笑)
    笑いあり、胸キュンあり、エロあり…で最高です。
    乳首とかピンポイントで感じるのが好きなので、興奮します(笑)
    絵もすごく綺麗で読みやすいです。きっしーもアンディもイケメン♡
    結ばれるまでが長いのですが、それまでもエロは出てくるし、テンポが良いのでダラけず楽しく読めます。
    絶対お互い想い合っているのにすれ違う2人の描き方が絶妙で、作者さん上手い!なんて思ってしまいます。
    これから2人のイチャイチャを見られるのが楽しみ!
    実は大隈との関係も気になるところです。
  • カヲルくんと花の森

    白石ユキ

    男前な女の子とイケメン2人の恋
    2016年10月5日
    という設定に惹かれて購入してみました。
    主人公のカヲルが意外と女の子女の子してたのが期待はずれだったかな…
    “ちょっとボーイッシュな子”ではなく、もっと男前に徹底してほしかったです。
    どんどん“女の子”になっていく様はいいのですが、2巻しかないのでその展開が早い。
    あと人前でキスとか、2人のイケメンが1人の女の子を取り合うとかは、完全にティーンが読む少女漫画ですね。
    未だにこういう漫画あるんだーとか思ってしまいました。笑
    絵はとても綺麗です。
  • いいから俺のいうことを、聞け~ドSドクターにしてもらいたいコト~

    奥めぐ美

    共感できない…
    2016年7月2日
    無料版をほぼ読みました。
    主人公がモテすぎ&出会いありすぎで違和感。
    これといって魅力を感じませんが…
    ただの頭の弱いビッチじゃん。笑
  • 傷つける様に愛し合いましょう

    将貴和寿

    ちょっともやもや
    ネタバレ
    2016年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中途半端ですね^^;打ち切るなら知らせた方がいいのでは?
    この作者さんのエッチシーンが本当に好きです💗キュンキュンするっ!
    2巻はいきなり出てきた人のエッチしかないのであんまりでした💦
    吹田ちゃんがケンちゃんを好きになるのは分かるけど、ケンちゃんは結局吹田ちゃんのどこが好きなんだろう?
    吹田ちゃんの“中身”を好きになったような描写がないから、吹田ちゃんのために涙を流す場面にもいまいち感情移入できず…
    可愛くてスタイルがいいから好きになった、みたいに見えちゃいます。
    吹田ちゃんも過去にはいろいろあったみたいですが、“可愛いから”上手くいってる感が(笑)
    クラスの女子から責められてる場面も、元はと言えば話し合いなのに1個も意見を出さない吹田ちゃんが悪いのに、クラスの女子が全面的に悪いみたいになってて、吹田ちゃんは男子に助けられてるし…汗
    話すのが苦手でも、それは言わないと分かんないよね。
    同じ女子としてちょっともやっとしましたw
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    リアルすぎる…
    2016年1月3日
    まだ学生なんでそこまでグサッとはこないですが、自分もこうなりそうで怖い…
    結婚=幸せ・勝ち組という考えは根強いですね…私は別の人生もアリだと思いますけど。
    というか漫画の内容より、先生の性格が怖いです(笑)独身女を見下してるんですね〜…
    でもコミカルですごく面白いです。ほんとにセンスあるんですね!
    これを教訓に頑張りたいと思います(笑)
  • アイの契り。

    将貴和寿

    大好きです💗
    2015年9月9日
    大好きな作品です!何度も読み返しては、キュンキュンしています💗とっても愛のあるエッチでときめきます。ほんわかした主人公と、極道だけど紳士な彼が素敵です。
    ただ主人公可愛いけど、あんなぼや〜っとしてたら実際は生きていけないだろうし、嫌われると思うので、そこはちょっと💦まあ漫画だから運良くいってますけどね。
    義母の話や弟の話なども出てきますが、どれも本当に愛があって素敵です。
    時々誰が誰だか分からなくなるし、主人公流されすぎだろ!とかいろいろ突っ込みきてますが、私はドキドキできればいいので別にいいです。笑
    でも登場する女性が全員美人でスタイルも良い。主人公は10年経っても変わらない可愛さとか、そこは私的にう〜ん💦ですね。都合良すぎるというか😩
    でもここまでドキドキできればオッケーです!
  • 淫獄ハーレム~愛と憎悪、淫らな調教館

    パプリカ紳士。

    男性向けですよね?
    2015年9月9日
    男性ならレ◯プものとか、そういうのが好きな人もいますから、無理やりっていうのはまあジャンル的にはアリだとは思います。
    でも女性は嫌いますよ…処女の女の子を力尽くで無理やり強◯なんて、ほとんどの女性が受け付けられないと思います。可哀想で…男性向けにするべきですね。
    これから展開が変わっていくみたいですが、無料版を出すならそこで読者を惹きつけないと、これ以上読まれないでしょうね😔お金を出して続きを読もうとは到底思えません。
    絵は下手ではないと思いますが、私は好みじゃなかったです。エッチシーンも無理やりなだけじゃなく、前○シーンもないから、ますます男性向けですよね。