フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

18

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    おじさんが転生する意味があった!
    2021年1月22日
    発売されたその日に買ってしまいました。
    転生前は「ふつうのおじさん」だったけれど、その時に身につけた能力が遺憾発揮!という感じですが、でもおじさんが娘を慈しんでいたり、誠実に生きていたからこそ、異世界転生してもうまくいくんだなぁ、とニコニコしてしまいます。
    何より、おじさんがオタクという時点で推せます。
    かわいいおじさんと、カッコいいお嬢様(縦ロール)が好きすぎて、はやく2巻が読みたいです。
  • 私のジャンルに「神」がいます

    真田つづる

    「情念」がすごい
    2021年1月22日
    Twitterで連載からの購入でした。Twitter連載時のタイトル「同人女の感情」を「情念」と読み替えてしまうほどに、ある意味ドロドロとして、そして愛に満ち溢れた漫画でした。
    個人的には古傷をえぐられるようでもあり、しかし今にしてみれば、他人に嫉妬するほど熱中していられるものがあったんだな、と懐かしく思いながら読みました。

    しかし、この漫画がこれほどまでに共感を呼ぶ、というのも凄い事だなぁとあらためて感じました。
    いいね
    0件
  • 姫と騎士たち

    山本白湯

    なみだでた
    2021年1月22日
    試し読みでオタサーの姫と新しい姫の話?と思い読んでいたら、全然違う!となり。これは好きそうな話、という予感がしたら、ばっちり的中。気がついたら泣きながら読んでいました。
    ガールミーツガールであり、ボーイミーツボーイであり、ボーイミーツガール。
    誰かに出会うって化学反応なんだなーと。
    恋も友情もいいなーと。
    本当に素直にそう思いながら読みました。

    オタクのおはなしなので、外見似たキャラが多く、たまに「この子はどっちだ?」ってなってしまった事もあったけれど、そんな事すら忘れるほどに読み進めてしまいました。
  • 奴隷エルフと商人

    がい子くじん

    なるほど!
    2020年11月12日
    Twitterで連載されていたマンガを買ったのは初めてでした。でも、買ってよかったです!
    連載時に「過去と未来がごっちゃになるのなんで?」とか、「マリア様はどう見ても男じゃん?」と思っていた謎が全て解けました。
    気がついたらボロボロに泣いていました。美男美女の国に住めるような人間になりたい…。
    いいね
    0件
  • 吸血鬼すぐ死ぬ

    盆ノ木至

    ギャグに次ぐギャグ
    2019年9月1日
    漫画を読んで、ここまで連続で吹き出したのもの久しぶり! というくらい、たくさん笑いました!

    タイトル通り、吸血鬼はすぐ死ぬけれど、それが余すところなく生かされるお話が満載。
    そして。個性的で、設定盛り盛りのキャラが次々と出てきます。
    いま、一番アニメ化してほしい作品です。
  • からくりサーカス

    藤田和日郎

    泣く
    2019年9月1日
    アニメから入りましたが、原作を読んで、アニメの「なんで?」が全て繋がりました。

    まるで計算づくかのように、涙を誘うシーンが次々と出てきます。
    「ホッとした次の瞬間に絶望へ叩き落される。でも、希望はある」という物語だと思います。
  • GS美神 極楽大作戦!!

    椎名高志

    あのテンポ!
    2019年9月1日
    久しぶりに最初から読むと、「横島くんのセクハラが気になる…」なんて思ってましたが、読むうちに息もつかせぬギャグに、グイグイと。

    2019年夏にはコラボカフェもあるので、この機会に!