このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリーもイラストも本当に面白かった。
アクアの結末に納得できないという意見もあるだろうが、ひっかかったのはそこじゃない。
なんで最終話がほぼモノローグ??しかもルビーじゃなくて黒川あかねの?
それだけがすごくモヤモヤする。
なんの効果狙ったのか知らないけど……
アクアが居なくなった後に必死で頑張っているキャラクター達の描写は沢山あったのに、それをモノローグで終わらせるのか?
キャラのセリフじゃだめなのかな?
モノローグというより文章での説明って感じで、なんか安っぽい印象に落ちてしまっている気がする。
ページの都合上、巻きで終わらせないといけなかったのか?
最終話の内容は、2、3話かけてゆっくりやれば良かったんじゃないかと思う。
最終話は酷いけど、直前まではすごく良かったから星4つです。