フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

12

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ライブダンジョン!

    dy冷凍/Mika Pikazo

    MMORPGにハマったことがある人にオス
    2017年4月1日
    異世界転移モノです。
    剣や魔法やスキルが存在する世界に主人公がMMORPGで培った概念を持ち込むお話です。
    過去にMMORPGにハマったことがある人なら物語の状況を想像しやすく楽しく読めることでしょう。
    ただし中途半端なとこで1巻が終わっているのは残念なとこです。
    できれば1巻だけは区切りのいいところで終わって欲しかったですね。
  • まほろばきっさ

    tugeneko

    カワイイ女の子達の喫茶店物語
    2017年4月1日
    正確には頭のゆるいメイドさんと常識人と変な従業員と変態な客達の物語ってとこでしょうか。
    大笑いはしないけどクスッとします。
    いいね
    0件
  • 五時間目の戦争

    打ち切りなんですか?
    2017年4月1日
    1巻を読むとすごく面白そうに思え、2巻と3巻を読むと少しずつ謎が解かれていって盛り上がり、4巻でえぇ・・・ってなりました。
    打ち切りでもくらったのでしょうか?
    1~3巻で蒔いた種を育ちきる前に一気に4巻で収穫した感じがして勿体無い感じです。
  • セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~

    稲荷竜/加藤いつわ

    愉悦とはこのことか
    2017年1月15日
    読んでいると自然に笑顔になります。
    主人公とお客さんとの会話がすごい面白いからです。
    特にお客さんの反応を見ているとニヤニヤしちゃいますね。
    そんな感じのブラックジョーク小説です。
    つまり今浮かべている笑顔は嗜虐の笑みです。
    いいね
    0件
  • 異世界Cマート繁盛記

    新木伸/あるや

    優しい世界です
    2017年1月4日
    異世界転移モノでさらに行き来可能なお話です。
    そしてこの異世界はとても優しい世界です。
    鴨が葱背負ったようなことをしでかす主人公を騙すようなことはせず、逆に間違いを指摘したり助けてくれたりする優しい人物ばかりの世界です。
    これは別に物語に穴があるというわけではありません。
    主人公だけに生じるご都合主義というわけでもありません。
    ただ優しい世界なんです。
    もしこの物語を呼んで違和感を感じるとしたら、それは物語のせいではなく御自分の価値観のせいだと思います。
    「世界はこんなに優しくないはずだ」「人間はもっと醜いはずだ」
    そう思われるからじゃないでしょうか。
    それはわかります。
    でもいいじゃないですか。
    こんな優しい世界があっても。
    そんな感じで読んでみたら良いのではないかと思います。

    ちなみにどーしても「こんな優しい世界があるわけがない」という方は3巻まで読まれると良いと思います。
    理由が説明されます。
    いいね
    0件
  • であいもん

    浅野りん

    ほんわかするお話です
    2016年12月12日
    和菓子屋さんを舞台にしたおっさん(30代)と小学生のお話です。
    恋愛話というより親子の家族愛みたいな感じがしました。
    イメージ的には浅野先生が以前書かれた「京洛れぎおん」の紀ノ川さんと千鳥みたいな関係かな。
    ほんわかしたお話と途中にはさまれたギャグが面白いです。
    いいね
    0件
  • 上野さんは不器用

    tugeneko

    オススメギャグ漫画
    2016年12月12日
    やばいよ!これやばい漫画だよ!
    いや素直になれないヒロインがすごいカワイイですし内容も面白いんですけどね。
    展開がなぜこんなことになるのか作者の頭の中を覗きたくなるような作品です。
    とりあえずこの漫画をオススメしてくるような人間は間違いなく変態でしょう。
    そんなオススメなギャグ漫画です。
    いいね
    0件
  • 今日が最後の人類だとしても

    庵田定夏/細居美恵子

    よくがんばりました
    2016年12月7日
    魔法が使えるようになるわけではありません。
    滅んだ過去の技術で活躍できるわけではありません。
    普通の人間が普通に生きて失敗したり成功したりするお話です。
    読んだ後はよく頑張ったねぇ、よかったねぇと思えることでしょう。
    いいね
    0件
  • スピーシーズドメイン

    野呂俊介

    会話もリアクションも楽しいギャグマンガ
    2016年12月5日
    ラブコメありのギャグマンガです。
    ドカンと一発大笑いする感じではなく、常に面白くてニヤニヤしてしまう感じです。なので外で読むのは止めましょう。
  • 二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

    木塚ネロ/真空

    引き込まれる復讐劇
    2016年12月5日
    タイトルには「二度目の」とありますがループものではありません。三度目はないです。しかしその事を知りながらも逃げるわけでもなく、うまく立ち回るわけでもなく、最初から復讐に全力を尽くしていく物語です。
    もとの主人公は攻撃的な人物ではなく、むしろお人よしな性格です。それがここまで狂ってしまった理由は読んでいるうちに理解できますし共感できると思います。もう止まることはできないのでしょう。
    できれば僅かでも主人公に救いが残る事を期待しながらこの物語の行く末を想う事にします。
  • 蒼冥のユーラット

    築地俊彦/NOCO

    頑張れ!って応援したくなります
    2016年12月4日
    「陽炎、抜錨します!」を書いておられた作家さんの作品です。あれが好きだった方はこの作品も気に入るのではないでしょうか。
    本当のことを言うと私は「主人公が女の子」な作品は好きじゃないです。感情移入が難しいので。そしてこの作品は男が出てこないわけではないですが極力出ないようにされています。女の子達だけの世界を眺めてくれってことなのでしょうか。
    それでも女の子達が一生懸命団結して戦っていく姿を見ていると頑張れって応援したくなりますね。これはそういう感じで読む作品なのかもしれません。頑張れっ!
    いいね
    0件
  • 異世界支配のスキルテイカー ~ゼロから始める奴隷ハーレム~

    柑橘ゆすら/蔓木鋼音

    女の子の好感度が最初からMAXです
    ネタバレ
    2016年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移モノです。そして主人公は異能をもらって強くなるという話ではなく、過去に過酷な修行をして強くなった設定です。これは好感がもてます。普通の人間が異世界に行ったとたんに強くなったりするより説得力がありますし、努力が実った感じでうれしいですからね。
    しかし出てくる女の子がいけません。出会ったときから好感度がかなり高く、助けたら速攻MAX状態です。セクハラしたらもっともっと!ってな感じです。これはいけません!
    だってこれじゃ恋愛の駆け引きを楽しむことができないじゃないですか!好きそうなことや嫌なことを見つけて反応をみたり、セクハラにしてもどこまで許してもらえるのか探ることができないじゃないですか!これはいけません!
    そこで二人目の女の子が登場です。今度は奴隷を探しにきた主人公を蔑みます。なるほど、一人目はちょろい感じでしたが、二人目はそんなことはならないお話でしたか。これは大変失礼いたしました。勝手に決め付けて物語を読んではいけないというわけですね。
    と思っていたらまたもや助けたとたんに高感度MAXになりました!これはいけませーん!
    というわけで女の子が初期から高感度MAXになるお話が好きな人にはオススメです。私は無理です。
  • 青春のアフター

    緑のルーペ

    精神的にキツいけど面白い
    2016年12月4日
    この作者さんの作品はキツいけど面白いよと薦められて読んだのですが、いやキッツいですよコレ・・・
    主人公の昔の強い想いと、過去と決別した今の状態と、もしかしたらやり直せるかもしれないという後悔からくる気持ちがごっちゃになったのを見ると「うへぇ」ってなりますね。
    ちなみに主人公は過去はうじうじした性格でしたがその後はしっかり行動する性格になっています。流されるままの性格が嫌いな人でも安心して読めるでしょう。
  • アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-

    一星/ユミ

    異世界転生モノです
    ネタバレ
    2016年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても丁寧に考えられた長編小説なのでしょう。主人公が異世界に転生して力も経験も小さい状態から特別な環境を与えられて地道に成長していく作品です。
    しかし残念ながら1巻だけではなぜタイトルが「アーティファクトコレクター」となったのか理解に苦しむ内容でした。主人公が一体どういった道へ進もうとしているのか、何をしたいのかがわからなかったからです。突然異世界に放り出されたような状況なので行き当たりばったりになるのはしかたがないですが、できれば冒頭で未来の主人公の近況などをいれてから過去にもどってくれたらよかったです。1巻だけでは続きが読みたいとは思えませんでした。
    ですが短編として見るのならば面白かったです。ゴブリンとオークとコボルトの集落にケンカを売っで倒した後に配下にしていくのはびっくり展開でしたね。「なんで国盗りしてんのぉ!?」って感じで。もうアーティファクトコレクターなんてやめて魔王目指そうぜっ!って言いたくなりました。
    いいね
    0件
  • 嫌われ者始めました

    くま太郎/かれい

    異世界転生の内政モノです
    2016年12月3日
    主人公がすっごい頑張っていて応援したくなる作品です。あまりにも頑張りすぎて過労死するんじゃないかって心配もありますが、おそらく止まることはできないのでしょう。できればその努力が報われることを期待します。イラストも綺麗で可愛らしいキャラが一杯でます。しかしおそらく読んだ後は主人公と仲良くなって欲しいと思うキャラは数人だけになるでしょう。むしろ「こんなに頑張っている主人公にお前らは相応しくない!」と思うこと間違い無し。しっしっ!
    いいね
    0件
  • クロの戦記

    サイトウアユム/

    異世界転移の戦記モノです
    2016年12月3日
    異世界戦記が好きな方にオススメできる作品です。主人公は異能をもっていますが強いわけではなく知力を尽くして仲間を励ましながら率いていくタイプです。一巻は突然戦闘がはじまったり時間が飛んだりして「ん?」となることがあるのですが、これはおそらく1巻でキリのいいとこまで終わらせる為なのでしょう。実際キレイに終わっていて1巻完結と言われても納得できるぐらいです。2巻は1巻で語られなかった部分が大半を占めているので続きを期待して読むとガッカリするかもしれません。あと戦記モノなので親しい部下たちが死にます。おそらく今後も犠牲がでるのでしょう。そういったのが苦手な方は読まない方がいいかもしれません。
    いいね
    0件