レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?【コミックス版】
結構な頻度で躓く感じ2024年11月24日内容は最初の方と最後の方だけ見ると別作品なのでは?という感じ。
そしてたまにえ、なんで?それどこから出てきた?この人誰ですか?あれどうなったの?あっ、そうなるのか…と躓く。
この言い回しが小難しいのでもっと簡単でも良かったかな、でもこのシーンはもうちょっと欲しかったかな…と起承転結のバランスが私の好みとは合わなかったかな。
4巻読むと割と成程、とはなりました。
ただストーリーは面白いしキャラクターは割と好きな感じが多かったのでその分の評価で。いいね
0件 -
-
ちょっと珍しいタイプのヒロインと王子様2023年8月20日キャラがちょっと変わってて面白い。
他キャラに愛でられる描写も多いですが本当にその通り、見ていてほっこりします。
暴走気味なヒロインをニコニコしながら見ている(だけのように見える)相手の王子様も賢く腹黒で、何かにつけてヒロインの言動や行動を読んで彼女の為に行動しているのも素敵。
絵も綺麗で描写も細かく丁寧に描かれていて見応えあります。前半は各話ごとにキャラが成長していくのを描きわけていてすごいなぁと思いました。
一気に全巻買って読んでしまいました。続編も購入継続中です。いいね
0件 -
幸せそう2023年1月2日ただただ読んでいて幸せになれるようなお話。
こんな姉妹っていいなぁと思います。
料理の描写も綺麗で美味しそう。レシピの紹介もあります。
豆知識もあるので関心するところも。
寒い日に読むとほんわかあったまるよう。いいね
0件 -
乙女ゲームをそのまま2023年1月2日乙女ゲームをプレイしているような漫画です。
甘々べったり胸焼けしそうな漫画ですが主人公が好きなので何度も読み返しています。イラストも綺麗。
内容はthe乙女ゲームそのもので、ピンチの主人公を颯爽と現れた王子様が救ってhappy end、その後も困難に立ち向かいながら溺愛され続けるといった感じ。後半にいくにつれて更に乙女ゲーム感や少女漫画感が増している気がします。
コミックス前半に本編、後半に直近の番外編や別視点といった内容が収録されていて、〜○話その後のお話です〜というような後収録になるといつの話だっけこれ、というのになりがちな私からしてみると読みやすくて助かります。
その分本編の進みが遅くもどかしいと感じる方もいるかもしれません。
逆ハーちっく、溺愛好きな方におススメです。いいね
0件 -
おいしおもしろい✨2023年1月2日無料期間中に1巻を読みおもしろくて全巻購入しました。現在も購入継続中です。
お話の始まり方がとても好きで、イラストも綺麗。
何より料理が本当に実物にそっくりで美味しそう。
登場するキャラクターも個性豊かで描き分けもとても上手なので読んでて疲れることもなく、どんどんページをめくっちゃいます。
知人にも紹介しました。とてもおススメです。いいね
0件 -
屋根裏にほとんどいない2023年1月2日1巻無料期間中に読んで続きが気になったので購入しました。
屋根裏に引きこもりになるのか閉じ込められるのかと思いましたがどちらでもなく、むしろほぼ屋根裏にはいません。
頭の良い理知的で活発な主人公でいじめられるシーンはほとんどなく、むしろやられっぱなしの主人公ではないのでそういう主人公が好きな方には良いと思います。
話自体も長くなくさらっと読めるのですが、もう少し内容を掘り下げて描いてもらえたらもっと楽しめるかなぁと個人的に思います。
主人公以外のキャラクターの描写が薄くて内容もあまり印象に残らず、要約を更に要約したようなまとまり具合。
特に幼馴染の彼は何してたんだろう?ぐらい存在感がない。
みんな幸せになれてよかった感動!と言うよりはへーよかったねーという感じです。