フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

9

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    キラくんがだんだん好きになる
    2017年3月11日
    キラくんがだんだん好きになりますが、最初はすぐに素直になりすぎてて、慣れませんでした。今は可愛らしいなぁって思いながら、読むことができています
    いいね
    0件
  • 夢みる太陽

    高野苺

    癒されます
    2017年3月11日
    キャラみんな可愛くて、とても癒されます。しま奈が一生懸命で、好きです。
    いいね
    0件
  • 徒然チルドレン

    若林稔弥

    テンポが良いし面白い。
    2017年1月26日
    可愛いさ、面白さがとても素敵だと思いました。
    キャラの個性も光っています。
    テンポも良いし、読んでいて飽きません。
    いいね
    0件
  • これはきっと恋じゃない 分冊版

    立樹まや

    可愛いバンド!
    2017年1月26日
    主人公を含め、全員可愛いと思いました。
    読んでいて癒されます。
    バンドの躍動感も惹かれます。
    私はとても好きです
    いいね
    0件
  • School Rumble

    小林尽

    天満ちゃん可愛い
    2016年12月3日
    天満ちゃんがとても可愛いです。
    天然で優しく、そして……時々とんでもないこともします。
    彼女やその周りの人たちも個性的で、読んでいて楽しいです。
    いいね
    0件
  • マイ・ボーイフレンド 分冊版

    蒼井まもる

    初々しくて可愛い
    2016年12月3日
    読んでいて、ほっこりします。
    二人とも優しいし、お互いのことを思っていて、見ていてとても幸せな気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 小林が可愛すぎてツライっ!!

    池山田剛

    双子ともに個性的!
    2016年12月3日
    双子が可愛い!
    それぞれ、個性的だし、優しいし、素敵!
    テンポも良くて、笑えるしドキドキする!
    いいね
    0件
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    憧れの設定
    2016年2月19日
    イケメン複数人と実は友達!という、女の子なら憧れるような設定が素敵だと思いました!
    そして、主人公はみんなに媚びることも、それを誇ることもなくて、みんなの見た目じゃなくて、中身を見ているところが好きです。
    最初は少し意志が弱いところもありましたが
    、周りに影響されて強い子になっていってほしいと思いながら読めました。
    個人的にはお友達の女の子が凄く好きなのですが。ウザイキャラかなと思ってたら、面白い子ですごく美味しいキャラです。敵に回したら面倒くさそうではありますがw
    そして、1巻最後がすごく気になりました!
    すぐに2巻を買いたいと思います!続きが気になります!
    いいね
    0件
  • 星は歌う

    高屋奈月

    切なくて優しい物語
    2015年8月13日
    フルーツバスケットで有名な高屋奈月先生の作品です。とてもオススメ。
    辛い境遇で過ごしていた登場人物たちがサクの優しさに救われ、サクもまた周りの人たちに救われる。とても優しさ物語です。
    どんなに辛くても、キラキラと光る星のように輝こうとするサクちゃんを見てると、こっちまで優しい気持ちになれます。
    あと、個人的に沙己がオススメです。とてもいいキャラです。オススメです。
  • 俺様ティーチャー

    椿いづみ

    こっちも読みましょうよ。
    2015年8月13日
    月刊少女野崎くんを知っていますか?それなら、こちらも読みましょうよ。
    月刊少女野崎くんと同じ作者さんが書いている漫画です。すごく面白い。
    野崎くんと同じでギャグ要素が豊富で、テンポ良く進んでいきます。野崎くんとは違って少しばかりシリアスが入りますが。そこも面白い。
    真冬さんが元ヤンキーで番長だったということを、今の学校の友達にいつバレるか……とてもワクワクしながら読めます。続きが気になる。
    作者さんが「恋愛あるよ!」って言っていたにも関わらず、主人公である真冬さんが恋をしないところが逆にこの漫画の良さかなぁと……。他のキャラたちの恋愛模様はニヤニヤです。
    少女漫画なのにあまり甘くなく(恋愛的な意味で)、サッパリとしてて良いです。
  • 学園アリス

    樋口橘

    私の人生を狂わせたのはコレです。
    2015年8月13日
    とにかく面白い。
    この漫画は、最初の方はすごくコメディでギャグ要素が多いですが、あとの方になればなるほど……すごくシリアスになっていきます。蜜柑ちゃんがとにかくいい子!一番辛い境遇にいるのに、めげずに突っ走って、笑顔で周りを引っ張っていきます。その笑顔に全員が救われる。
    あと、蛍さん。蜜柑ちゃんの親友ですが……なんか、もう、切ねぇ……。
    二人の友情よ、永遠に…と願い続けています。
    あとは、いいところを全て蛍さんに取られてしまった棗さんも思い出してあげてください。棗さんもかっこいいですよ。
    蛍さんにはかなわないけどね!!
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    見た目で判断してはいけない。
    2015年8月13日
    スキップビートは読む前は、絵柄が少し苦手であまり期待していませんでした。が。
    とても面白いです。地味なキョーコちゃんが周りの大物俳優相手に堂々とした演技を見せ、圧倒させてしまうところがとてもスカッとします。読んでいるうちに「ふふん、うちのキョーコちゃんのかっこよさを思い知れ」と心の中でつぶやくようになりました。とにかくキョーコちゃんがかっこいいです。
    それ以上にかっこいいのは、敦賀さん。キョーコちゃんの先輩ですが、萌え死ぬほどかっこいいです。私はまだ敦賀さん以上に綺麗でかっこいい男性を知らない。
    この漫画はテンポも良く、とても楽しめると思います。
  • 電撃デイジー

    最富キョウスケ

    黒崎に萌えろ。
    2015年8月13日
    電撃デイジーは、私の好きな漫画ランキング上位に入ります。ほんと、好きです。
    主人公の照ちゃんが可愛いのは当然ですが、照ちゃんを支える黒崎に注目。可愛いですよ。最高に可愛い大人ですよ。
    あと、電撃デイジーの良いところは、いい意味でシリアスになりきれないところです。内容が重すぎにならないので、読んでいられます。シリアスな場面にちょいちょいボケが入ってきます。きっと照ちゃんの性格上シリアスが苦手なのでしょうね。
    あと注目するべきところは、マスターです。誰がなんと言おうとマスターです。マスターです。覚えておいてください。
  • シュガシュガルーン

    安野モヨコ

    最後まで読むべき
    2015年8月13日
    これは最後まで読むべきです。ショコラとバニラのこじれる友情と、二人の親の秘密など、それぞれが混ざりあって複雑になっていきます。絵も綺麗だし、お話もとても綺麗です。私が小学生の時に読んでたので、とても懐かしいなと思いながら読み返しました。今でも十分楽しめました。
    ぜひ読んでみてほしいです。
    いいね
    0件
  • PとJK

    三次マキ

    年の差!
    2015年8月13日
    とても素敵な年の差萌えです。女子高生に恋する警察官ていいじゃないですか。特に年上の方が相手の年齢を気にして一歩踏み出せないのが、最高にいいですよね。とても美味しいです。
    いいね
    0件
  • となりの怪物くん

    ろびこ

    続きが気になる
    2015年8月13日
    自分の感情に鈍感な二人のこれからが気になります。あと、ササヤンの爽やかさがハンパない。
    いいね
    0件