フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

59

いいね

20

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    本編は面白い!
    2020年4月5日
    ファンだからお布施と思えばいいんですけど、カタリナ様からの手紙に275円は高いな…それならそうと書いていただければ…
    いいね
    0件
  • やわ男とカタ子

    長田亜弓

    みんないい子
    2019年12月8日
    藤子ももじょ子もいい子だし久美が本当に良い子。かわいい子はかわいいでいるために努力してるのに喪女の卑屈の対象になるんだよね。
    喪女のドリーム漫画だとしても心が洗われる。みんな幸せになってほしい。でも弟は謝って
    いいね
    0件
  • 地獄のガールフレンド

    鳥飼茜

    さすがです
    2019年10月15日
    女の悩み書かせたら右に出るものはいないのでは。何回もカーッって言いました。5年後の3人が見てみたいです。
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘 シーズン2

    東村アキコ

    相変わらず
    2019年10月14日
    年代感覚がつかめていないと思いました。ドラマ化意識してそうだなと。40はあんなに捨ててないのでドラマでは改変されそうですが
    しかし自己啓発的には前作より一般的で役に立ちそうです。
    それもまたメディア化狙いっぽいですね。
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    完結お疲れ様でした
    ネタバレ
    2019年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハイパーハッピーエンドですごいと最終巻読み進めてましたが、ちゃんとリアルに落としててすごい。
    もうちょっと会社に長期間努めて悩む系のリアルな女子がいれば網羅できたな、とは思いますが、
    まりちゃんたちが等身大で成長してスッキリしました。
    ノリちゃんだけちょっと浮世離れしすぎかなw
    いいね
    0件
  • 私、30になりました。~Born in ’85~(フルカラー)

    HIKO

    ちょっと文化の差が
    2019年8月14日
    韓国の方が作者かと思いますがちょっと文化が違って入り込めないですね…
  • これも全部あの夏のせい(フルカラー)

    BSさん

    文化が違う
    2019年8月4日
    作者は韓国の方ですかね
    グラスとか箸とかところどころに韓国感出てますね
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    業がすごい
    2017年4月22日
    ドラマを先に見たので、ここまで凄まじいものだとは思わなかった。
    執着を持ったほうが負けの食物連鎖みたいです。
    人間の関係なんて微妙なバランスでできていて、ちょっとのきっかけで崩れ落ちてしまう脆いものだな。とてもリアルだと思います。
  • おかめ日和

    入江喜和

    時代が許さない
    2017年1月29日
    こういう“奥さん”になることが幸せな人のほうが少数派になったんだろうな。実際こういう旦那さんはおされたら不倫するだろうな。
    そういうの含めてちょっと悲しい読後感です。
  • 東京シェアストーリー

    髙橋幹子/ただりえこ

    もっと続けてほしかった
    2017年1月29日
    わかりやすい終わり方をしていないのもリアルだからこそ。アラサーアラフォー漫画が増えた中、少女漫画的展開でごまかさず、ただの自虐にならず、現実に目を向けさせてくれる作品です。タラレバ娘にはそれが足りないんだよな。答えは出さなくていいから、もっといろんな生き方や苦悩を書き続けてほしかった。ドラマ化に期待!
  • 王子様には毒がある。

    柚月純

    決着早そう
    2017年1月29日
    壁がある、に流れとかは似てた。
    4巻終わりでの一件が片付いたら終わりそう。もうちょっと意識するまで引っ張っても良かったのでは。
    あとネームと巻末漫画が赤裸々で面白すぎるw
  • 鏡の前で会いましょう

    坂井恵理

    単純なキャラがいない
    2016年12月25日
    生まれ持ったスペックだったり思い込んだ常識からかかってしまう呪い。ブスで明るい、美人でおとなしいとかみんなそんな単純なもんじゃなくて、自分で自分に呪いをかけています。それを解いて、自分を好きになって、人生を楽しむことができるか。ファンタジーでありながら、読み手にも鏡を見せてくれる作品でした。
  • 娚の一生

    西炯子

    食わず嫌いでした
    2016年5月4日
    映画版の番宣のイメージで気持ち悪い恋愛ものだと思ってました。主人公の年齢変えたらだいぶ意味変わる気が…。いろいろ疲れた人におすすめですが、まぁ漫画ですから。妙齢女性の理想と妄想です。これを榮倉奈々がどうやったのか気になるので映画版も見てみようと思いました。
  • 独身OLのすべて

    まずりん

    意外と
    2016年4月17日
    たまこはいい女だと思う。
    やっぱり見所はのぶこの破壊力ですね。
    歌ネタ全部わかったから同い年だと思い、さらに楽しめました。
  • 午前3時の危険地帯

    ねむようこ

    新人側
    2016年4月2日
    恋の分量が多めで、上司の気持ちなどリアリティに欠けるので若い社会人女子向けかと
    細かいけどパチ屋の店長は大人ならそんなこと言わない
    いいね
    0件
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    目が離せなくて一気よみ
    ネタバレ
    2016年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の2,3巻あたりで号泣したので
    この主人公がどうなるのか見届けようと一気よみしました。
    ただまっすぐで正しいだけって社会ではとかく損をするけれど
    それでも幸せをつかむ姿が見たかったのですが
    主人公は自分の成長だけでなく周りも変えることでその正しさを見せつけてくれました。
    もちろんフィクションだけど、勇気付けられる人は多いと思います。
    盗作問題の真相はピンときませんでしたが笑
    あと、泣きすぎなのは否めない…
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    最終巻読みました
    2016年1月25日
    面白いんですけどカルチャーとか心情とかアラフォーかも
    アラサーにもうちょい取材した方が…
    タラレバって言葉も古いよなー
    そして少女漫画展開。何が描きたかったんだろう。アラサーアラフォー漫画の代表みたいに言わないほうがいいと思う。

    で、最終巻読んで評価上げました!思いつきで始めたなんにもない漫画でただただ矛盾して終了しそうだったのに、なんか無理やり意味づけて答え見つけさせた苦労がうかがえました。結局少女漫画のキュンが見せ場だったようですがwこれからは題材に対して理解とポリシーを持って書き始めてほしいと思いました。
  • 海月と私

    麻生みこと

    実写のが似合いそうな話
    2016年1月16日
    丁寧に人物描写とかされてて引き込まれる世界観でよかったです。
    ただ、熱帯魚みたいな、とか素顔は素朴とかが絵を見てもピンと来ないので
    ドラマとか映画の表現かなと思います。
    それにしても熱帯魚はよほどギャル設定じゃないと…
  • カッコカワイイ宣言!

    地獄のミサワ

    疲れがとれる
    2015年11月14日
    つじつまとか正解とかどうでもいいな、と心が軽くなった気がします
  • トルコで私も考えた

    高橋由佳利

    自分の不注意ですが
    2015年10月18日
    0円ですが600円で購入してしまっていました。
    内容もよほどトルコに興味のある人しか楽しめません。
    高いけど途中で断念しました。
    いいね
    0件
  • 校舎のうらには天使が埋められている

    小山鹿梨子

    誉められたもんじゃないかと
    ネタバレ
    2015年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料と最終巻を読みました。
    小学生の頃も高校生もなぜそう性的嫌がらせを絡ませるのか
    いじめる側にいた人と仲間にはなれないでしょ
    いじめの現実を知らせるにしても救いはいるんじゃないんでしょうか、マンガのジャンル的に。それがなければ自己満足かと。
    いいね
    0件