フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

10

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    リアルで沁みるなあ
    ネタバレ
    2024年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この結末を読んで「よかった〜ハッピーエンドじゃん!」と言ったら旦那が「え…バッドじゃないこれ…?」と言った。
    え?奥さん旦那を許せてよかったじゃん、と本気で思ってるが、旦那にしてみると、最後に通帳見ていて「いつでも別れる心づもりはある」ってことでしょ?バッドじゃん!ということらしい。

    それ聞いて… え、そんなの当たり前じゃん!いつでも出てくに決まってる。前科あるんだから尚更やん笑と思った。でも奥さんの心が軽くなったから、ハッピーエンドなんだってば。
    うちは特に大きい喧嘩もしないし、まだ私は旦那のこと全然好きだし、思うところあっても言ってないだけだけど、もう子供も生まれたから"もし離婚したら"ってことはいつでも一つの道として考えてるよ。
    選びたいわけじゃないけどね。
    これって子供のいる女性なら誰だって一度は思ってる…よね!?
  • 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

    綾北まご/冬月光輝/昌未

    ご都合異世界ものかな
    ネタバレ
    2023年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな方ほんとごめんなさい
    無料部分しか読んでません。次はいいやと思った。
    話の構成がご都合主義かな…と思ってしまいました。
    国のこと一切考えず主人公売り飛ばし、しかも本人に向かって「売り飛ばす」宣言もなんていうか…つまらない…😓第二王子の独断にみえるこの、国の資産売り飛ばし行為を国が許したのが謎。
    主人公がある程度虐げられていて無表情、の割には隣国での扱いに戸惑ったりめっちゃ表情あるのも違和感。この子は自己肯定感低くなさそうな設定だからかな?

    隣国でのメイドと執事が聖女は虐げられていたのでは?と話し合うところも、普通はなんでこんな人材を手放したのか?→侵略でもしようとしてるのか!?とかまず考えると思いますが…これ聖女くれるって言った段階で出る問題ですけど。。
    今のところ聖女をただ下さいって言ってくれただけだから、外交上かなり不利益な条約とか結ばされそうだけどそれも触れてないし。

    聖女も初日からダムの設計図とかいってるけど国のこと地理とか全然知らない(多分)のに勝手に設計して、これ没になったらかなり無駄な労力使ってるのでは…?

    色々考えちゃって読めなくなりました
  • 加藤茶・綾菜の夫婦日記 『加トちゃんといっしょ』

    加藤綾菜

    感動でした
    2022年6月20日
    ほっこりと幸せなご夫婦の生活を見ることができて、こちらもとっても幸せな気持ちになりました。お互いを尊重…というか、認め合って暮らしていけるのって、すごいことだなあ。バッシング当時のお話は実際に見聞きした内容もあり、週刊誌ってほんとに事実無根のことを堂々と書くもんだねと関心。さぞお辛かっただろうと思います。
    綾菜さんのイラストがほんとに可愛らしいです。お二人の日常もきっとこんな風にほっこり暖かいんだろうなと思いました。
    マンガのエピソードをコラム形式で解説しているページが多くて、内容を2度3度と味わった気分で大満足です。ほんと買ってよかったです。
  • 電子書籍版 梁山伯と祝英台

    皇なつき

    美しすぎる
    2018年3月27日
    とにかく絵が美しい。特に衣紋!あとがきで作者様が衣装を描くことに触れてますが、学生の時資料で見た美しい中国絵画を思い出しました。
    私も画集が欲しいです。
  • 17歳の塔 プチキス

    藤沢もやし

    共感はしなかったけどとっても面白い
    ネタバレ
    2018年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も女子高でしたがこんなカースト制なんてなく、チャラそうな子も含めてみんなで仲良かったので、このクラスの状況はあんまり理解できん。本当にこんな事あるなら大変だな〜と思った。でもそのくらい主人公達の表情とか、心理描写がリアルに感じて、本当に面白かった。
    先生とのその後が気になるわ〜
    いいね
    0件
  • ケンガイ

    大瑛ユキオ

    久々に面白かった
    2016年6月15日
    レビュー見てると面白いと感じない人もいるようなので、人を選ぶお話なのかも。
    私には白川さんの包み隠さない物言いや行動がとても魅力的にうつりました。その分きっついことも言うけど…そこもこの漫画の面白い所だと思う。
    恋愛物語っていうよりは人間関係に重きが置かれてるかんじ。恋愛一色よりこういう話の方が好みだー!
    ただ、主人公にイマイチ感情移入出来なかったかなー;
    主人公の気持ちは本人がよく喋ったり思ったりしてくれるけど、表情でももっと表現してくれた方が感情移入できた。でも3巻買ってよかった。
    映画好きの人は観たい映画が増えるかも。