総レビュー数

6

いいねGET

4

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • その恋、成立なるか

    リオナ

    ヘタレ攻め襲い受けが好きな人はぜひ!
    ネタバレ
    2020年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の左側の男の子が攻めで右側の褐色の男性が受けで、ヘタレ攻め襲い受けが自身の好みの属性だったため惹かれて購入しました。
    体から始まる関係という比較的BLではありがちな内容ではありますが、ストーリーがしっかりしていて相手のことを好きになった経緯や二人のエピソードがとても素敵でした。
    受けが襲い受けではありますが、決してかわいい系ではなく最初から最後まで男前で付き合うことに対しては真面目というのも好感が持てました。
    くっついた後のエピソードもかわいらしくて最後まで大満足の一冊です。
    かわいい系の受け以外の作品が好きな人にはぜひ読んでみてほしいです。

    ちなみに…攻め受け→固定、三角関係→無し、エッチなシーン→そこまでねちっこい描写ではありませんがガッツリあります。参考までに。
  • だから私はメイクする

    シバタヒカリ/劇団雌猫

    メイクが好きな人にも好きじゃない人にも
    2020年11月5日
    メイクをすることの根本的な部分に主軸が置かれた作品です。
    メイクというテーマに沿って何人かの女性が出てくるオムニバス形式で、毎回いろんな容姿や考え方の女性が出てきます。
    メイクは自分の気分を上げるためのものだったり、戦うための戦闘服だったり、自分を表現する一つのフィールドだったり、人によって様々です。
    そんな女性たち(そして女性に限らず)がイキイキと描かれているのがすごく素敵でした。
    メイクをするのが好きな人にはもちろん、メイクは面倒くさい・あまり好きじゃない・興味はあるけど苦手という人にもぜひ読んでほしい一冊です。
    自分はどちらかというとメイクは嫌いじゃないけど自分に合うものがよく分からず苦手という意識を持っていましたが、この作品を読んで自分が持っていてワクワクするようなアイシャドウやリップが欲しいなと思いました!
    いいね
    0件
  • 100回お見合いしたヲタ女子の婚活記

    肉子

    オタク女性の面白婚活コミックエッセイ
    2020年11月5日
    別のイラストサイトで連載してらっしゃった時から読んでいました。
    作者様のご年齢より自分は少し若い世代なのでちらほら元ネタの分からないギャグ部分もありましたが、それでも勢いとオタクあるある的な心のツッコミが読んでいて面白く笑わせてもらいました。
    また、婚活がまだ今ほど当たり前ではなかった頃の内容なのでこれから婚活する人が参考に読むという感じではないかと思いますが、作者さんの入った結婚相談所のアドバイザーさんのアドバイスが的確だったり、婚活ってこんな人(作者が女性なので主にお会いする男性のことです)もいるんだ…という心構えができる点では、参考にしても良いのかもしれません。
    ぜひ作者さんの婚活の行方を見届けてください。
    いいね
    0件
  • 臆病者はしたたかに愛す

    我守丸

    すれ違いの二人がもどかしいけどそこがいい
    ネタバレ
    2020年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともと作者さんのオリジナルサイト時代から大好きで作者買いさせていただきました。
    体の関係から始まった二人が正式にくっつくまでのお話で、主人公の攻め視点から物語はスタートしますが、途中で視点が入れ変わり受けの気持ちもしっかり分かるようになっています。
    攻めも受けもなぜ相手に惹かれたのか読んでいて自然に納得ができて、自分としては恋愛ものを読んでいてそこが一番気になるところなので満足です。
    また、年下の攻めが兄に抱いていたコンプレックスを受けにほどいてもらうのがすごく素敵だなと思いました。

    ちなみに…攻め受け→固定、エッチなシーン→さらっとある程度なので濃い描写は苦手という方も読みやすいかもしれません。
    また、がっつりネタバレですが、最初主人公は受けが主人公の兄のことを好きなのだと勘違いしていますが、実際は三角関係はありません。参考までに。
    いいね
    0件
  • 天使なんかじゃない

    矢沢あい

    懐かしい名作です
    ネタバレ
    2020年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔全巻読みましたが、集英社の公式アプリで途中まで読んでいたら懐かしくなり購入しました。
    久しぶりに読んでも王道の少女漫画でさすがりぼん、さすが矢沢先生です。
    主人公の明るくて元気な女の子が入った生徒会を中心に物語が進みますが、出てくる子たちが皆かわいくて、最初はあまり良い印象でなかった子も決して悪い子ではないので気持ちよく読めるのではないかと思います。
    恋するドキドキや好きな相手だからこそ気持ちがすれ違ってしまうもどかしさ、うまく気持ちを伝えられない悲しさなどが伝わってくる作品です。
    また、主人公以外にも複数組カップルができるので、そういった作品が好きな人にはオススメです!ちなみに三角関係もありますが、しっかり解決するので三角関係が苦手な自分も楽しく読むことができました。参考までに。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    二人のやり取りと心の声とのギャップが最高
    ネタバレ
    2020年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別のイラストサイトで連載されていた頃から大好きで購入しました。
    同じ会社に勤める上司と部下のお話です。
    主人公二人の会話が一見するとクールだったり軽い内容ですが、実際はとてもうるさい心の声(副音声)が読者側からは丸見えなのがとても面白いです。
    笑えるシーンも多いですが、二人の切ない心の声も見えるので胸キュンしたり応援したくなったりすれ違いに悲しくなってしまったり、いろんな楽しみ方ができると思います。
    個人的には野崎さん(表紙の左側)のセルフツッコミが好きなのでこの先を読むのが楽しみです。

    ちなみに…攻め受け→固定、エッチなシーン→しっかりあります。参考までに。