フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
50
いいねGET
9
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
呼吸と姿勢の新法則 呼吸ストレッチであるべき姿にカラダリセット!
呼吸は大事ですね2019年8月23日あまりというか全く呼吸のことなんて意識したことがありません この本を読むと、呼吸も姿勢に関係するとか・・
姿勢が悪いのが気になってるので、姿勢のポーズだけでなく、呼吸にも意識してみようと思いますいいね
0件 -
-
ツヤが重要と知りませんでした2019年8月23日今までまったくツヤのことなんて考えませんでした。読んでいると、なるほど そういえばツヤのある部位は(テカリではなく、ツヤです) 清潔感もあり、手入れされてる感じがすごくします。 読んでよかったです。これからツヤが出るように意識します
いいね
0件 -
足は大事ですね2019年8月23日デザインだけに引かれて購入して、時々違和感がある靴は、けっこう多いです。 きにしてませんでしたけど。
この本を読んで、もっと足のことを考えないといけない と気づきました。いいね
0件 -
“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす! 30秒ストレッチで簡単改善
首の不調が改善されました2019年8月23日無意識にしていた首への負担の数々。 この本を読んで、すごく首に負担をかけていたな と思いました。
少し意識するだけで不調が改善されましたので、読んでよかったですいいね
0件 -
世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる
メイクについて2019年8月23日メイク法に関する本で、ナチュラルメイクについてです。
書いている内容は、いいと思いますが、私はあんまりナチュラルメイクが似合わないようです。 テクニック不足もあるようですが。。いいね
0件 -
-
こんなことでよかったの!? 96のメイクテクニック 美しくなる判断がどんな時もできる
今のメイク法へのアドバイス2019年8月23日長井かおりさんの本は、以前にも読み知らない方法やポイント的なことが勉強になって、今でも実践しています。
なので、今度も新しい本が出たのでさっそく購入しました。
長井さんのテクニックは、難しくないのが多いので参考になりますいいね
0件 -
カンタン!2019年8月23日5秒腹筋のタイトルどおり、気づいたときに力を入れるだけのような簡単なアクションでできるものです。
実際、続けたところお腹がひっこみました!いいね
0件 -
-
視点がおもしろい2019年8月23日表紙の「おつかれさまを英語で言うと」 という言葉が、確かに何て言うんだろう と思って、つい購入しました。
他にも へぇ~ と思う訳し方があって勉強になりますいいね
0件 -
-
フェイストレーニング2019年8月23日顔筋フィットネスというタイトルですが、フェイストレーニングですね 確かに、いつも動かさない顔の筋肉を動かすとスッキリします。 続けると効果ありそうです
いいね
0件 -
-
もう少しいろいろあれば2019年8月23日最近、抜け毛が気になって、ちょうど目に付いた本を購入しました。 ヘアケアの内容はは、知っていることが多かったので、もう少し新しいことが書いてあればよかったです。
いいね
0件 -
内面を見る2019年8月23日つい周囲の状況ばかりを考えて、物事を決めてしまいがちですが、外ではなく自分はどうなのか? を考えるべき。
言われてみれば実際、人の考えに合わせてしまってるな と思いました。 とっさの考え方も修正していけたらいいないいね
0件 -
なかなか難しいです2019年8月23日いくつかの成功習慣の説明ですが、説明されている理由は納得できますが、簡単なようでなかなか難しいと思います。 1つでもできれば、少しは効果ありそうですね
いいね
0件 -
得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集
助かります2019年8月23日テレビを見て、いろんな知らないワザを駆使して解決しているところに、いつも感心しています。 本が出ていることを知って、すぐ購入しました。 テレビだと つい忘れてしまっていた便利ワザ もこれで忘れないので、本であるといいですねいいね
0件 -
こちらも面白かった2019年8月22日同じような本の栄養素 を読んだ後、面白かったので、こちらも興味があり購入しました。 こちらも同様に、体の部位の働きに合わせたキャラクター設定で、わかりやすかったです。もっといろんなシリーズができればいいのに。
いいね
0件 -
新しい発想2019年8月22日よく聞く単語(栄養素)が、それぞれの働き方を説明するようなキャラクターにされてるところが、とても面白かった!
それでも一度では、働きが覚えられないですが、何度か読めば覚えられそういいね
0件 -
-
-
イラストがかわいい2019年8月22日最近 英語の本は、イラストが多いものを選ぶようになってきました。文字より絵の方が、頭に入りやすいです。 こちらの本も表紙のイラストがかわいくて購入しました。
内容の説明も分かりやすかったですいいね
0件 -
体幹ダイエット2019年8月22日簡単な体幹リセットダイエットも継続できず、同じようなタイトルのこちらの本も購入しました。 悪くありませんが、佐々木さんの体幹リセットダイエットの方が分かりやすいと思います
いいね
0件 -
簡単です2019年8月22日体操の数も少なく、実践する日数も少なくていいです。体操自体も難しくありません
でも三日坊主なので、最初の1週間だけで続きませんでした。継続できれば簡単でいいと思いますいいね
0件 -
-
-
-
基本です2019年8月20日メルカリをするにあたり、いろいろ読んだ中の一つです。
メルカリの仕方というより、物に対する考え方 という内容です。 あまり参考にはなりませんでしたいいね
0件 -
-
できるポケットメルカリのコツ 月3万円おトク! スキマ時間で稼げる
初心者向け2019年8月20日メルカリを始めようと思い、目に付いたこの本を購入しました。 初心者向けですね 基本の基本のみでした。
もう少し操作方法を教えてもらえたらよかったですいいね
0件 -
-
-
そういう分け方もあったのか2019年8月19日よく聞くパーソナルカラー別に似合う色、骨格診断別に似合う服 がありますが、
顔タイプは初めて聞きましたので、興味津々です。
なるほど色んなタイプがありますね
参考になりますいいね
0件 -
続きが気になる2019年8月19日ドラマで知って、面白かったので一気に読みました。
熱は覚めましたが、新刊が出ると続きが気になり買ってしまいます。早く安定した2人になってほしいですいいね
0件 -
見ているだけでもok2019年8月19日田中さんが可愛くて、憧れます。
参考にしても当たり前ですが、同じにはなりません(^^)
でも何もしないより参考にするだけでも、可愛い田中さんを見るだけでも美人に近づける気が。。
気分だけでも効果ありですいいね
0件 -
耳たぶくるくる30秒美顔術 耳たぶ回しで小顔になる! しわ、たるみオフ!
かんたんです2019年8月19日やり方はかんたん♪
触るだけで、顔がスッキリする気がします。
小顔効果は?? まだ実感ありません
まぁスッキリするだけでも良しですが。いいね
0件 -
-
一瞬でかたい体がやわらかくなる美構造メソッド ちょっと体をさわるだけ!
少し柔らかくなりました。2019年8月19日年々体のいろんな部分が硬くなって動きづらいので、解消できればと購入しました。
まだ初めたばかりですが、少し動かしやすくなってきました。続けてもっと柔らかくなるのを期待してます。いいね
0件 -
-
-
-
-
イメージしやすい2019年8月19日今まで、こういう種類の本はいくつか読みましたが、一番トレーニングするのにイメージしやすかったです。普段気にしない部分なので、イメージできるかできないのかは重要です。
まだ初めたばかりですが、気づいた時に締める、ゆるめる 継続できてます。 今回は続けられそうですいいね
0件