フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    読み始めと終わりで印象がガラッと変わる
    ネタバレ
    2025年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文才がないため今までレビューの投稿は控えておりましたが、読み終えた後の余韻が収まらずどこかにぶちまけたくなったため初レビューです。
    可愛らしい絵柄に不思議な夢を見るというちょいファンタジー要素もあり、最初は「可愛い男子高校生たちが可愛いことやってんなぁ〜」とニヨニヨしながら読んでいました。
    まず1巻を読み終えた時に「この内容で10巻まで続くのは意外かも…?」と思いました。が、読み終えて納得です。ストーリーの作り込みがすごい。読み進めるにつれてどんどん引き込まれていき、ノンストップで読み切りました。レビューでみなさんがおっしゃっている通り5巻からの展開がすごいです。まさに「誰か夢だと言ってくれ」と言いたくなる。
    現寿の初登場シーン、姓の部分が聞き取れないような表現になっていたのはそういうことだったのかぁ…と。そして真柴兄弟の周りで起こる一連の不思議現象は夢路が見守っていてくれてたんだね。生前の夢路と現寿の会話は保健室での「おやすみ」で終わってしまっていましたが、夢路が笑顔で「おはよう」と起こすシーンに繋がるのがいいなぁと思いました。
    夢路が魅力的な子なだけに非常に落ち込みましたが、登場人物みんながそれぞれ前向きに成長しており、読了後スッキリと晴れやかな気持ちにもなれます。この作品に出会えて、読んでよかった。
    いいね
    0件