フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

34

いいね

13

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • What does the fox say?【タテヨミ】

    Team Gaji

    ずっと待ってた海外作品
    ネタバレ
    2021年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 韓国の百合漫画です。大好きな初恋の人セジュと最悪な別れ方をしたスミン。でも未だに体の関係を絶てない二人。そこに、純粋無垢な美女ソンジが登場し、スミンと惹かれ合う。完全な三角関係です☂️。絵はシンプルですが、登場人物の顔が綺麗に描かれており、ドロドロな三角関係のはずなのに美しく感じられます。誰とくっついてほしいかによって、この漫画は嬉しくも切なくもなります。。。。心がしめつけられるような恋愛漫画。オススメです。
  • ガレット

    ガレットワークス

    百合姫よりも充実
    2017年11月25日
    他雑誌である百合姫に、以前のような魅力を感じなくなったので、新しい雑誌が出てきてほしいと待ち望んでいました!
    ガレットの電子版はAmazonでしか購入できなかったのですが、やっとシーモアでも購入可能に😄
    好きな作家さんが多く、連載と読み切りがバランスよく入っているので、オススメです。
  • 安達としまむら

    入間人間/まに/のん

    依存×愛情×百合
    ネタバレ
    2017年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわか百合かなぁーと思ってたら、安達がしまむら大好きすぎて、依存状態。
    絵がかわいく、人間関係にドロドロしたキャラがいないので、シリアスな感じにはなっていません👁

    人付き合いが苦手な安達が、一生懸命なほど全力でしまむらを求める。
    自分に依存する安達を冷静に見つめながらも、嫌な気はしていないしまむら。

    コミック版は、2巻までの現在、関係がそこまで進展してないので、微笑ましく読めます。

    小説版は、話がかなり進んでおり、しまむらの思考が詳しく書かれている分、気持ちが安達より冷めているなと感じます。というか、しまむらが安達より大分大人です。

    これから二人の気持ちがどう変化していくのか、とても気になります☘
  • 四月馬鹿

    川辺蛙子

    続きはwebで
    ネタバレ
    2017年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールでなんとなく買ったら、ドストライク❗
    一応完結?なのかな?でも続きはwebで不定期更新されているので、即チェックしました😄
    この二人どうなるの?っていうもどかしさはあるけど、久々に次巻が待ち遠しくなる作品です。(続編があるといいのですが)
    背伸びしてない感じの雰囲気がとっても好きです✨
  • AneLaLa

    LaLa編集部

    ハズレが少なくお得感♦
    2014年9月29日
    連載ものだったり、読みきりだったりと色々混ざっていますが、どの作者さんもgoodです❗1冊あたり400ページ以上とボリューム満点ですが、不思議なことに、読み飽きないですね😄シリアス系もありますが、ハッピーエンドで終わる話が多いです。大好きな作家さんがいたので読み始めましたが、単品で読むよりもお得感があります。この量なら一つは好きになる作品があると思いますよ🎶私は作家さんの総入れ替え?がない限り、定期的に読みたいです⤴
    雑誌は家での保管場所に困るので、これを期に、シーモアさんでの雑誌買いにハマりそう😺
  • べしゃり暮らし

    森田まさのり

    芸人の裏側
    2014年8月15日
    ROOKIESのような情熱はないけれど、面白い😄。作品で展開される出来事は、実際の芸能界とかぶっていたりもして、けっこうリアルな気がします。「お笑いの話だから、読むと爆笑でしょ‼」と、思っていると、期待外れでがっかりするかもしれません。私も最初はギャグのセンスがイマイチ分からず、・・・えっ😓って感じでした。でも読み進めると、「なるほどなぁ~」という感心と、「お笑い界ってこんな感じなの⁉」という発見から、続きが気になってしまいます。
    コメディありの職業本(?)ですね。
  • 恋のカオリ

    竹宮ジン

    個人的にはツボです💗
    2014年7月11日
    竹宮ジンさんの作品は好きです。
    恋のカオリ→キラキラ→steps→gameと、4つのコミックで登場人物がリンクしているので、ポイントに余裕があれば、全て購入してみては・・・?読む順番は私はこの順番が一番しっくりきただけです。
    ラブフリッカーなどその他の作品もおすすめ🙂
    魅力は2つ。1主人公のテンションが高すぎないこと。2まわりくどくなく、重い話もリズムよく展開しているところ👍淡々としているけど、所々でドキッとさせられます。
    絵はさらっとしていて、メガネっ子が多いです。一冊読んでイマイチであれば、竹宮さんの作品はどれも合わないと思います。(どの作品も傾向が似ているので)
  • コキュートス

    コダマナオコ

    えっ?これで終わり?
    2014年5月9日
    二つのストーリーが収録されていますが、正直どちらも終わり方が中途半端😓思わず読み返して、飛ばしたページがないか確認するほど。よく見ると下にfinと書いてあるので、それがなければ完結だと思いませんでした・・・。設定は悪くないと思うので、もっとしっかり書ききってほしかったです。なんかモヤモヤ😌
  • 終電にはかえします

    雨隠ギド

    かわいい
    ネタバレ
    2014年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みがなく迷っていたけど、購入して正解😊ピュアな百合短編集です。過激な描写はありません🙂
    [第1、2話]人になつかない後輩ツネが、電車での出来事をきっかけに高校の先輩と交流を持つようになり、お互いに惹かれあっていきます。先輩が思わずキスしてしまう所がキュン❤
    [第3話]教室で一人ぽつんとしているメガネ少女サトさんと、彼女の趣味に関わっていくうちに友達以上のものを感じるようになった鈴木さん。巻末にもちょこっと番外編?があります✨
    [第4話]女の子同士の三角関係です。お互いに自分の好きな人がときめいてる姿を見て満足しようね❗という感じで終わります👁
    [第5話]幽霊少女と彼女の姿を見ることができる女の子の話し。女の子だけが成長していきます♍
    [第6話]姉が家に連れてきた古風な美人転校生を好きになってしまった妹のナツ。ナツの視点でストーリーが進むので妹の恋かと思いきや・・・⁉
    一応全部ハッピーエンド💕登場人物が告白シーンで毎回泣くのと、物足りない話しもあったので☆4つ。オススメは1、2話と6話です。
  • 情愛パラドックス

    チカ

    チカさんの作品は好きだけど・・・
    ネタバレ
    2014年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと物足りなさを感じる作品💦
    前半には、ドーピング・ラブが収録されています。

    メインは、男二人、女一人の三角関係の話です。
    ただし一人の男を男女二人で争うといった内容。
    読んでいて、結末は予想しやすかったけど、少し重い話の割には最後はあっさりという印象。

    いつもよりはラブラブ要素が少なかった分、心理描写を細かく書いたり、三人それぞれの視点からストーリーをすすめてほしかったです。

    一巻で終わらせずに、もっと展開したら面白かったのにな・・・😩

    チカさんのファンなら買って損はありませんが、初めてチカさんのマンガを読む人は、他の作品から読むのをオススメします‼
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    じわじわハマる
    2014年1月10日
    一度読んだら続きも読みたくなる‼
    めちゃくちゃ面白いっていうより、久々にいい漫画に出会えたという感じです😊

    舞台は北海道の酪農高校。
    笑いあり、青春あり、グルメあり‼
    現実的なストーリーにも共感が持てます。

    個人的には1巻だけではなく、2巻目まで読んで良さを判断してほしいと思います🐴