フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

22

いいね

12

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • やわ男とカタ子

    長田亜弓

    面白い
    2019年10月13日
    自我の解放というのは、言い過ぎかもしれない。でも、めっちゃ面白い。小ネタも笑える。自虐もわかる。
    いいね
    0件
  • ラブファントム

    みつきかこ

    うーん
    2018年1月7日
    なんか完全無欠な二人のイチャコラをただ眺めている感じで全く魅力的ではない。もう買わない。
  • こいいじ

    志村貴子

    気になる
    2018年1月7日
    この先どうなるのか気になる。日常的なストーリーなのでドラマチックではないはずなのに、ついつい「それから?」と読んでしまう。
    いいね
    0件
  • 重版出来!

    松田奈緒子

    ドラマに
    2018年1月7日
    ドラマにして欲しくなかった。お仕事漫画として秀逸で、この雑な画から溢れてくる熱が、ドラマで安くなった気がする。この作者のレタスバーガーも良かったが、やっぱりこっちの方が面白いな。
    いいね
    0件
  • こんな未来は聞いてない!!

    八寿子

    残念
    2018年1月7日
    だんだん面白くなくなってきた。主人公と三十路のはっちゃけ具合が笑えたのになあ。続きを買うか迷うな。
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    ほほう
    2018年1月7日
    話も絵もいい。きゅんとくるだけでなく、この先どうなるんやろうかと、先が見えない面白さがある。
    いいね
    0件
  • 1122

    渡辺ペコ

    大人として
    2018年1月7日
    大人として読み進められる。こういう夫婦もおるやろうと納得してしまう。個人的には発達障害の女性がどうも嫌い。育児を頑張って自分を保っている感がイラッとするけど、あのイラッが話を面白くしている。
    いいね
    0件
  • 「カレシが浮気をしちゃったら」ほか3作ためし読み版【無料】

    三つ葉優雨

    女性がいい
    2018年1月7日
    この作者が描く女の子は色っぽい。なのに男の子に魅力が少ない所が残念。
    いいね
    0件
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    いい
    2018年1月7日
    ギャグあり、ムズきゅんありでついつい読んでしまう。絵も見やすい。男の子も女の子もスレていなくて安心する。
    いいね
    0件
  • スミカスミレ

    高梨みつば

    ありえへん
    2018年1月7日
    ありえないと思いながら、漫画とはすごいものです。ついつい読んで、幸せになってほしいと思う。
  • さらば、佳き日

    茜田千

    ふーん
    2018年1月7日
    展開が気になる。生々しさが少ないせいか、ちょっと悲しい感じで読み進められる。
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    いいと思う
    2018年1月7日
    話の展開も絵も安心してみられる。この作者の漫画の中で1番面白いと思う。個人的にはお手伝いさんが好きだ。
  • きっと愛してしまうんだ。

    一井かずみ

    どうにもこうにも
    2018年1月7日
    主人公の前髪が気になって漫画に集中できない。男の首の太さ?顔の小ささも違和感があって無理。口コミが良かったので期待したが、ムズきゅん来ず、まあいいんじゃないの?と冷たい気持ちになった。
  • イヌナキ

    石川優吾

    泣くしかない
    2017年7月15日
    犬が好きだ。特別何の変哲もない雑種が特に好きだ。
    どうか長生きしてくれと祈る。この漫画は、せつなさよりも温かさがある。
  • くにたち物語

    おおの藻梨以

    待ってたの!
    2016年2月6日
    小学生の頃から中学生になるまで読んでいた漫画。国立ってどんなところだろう、トッドとモコはどうなるんだろうとワクワクしながら読んでました。びっくりするようなストーリーではなく子供の目線で日々を丁寧に綴られています。最終巻は結局発売されなかった様な思い出があります。どうなるのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • かたおもい書店

    畑亜希美

    王道
    2015年4月14日
    わずか1巻だけで主人公の思いが読者にも伝播する。面白いし恋の醍醐味を久しぶりに味わった。
  • おかめ日和

    入江喜和

    今ひとつだと思うかもしれないけど
    2015年1月15日
    いっきに読んだ。思いのほか低評価でちょっと残念。
    傲慢な暴力夫、愚鈍な太った主婦、陰湿なママ友との関係、抑圧的な父親、無能を装う老人ときらきら輝く要素は皆無。でも人って実際きらきらばかりじゃないもんな。読み終えるとちょっと人様のご家庭を第三者としてみた感触が残って、改めて家族っていうくくりを感じる。
    暴力や自己中心的に怒鳴りつける所は見ていて気分が悪いけど、それが余計にやっちゃんの大らかさと誠実さ、ひたむきな愛情を浮き立たせるので、読者は逆に救われて健全な気持ちになるのでは?ドキドキしたい人には向かない。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    面白い!
    2014年9月22日
    主人公の妄想がかわいくてユニーク。
    かわいそうなビョーンとどこかで見た妖精のしもべや水泳の妄想には笑った。
  • 主に泣いてます

    東村アキコ

    ビバ東村漫画!
    2012年1月28日
    爆笑必須。間、セリフ、キャラ全てが群を抜いている。
    また向島の雰囲気とつねちゃんのキャラが独特の世界観を作っている。
    一読の価値あり!

  • 花のズボラ飯

    久住昌之/水沢悦子

    なかなか
    2012年1月5日
    このマンガは暇な時になんとなく読むと楽しめます。特別なメニューや細かな説明レシピはないけれど、人の生活にある食を普通に感じる事ができます。また食を楽しむ主人公がふわふわと描かれていて、思わずダイエットがくじけます(笑)