フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

30

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • ほどなく、お別れです

    長月天音/込由野しほ

    葬儀場のリアル
    2024年12月15日
    私は元葬儀スタッフでしたが、この作品はかなりリアルな葬儀場の裏方風景がベースになっていて物語に真実味を与えています。 現実の御葬儀に於いても様々なケースがあり、スタッフも貰い泣きしそうな葬儀、亡くなった方が前もって自身の葬儀のプロデュースをするといったものも有りました。 御葬儀は遺族の為に行う側面も強いのは作品でも述べられていますがその通りで、葬儀関係者はその思いを胸に日々、御遺族に接しています。哀しくも優しいこの作品は色々な意味でお勧めです。
  • 勇者に敗北した魔王様は返り咲くために魔物ギルドを作ることにしました。

    とうろう

    後半が胸熱に
    2021年10月17日
    現在4巻迄の刊行ですが、序盤2巻と3巻より先では趣きが変わりシリアス展開となって行きます。
    今後は胸熱な展開が予想され、期待大な作品です。作者には渾身で作品に向かって、この話を名作にして頂きたいし、その可能性が有る物と信じます。
  • 俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件

    裂田/秋乃かかし/森倉円

    よくある異世界物とは一線を画します
    2021年2月1日
    キャラクターがキチンと立っていて、ストーリーもしっかり練られている。玉石混交の異世界を扱った作品群の中、クオリティが高い作品です。
    異世界から現代社会に転移してしまったヒロインと現代に生きる主人公の今後が気になります。
    予想を超える展開になってくれればと期待します。
  • お迎えに上がりました。~国土交通省国土政策局 幽冥推進課~

    竹林七草/桜井みわ/雛川まつり

    優しい世界
    2019年12月8日
    死者を題材にした作品には他にも今年、令和元年TV番組化された良作が有りますが、この作品は少しベクトルが異なり、今のところ出て来るキャラクターは全て切ないくらいに優しい人々で、各話全て泣かせます。
    出来るならば、この作品も実写ドラマで観てみたいと思わせる力作です。
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    異世界転生物の代表的な作品
    2019年12月8日
    異世界転生作品が数多ある中でストーリー、キャラクター共に作り込まれた言わずと知れた傑作です。
    緩さの中にシリアスな展開もしっかりと有り、読み応えも中々。読み出したら次巻が早く読みたくなる事必至です。原作小説にも手をつけようかな?
    いいね
    0件
  • 異世界召喚は二度目です(コミック)

    嵐山/岸本和葉/40原

    試し読みで購入しましたが
    2019年5月6日
    典型的な「俺強ぇー」な、なろう系駄作でガッカリしました。
    モテモテ主人公に一切魅力が感じられないし、各キャラクターのエピソードもロクに無い為ストーリーがペラペラ。ハッキリ言って同人誌レベルです。
    試し読みまでは期待出来たんですが、次巻は半額でも買わないですね。
  • 惑星のさみだれ

    水上悟志

    胸熱です!
    2014年2月10日
    この作者の代表作と言っても良い作品です。
    中盤以降、ストーリー展開がかなり熱いものになります。
    漫画で中々感動出来る作品は少ないですが、この作品は間違い無くその内の一作です。
  • 戦国妖狐

    水上悟志

    安定の面白さ
    2014年2月2日
    この方の他作品は紙の本でも買って読んでますが、先ずハズレ無しですねー
    少年マンガの王道、絶対の自信を持ってオススメします❗