フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

7

いいね

24

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 食わせろ! 県民メシ 47都道府県のお国自慢グルメ

    永浜敬子/いのうえさきこ

    サイバラ味のノリがキツイ
    2023年11月9日
    導入部の編集部の人とのやりとりがあまりにサイバラ氏のテイストなので一回閉じて避難して今ここにいます。
    本編もこのままならちょっと無かったことにしようかな。西原理恵子のノリは1人で充分。お腹いっぱい。
    いいね
    0件
  • となりの妖怪さん

    noho

    ぶちおって何げに三毛のオスじゃん!
    2020年6月20日
    時々挟まる地元ネタにニヤッとします。と言っても東部以西は別文化なので『あー、うん』って時もありますが。静岡ってホント、西部中部東部伊豆で空気が違いますもんね。方言も違う。
    さておき、ぶちおが可愛くてたまらないです。ますむらひろしさんがお好きな方なら、きっと楽しめるように思います。長く続いてほしいお話です。田舎に暮らしていてウンザリすることもあるけれど、もしかして、毎日の通勤路にこんな妖怪らがイキイキと暮らしてるかも?と思ったら、伊豆暮らしも、そんな悪くにゃあだら〜
  • 大正の献立 るり子の愛情レシピ

    さかきしん

    お店の敷居を踏む「良いとこの坊ちゃん」?
    ネタバレ
    2019年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 古き良き日本の食卓を紹介してくださるのは良いのですが、時々「はぁ?」と感じる場面があって興醒め。
    2巻に出てくるお蕎麦屋さんに主人公二人が訪れるシーンで、名家出身らしき旦那様がお店の敷居をがっつり踏んづけて入っていてガッカリしました。
    名家出身で売れない作家で貧乏暮らしを細君に強いていて、でも奥様の機転で美味しいご飯を食べて平和かつ幸せに暮らすお二人を描いてるマンガですが、そのシーンひとつで台無しに。人は好いけどダメ亭主になってしまいました。何でこのままオッケー出したのかなぁ。古き良き日本の食卓と丁寧な日々の生活を描くなら、敷居は踏ませないで欲しかったなー。
  • トナリはなにを食う人ぞ

    ふじつか雪

    にがくてあまいによく似た設定ですが
    ネタバレ
    2016年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿端麗、実家は農家で料理不得手な主人公(♀)と、クールでドライ、野菜大好きな隣人(♂)のラブコメ。
    読み始めた時はイラッとした二番煎じでしたが、可愛い絵柄なのと、より少女漫画したストーリーだったのでそれなりに楽しく読めてます。
    最近は設定パクリは合法化してるんでしょうか。
    オリジナルを越えないストーリーの軽さなので平常心でいられています。『にがくてあまい』はちょっと下品な主人公が笑えるのですが、こちらはひたすら可愛く女のコしています。パクリは気になりますが、嫌いじゃありません。続きが楽しみ。
    いいね
    0件
  • 大正ロマンチカ

    小田原みづえ

    きっと皆、好きな筈。女子の萌え要素満載!
    ネタバレ
    2014年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きです。健気な天然娘に、優しい公爵さま。身分違いの恋に、過去の事件や後継ぎ問題もからんで、中々盛り上がります。ベタといえばこの上なくベタだけど、それがイイ。現状打破しようと前向きに頑張る主人公達の姿にホッとします。王道ロマンス。続きが待ち切れない…!しばらく続きそうだし、楽しみです。