フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

71

いいね

70

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET32

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • バツイチがモテるなんて聞いてません

    亀奈ゆう/COMIC ROOM

    実母の生き方をくだらないと言ったけど
    ネタバレ
    2025年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの目を気にして子供を産んで家庭に縛られ感謝されず将来は子供に老後の世話をしてもらう、
    そんな母親にくだらないと言い放ったけど結局娘も大した違いがない。
    年下彼氏はよくわからないまま別れを告げられた。
    バツイチになっても力強かった彼女はもういない。
    これのどこがモテてるの?あっちこっちフラフラしてるだけにしか見えない。
    歳下彼氏は別の年上彼女になびいたけどそれだけその人が魅力的だったという事でしょう。
    なんかNTR展開になってませんかね。そういうのは青年漫画でやってほしかった。
    別の年上彼女は結婚歴なさそうだけど、タイトルのバツイチがモテるという説はどうなったの?
    結局バツイチがモテるなんて誰も言ってませんよって事?
    結婚や子供に捉われず楽しくかっこよく生きてほしいです。
    歳下彼氏は多分年上の女性が大好きだから、子供が可愛いという感情はないかも知れないですしね。
    というわけで「和葉×満井」の元サヤを希望。
    満井は和葉に一途であって欲しかったな。あーあ。
  • 夜伽の双子―贄姫は二人の王子に愛される―【マイクロ】

    島袋ユミ

    断然、ユオ派
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ユオはヒルマのために体の一部を失った。ヒルマの呪いを解くために。それをヒルマに告げる事なく。
    アームはヒルマにその事を隠してヒルマに近付いた。自分が不利になるとわかっていたから。
    どーしてもアームを好きになれない!良さがわからない。
    どっちつかずなヒルマにイライラしたけど、ヒルマが妊娠できない体になってユオと別れる決意をしたのは紛れもなくユオへの愛でしょう。
    そして振られたというのにヒルマのために呪いを解くことにしたユオ。二人のお互いへの愛が深すぎる!
    ヒルマ、早くユオを選んで!
    ユオ派でここまで読み進めた人はいないと思うので、ユオ派に届け!という気持ちを込めて今は敢えて低評価にします。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    連載版ではなく全4巻のほうは濃厚でした
    2024年12月23日
    こちらの連載版から読み始めました。
    作品が良すぎて何気に全4巻のほうの1巻のサンプルを読んでみたら…内容が違いました。あらあらあら。
    あちらは完全版でベッドシーンがかなりお盛んで濃厚でコマ数が多かったです。
  • ワタシダケレス【分冊版】

    赤みつ

    35巻まで読了 りさ子さんターン
    ネタバレ
    2024年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那様としてはとても完璧な男性だと思いました。それなのに別れてしまうなんて。
    家族会議で旦那さんが風俗に行った経緯を初めて知ったはずなのに、なんの反応もなかったのが不思議です。
    風俗へは上司に嫌々連れていかれて、風俗嬢の前でも拒んで、本人の意思で行ったのではない、と初めて知った驚きはなかったの?
    挙句性病をうつされて、言えませんよ。だってリサコさんの事も子供のことも大好きで、言えますか?そんな事。
    仕事が出来てきっと出世欲もあって、上司に脅迫めいた誘われ方をされたら断れますか?
    この旦那様なら上手い断り方を思いつくかもしれませんが…でもやっぱり、一旦誘いに乗って、中で何もしなければいい、と考えるのが一番面倒がないですよ。
    風俗で本番をするのは違法らしいですね。
    ただしソープでは男女二人が同意していれば恋愛行為と同じだから合法だとかなんとか?
    でも片方にその意思がなければそれはレ〇プです。
    旦那様の場合はどうだった?もう一度読み返して欲しい。
    りさ子さんのことを本当に愛しているから抵抗あったと思うんだけどな。
    証拠があれば店に被害届出せる案件だったかも?でも時効か。いや、そんな事は絶対にできるわけがない。家族が大切だから。
    元旦那様が気の毒で仕方ない。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    女性が強い!
    ネタバレ
    2023年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性が強い。強すぎる!
    ヒロインが悪役に媚びへつらうシーンにはがっかり。演技だとしても見たくなかったな。
    男性キャラが美しいけどちょっとというかかなり残念な漫画です。
    例外が黒髪レイヴン。かっこいい!やっと活躍したと思ったら撃たれてしまった。 それよりもヒロインの父親の勇者イザークが最高にかっこよかった!...まさかの1話で亡くなりましたが。本当に男性の扱いが酷い漫画。
    ヒロインとヒーローが肩を並べて目的を達成する漫画だと信じていました。最初のほうが楽しくて良かった。

    ●79話まで読んで美しくも楽しくもワクワクもなかったので、続きははもういいや...。
    以前レビューを書いてしまったので変更しておきます。
    ヒロインにはドレスを着ていて欲しかった。
    私が求めていた路線と違ったようです。
    最初の頃なら☆5でした。残念です。
  • 懐かないかのじょ。

    いくたはな

    レビューがない?嘘でしょ!?(初レビュー)
    2022年2月23日
    こんな女になりたかった。
    こんな男と出会いたかった。
    そう思いながら読みすすめ最後は号泣しました。
    数多のクズ男がいるけれど、誰一人幸せに出来ないクズ男より、誰一人不幸にしないクズ男のほうがいい(極論)
    幸せをありがとう。
    本当に素敵な作品です。

    追記 真子芝のバイト先の先輩の話も読みたいです
  • いとなみ いとなめず

    水瀬マユ

    いいお話なのに…
    2022年2月6日
    心がほっと温まる素敵な作品だと思います。
    それなのに夫婦の営みがこの作品の全てであるかのようなタイトルだけが残念。
    もちろんそっちもお話の1つとして先行き気になる点ではあります。
    タイトルがいとなめずということは最終回でいとなめるんですかね?という事は最終回までいとなめないんですかね?
    読みながら応援していても「どうせ結ばれないんだろうけどね」とふと冷めてしまう瞬間があります。
    いいね
    0件
  • 赤毛のアデレイド

    ベティ・ニールズ/山口美由紀

    泣き笑い
    ネタバレ
    2021年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラストは読んでいて幸せすぎて泣き笑いしました。
    でも子供の頃から本気で好きだったのに報われなかったマルフリートにも幸せになって欲しいと心から思いました。
    マルフリートがヒロインのお話もあるといいのに。
    いいね
    0件
  • 三姉妹に愛を! Ⅰ 嘘つきな大富豪

    スーザン・マレリー/文月今日子

    楽しかった…♪
    2010年11月5日
    あらゆる個性あふれるキャラが出てきて面白かった。
    人によって価値観は違えども、その人にとって最善だと思える解決方法を模索しながら、でも自然体で生きている。そんな感じが読んでいてあたたかな気持ちにさせてくれました。
    海外のホームコメディードラマを見ているようでした。

    出会った二人は非の打ち所のないベストカップルなのに、最初の彼の誤算による失敗(?)で、仲たがいをしてしまいます。
    二人の過去のトラウマなど、どちらの言い分にも納得できる部分があるので、どうやって解決させるの?どんな結論を出すの?と、先が楽しみでわくわくしました。
    彼はひたすら優しくて穏やか。
    でもラスト近くの一波乱で彼が声を荒げて青ざめるシーンは、彼女を本当に愛しているんだな、こんな一面もあるんだなと、キュンとしました。
    そのシーンが一瞬だったのが残念。
    彼がラストで出した結論にも感動。

    主人公の妹(次女)のお話を雑誌で読んでから、この漫画家さんのファンです。
    三女のお話もあるのなら読んでみたいけど、まだないのでしょうか??

  • 幸せの蜜の味

    エマ・ダーシー/鳥羽笙子

    幸せとは?愛とは?
    2010年10月11日
    ヒロインのリーの前向きな生き方に感動しました。
    子供時代に家族6人に疎まれて育ちながらも、優しく強い女性です。
    リーはキレイだけど、華やかさはありません。
    結婚式でちょっと変身したくらいかな。
    どんなに報われなくても家族へ愛を示し続け、結局最後は家族と和解して、更に大きな家族の輪を作り上げてしまいました。
    幸せとは?愛とは?
    その答えがラストの言葉一行に要約されているんですね。
    華やかさはないけど、彼女の示す愛を変に飾り立てる必要はないのでしょう。
    あ、でもリチャードはかっこよかったです。

    作画の鳥羽笙子さんのご冥福をお祈りいたします…。
    亡くなってもう3年近く経ったのですね。
    残念でなりません。
  • きっとまた会える

    ジョアン・ロス/橋本多佳子

    ハッピーエンドかなぁ…?
    2010年10月7日
    過去にタイムトリップして歴史上の人物と恋愛するというお話です。
    最後まで結末が想像できませんでした。
    結局結末は…あんなに素敵だったヒーローがまったくの別人に…。
    ヒーローにとってはハッピーエンドじゃないのでは?と思うと切なくて涙があふれます。それくらいヒーローが魅力的でした。
    生き様も素敵。ラスト近くで絞首刑にされそうになる場面でのヒーローのセリフが素敵すぎる…。
    今までこんなタイプのヒーローが出るお話は読んだ事がなかった。
    ヒロインは最初は地味でしたが、読み進めるごとに可愛く思えてきました。
    ヒロインにとってはハッピーエンドのようです。
    でもヒーローが…。涙
    だから、評価は4です…。
  • 君主の誓い

    黒川あづさ/ローラ・ライト

    うっとり…。
    2010年9月7日
    初めから謎が明らかになっているので(主人公には明かしていませんが)、安心して読めます。
    それ程重い設定はありません。
    楽しいお話です。
    でもサルタンの描写を疎かにしてはいません。
    シャツにスラックス姿だと、一見美形な実業家風ですが、よく見ると指にいくつも指輪をはめていたり、実際にこんなサルタンがいそうと想像してしまうのは、絵柄がリアルだからでしょう。
    風貌、言葉、視線、仕草…椅子に座って足を組む姿まで威厳があって、尚且つゴージャス。うっとり…。
    ヒゲは私は問題ナシでした。
    少女漫画の絵柄だと耐えられないでしょうが、この漫画の絵柄がリアルですから。
    冒頭とラスト以外はヒゲを剃っていますよ、念のため。
    実際、アラブの王様はヒゲがあるのが当たり前なので、リアリティを追求したいけどヒゲはちょっと…という人でも受け入れやすいかもしれません。
    男性にもオススメできるハーレクインだと思います。
  • 薔薇と宝冠 Ⅲ この命果てるまで

    ルース・ランガン/さちみりほ

    美しいキスシーン
    2010年9月7日
    「薔薇と宝冠」の続編というか、サイドストーリーですね。
    サイドストーリーと一言では片付けられないくらい濃密なお話です。
    「薔薇と宝冠」を知らずに読みましたが、充分楽しめました。
    ブライアナは、珍しくショートヘアのヒロインですが、じゃじゃ馬に悩む父親から修道院送りにされていたせいです。
    レディの姿になるシーンでは見事に美しく変身しました。
    キーンの暗い過去は凄まじく、とてもハッピーエンドが想像出来ませんでしたが、ブライアナの慈悲深さと明るさで気持ちいいくらいに救いのあるラストとなりました。
    ブライアナが呆れるくらい真っ直ぐで可愛らしい。
    ブライアナに振り回されるキーンが可笑しかった。
    でも真剣なキーンは見惚れるくらい格好いいです。
    すべてにおいて美しい絵でした。
    「薔薇と宝冠」も読みたくなりました。
  • 灰色の伯爵

    さちみりほ/パトリシア・F・ローエル

    サスペンス
    2010年9月7日
    コメディーかと思っていたら、ドロドロのサスペンスでした。
    血の描写があるのですが、コメディー風味が不気味さを和らげてくれています。

    35歳の伯爵と18歳の少女のお話です。
    純真で行動的なケイトがかわいいし、クールな伯爵もステキです。
    ラストは「え?これからがいいところなのに~」と、読み手にヤキモキした気持ちを与えて終わりました。
    続編があれば読んでみたいお話です。
    ラストの、伯爵のクールさを崩した絵柄が残念でした。
  • 弔いの鐘のあとで

    シャロン・ケンドリック/JET

    セクシー
    2010年9月6日
    「シークに魅せられて」
    「罪深き誘惑」
    「弔いの鐘のあとで」
    …の三部作の中では一番好みなお話でした。ヒーローのセクシーさも好みです。
    ガイがちょっと短気で、そんなガイにサブリナは傷付き、傷付けては後悔するガイ。
    三部作のうち、この作品が一番ハーレクインの王道に近いかもしれません。
    これも個人的な好みですが。

  • シークに魅せられて

    シャロン・ケンドリック/JET

    サイドストーリー有り
    2010年9月6日
    わがまま傲慢シークのお話はよくありますが、このお話のシークはやや甘えん坊タイプかな?
    古い伝統と国の未来と、背負うものが大きいと悩みも大きい。…その割りには、ラストはあっさり解決したような?
    ラストに向けて詰め込み過ぎでは?という感じもあります。
    ヒロインが魅力的。
    可憐なヒロインもいいけど、知的でセクシーなヒロインもいいです。
    サイドストーリーに「弔いの鐘のあとで」「罪深き誘惑」があります。
    個人的にはサイドストーリーのほうが好みでした。
  • 罪深き誘惑

    シャロン・ケンドリック/JET

    続編…?
    2010年9月6日
    どうも続編クサイなと思ったら、やはりそうでした。
    ラストはもちろんハッピーエンドですが、ラストに華やかな二組のカップルが登場。
    これは三部作の締め括りのお話のようですね。
    でも一話完結となっているので、これだけでも楽しめます。
    子供が可愛いかった♪
    関係ないけど、読んでいるとお菓子が食べたくなります。(笑)
    素敵なお話でしたが、華やかさに欠けます。きっと一部と二部が本編で、これはサイドストーリー的なものなのでしょう。そんな雰囲気のあるお話でした。
    前作は「シークに魅せられて」のようですね。もう一つは…どれだろう…。
    これから探して読もうと思います。
  • 結婚と償いと

    JET/スーザン・フォックス

    ロマンティスト
    2010年9月6日
    作画は好き嫌い別れると思います。
    でも逞しさと険しい眼差しと、迫力ある存在感が格好いいです。
    ヒロインの誤解から共に暮らす事のなかった夫婦ですが、誤解に気付いたヒロインの後悔と罪悪感から物語は始まります。
    財産目当てだとヒロインが誤解したまま婚姻して、その後別居。でも元々仲の良かった二人でした。
    誤解に気付き、罪悪感からヒーローの要求に逆らえないヒロインです。それ程無理な要求はしていませんが。
    ヒーローは見た目に反してマンティストで、微笑ましいです。
    しかし、あの母親の描写はいかがなものかと。
    父親と娘は善人なのに、母親の描写が不自然なくらい極悪人です。
    あと、ヒロインのブラウスにジーパンにウェスタンブーツ姿が可愛かった♪
    ハーレクインで西部劇的なものを探していて、その点も大満足です。



  • シークと見る夢 Ⅲ シークの贈り物

    宮本果林/デイ・ラクレア

    優しい気持ちになれる
    2010年9月1日
    アラブのお話が好きです。
    高潔で優しくて美青年のマリクにうっとり。
    マリクのアラブの正装姿が表紙だけだったのが残念です。