フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

46

いいね

28

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 罪人は蜜に濡れて

    橘かおる/しおべり由生

    続編みたい!
    ネタバレ
    2018年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻め共にクールで、でもお互いに深みにはまっていく感じが面白かったです。愛人編、弁護士編がぜひ
    読みたい!シリーズにしてほしいー!
  • トワイライト・アンダーグラウンド

    秋平しろ

    作者買い!
    2018年7月1日
    作者買いする作家さんの1人ですが、ホントにどのお話も可愛いしキュンもあって何度も読み返してます!今回はツンデレ攻めと無邪気受けって感じです。10年後とかで幸せにやってる2人がぜひ読みたい!
    いいね
    0件
  • 【単話売】オオカミくんとひとつ屋根の下

    カシオ

    好きなパターン!
    2018年6月26日
    三上くんの〜みたいなツンデレ攻めが好きなので、カシオ作品はツボなことが多いです!今作品も二話まで見る感じだとそのパターンかなと思うので、続き楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • SEX PISTOLS ファンブック 妊娠・同性婚マニュアル

    寿たらこ

    あれ?ってところが…
    2014年8月24日
    なんか微妙に設定変えた?ってキャラがいるような…。なんか本編と、この本のキャラ別インタビューの回答が、ちょっと違和感感じる方が何名かいました。あれ?すっごい嫉妬深くなかった?とか。そんな酷い奴だった?みたいな。絵もなんだか雑なような気がしました。
  • 酷くしないでplus+ 2<電子限定>

    ねこ田米蔵

    大好き‼︎
    2014年8月24日
    とにかく最高です!このシリーズでツンデレ攻めが好きなことに改めて認識させられました‼︎攻めも受けも可愛くて、ずっと続けて欲しいです!
    いいね
    0件
  • スーツを着た悪魔

    高橋ゆう

    ダメだ…
    ネタバレ
    2014年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に成立したカップルの浮気がダメなので、今回の話は地雷でした。(社長は否定してないので寝たのは間違いなさそう…)ただ、表題作以外は良かったと思うので、星二つにしました。
    いいね
    0件
  • 秘書と野獣

    高橋ゆう

    好みの問題?
    2014年8月24日
    個人的には社長のような攻めがタイプではありませんでした。好きな子をいじめたくなっちゃうのと、本当に傷つけるのは違うだろうと。
    いいね
    0件
  • Punch↑

    鹿乃しうこ

    大好き!
    2013年3月31日
    お気に入りです!まず受けのコウタがかなりいいです!ベビーフェイスなのに細マッチョで、性格も大人びていたり無邪気だったり。まだ若いのに色々諦めてる感じがかなり憂いをおびて健気で、でも男気があって本当に応援したくなりました!攻めのモトハルも、最初はただの調子がイイだけの男かと思ってましたが、全然そんなことなくて、純粋で一途ででも変態な素晴らしい攻めでした(笑)
    p.b.bも良かったですが、私はこちらの方が好みでした!Hは激しめなのに、気持ちは純愛‼気になったら読んでみて損はないと思います٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡
  • 男の子と恋

    雲之助

    かわいい
    2013年1月27日
    受けも攻めも可愛くてホノボノしました❗少しですがH場面もあります🙂
    一つだけマイナスなのが、途中出てくる女の子のキャラが何か無理でした😓たぶん舞台みたいな喋り方かな?あれが男前の女の子だったらもっと好きだったと思います😄
  • 愛し恋し君だけに

    神田猫

    無理でした
    2013年1月27日
    まとめて購入しましたが、表題作が私には合いませんでした。他はよかったと思います。
    表題作は攻めの悠生が性格悪すぎてダメでした。受けの大和の気持ちを知っていて両思いだとわかっていながら、自分は彼女を何人も作って、でも大和は自分以外と親しくしたらダメ!って、独占欲とかよりもただの自分勝手なやつだろ。って感じました。
    悠生のこんな行動で、大和はずっと傷つけられてた訳だし(しかも意図的に)、彼女だった女の子たちも普通に付き合ってるつもりだっただろうから遊ばれただけだし、結局悠生以外、みんな傷つけられてるんですよね😔腹黒攻めとか策士な攻めって好きだけど
    、本気で誰かを傷つけちゃってるのはただの最低野郎です。なので感情移入して読んじゃうタイプの人は、もしかしたらイライラするかもしれないです💦
  • 夢を見るヒマもない

    山田ユギ

    ちょっと気になる
    2013年1月27日
    一人一人キャラがあるし、ストーリーもしっかりしてて良作だと思います。あとは好みの問題ですが、個人的にメインカップルが他の相手とHしてるシーンとかが苦手なので、繰り返し読む気にはならなかったです。特に川村目線で見ると、森下は「吉武って意外と○○だろ?」みたいな吉武のオトコづらしてる感が多少うざかった。でも逆に、たぶん森下は吉武がずっと特別だったんだろうなってのも分かるので、最後に吉田との番外編が、余った物同士適当にくっつけたようなかんじで可哀想だった😓
    あと地味にひっかかったのが、吉武は「川村に会いたかった。」みたいな事を言ってる割に、再会したときに女の子お持ち帰りしてて、「会いたかった人に会えたら、普通お持ち帰りする余裕なんてないよなー」って気になった。
    あと一つ納得がいかないのが、川村が何年も彼女いないって設定。実際問題外見が余程ひどくないかぎり、川村みたいに仕事熱心で、子供みたいな無邪気さと大人の器のでかさを持ってたらモテるだろ!って、ちょっと川村びいきな気持ちになりました😕
  • シュガーコード

    夏目イサク

    絵が好みなら
    2013年1月26日
    イサクさんのファンとか、絵がすごく好みなら全編キレイな絵で満足できると思いますが、受け攻めの気持ちの流れなど心情的なものを重視する方は物足りないかもしれません。
    私はイサクさんの絵が好きなので購入しましたが、特に何度も読みたいさくひんではなかったな、ってのが感想です。たぶん攻めにそんなに魅力をかんじなかったのかも。もうちょっと攻めの受けへの気持ちがわかるような書き方をされてれば、また違ったかもしれません。
  • 太陽の下で笑え。

    山田ユギ

    ちょっとガッカリ
    2013年1月23日
    作品が古いのか、絵があんまり好きではなくて攻めのチカが恰好良く見えなかった💦そして個人的に嫌いな、友人間での体を使って慰め合うってのが無理でした😓そもそも私は先に直樹とその彼氏である鮎の話を読んでしまっていたので、直樹が簡単に高校時代からの友人であるチカを体を使ってっていうのが、鮎に対する裏切りだし、友人関係を壊す行為なのに安直すぎ😠ってショックとガッカリ感がありました。
    たぶんこのときは鮎との話をあんなにガッツリ描く予定じゃなかったのかもしれませんが、直樹と鮎のカップルが好きな人はちょっとショックかもしれないです😌
  • 暴れん坊・彼氏

    ぢゅん子

    表題作のみ
    2013年1月23日
    表題作のみ好きでしたが、他の話は読まなくてもよかったなってかんじです。基本的にほのぼのラブラブなどが好きな方は、好みじゃないかもしれません。絵と話はしっかりしてると思います。
  • 愛がなくてもいいですか 【短編】

    山田ユギ

    作者買い
    2013年1月23日
    ユギさんの作品が好きなので購入しました。ファンなら一度は見ても損はないと思いますが、特に作者のファンでないならそこまで良作とは思いませんでした。
  • DOLCE

    北沢きょう

    もったいない
    ネタバレ
    2013年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的にはすごく良かった思います。絵もキレイだし、ハッピーエンドだし。
    キャラも、2カップルともそれぞれの違いが出てて良かったです。
    ただすごく引っかかるのが、道徳的にみるとかなり引く話があります。
    ネタバレになりますが、堕胎を2人にさせてるってとこと、アレルギーの人間に料理人がアレルギー料理を出すってとこです。正直この点に関しては、かなりどうなんだろって思いました。人を傷つけるような話を、ちょっとしたスパイスみたいなかんじで安易にいれて欲しくないので、マイナス2にしました。
  • ふくろうくんとカレ

    山本小鉄子

    軽い!
    ネタバレ
    2013年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれてますが、白鳥の気持ちの流れが全くわからないです!いきなり梟を好きな人扱いには驚き!
    しかも結局部屋には連れ込まないと言っただけで浮気しないとは言ってないし、チュンのことはまだ特別に好きみたいだし、何て言うか、心が結びついてるカップルってかんじがしないです。こういった、前作で当て馬的な人物のストーリーなら、失恋した相手(チュン)以上に好きな人ができるとか、他の人とはしようと思わなくなるとか、それくらいないとチュンの身代わり感ハンパないです。
    そして梟くんにも全く魅力かんじなかった~_~;よくBLでも見かける「一回寝ただけで彼女ヅラする女」レベルのウザさがありました。アナウンサーってことなら、もっと大人の男にしてほしかった。
    チュチュンが〜のファンの方はいいと思いますが、単体で読む分にはあまり魅力ある話に思えませんでした。ただ作者の絵が好きなのと、白鳥のキャラはよかったので3つつけました。
  • ラ・サタニカ

    天禅桃子

    ちょっと残念
    ネタバレ
    2013年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがクールで男前で、でも可愛くて本当に好みだったんですが、攻めのやりチン設定が個人的にはかなりガッカリでした😓
    受けのことが大好きなワンコなところは最高だったんですが、誘われればのってるって話があったせいで、(あ〜関係をもった女の子が学校に何人もいたのね)と思ってしまって、せっかくの純愛感が損なわれた気がして勿体無かったです。個人的にはこういったストーリーを大切にしているような話のときは、少女漫画ちっくな攻めのやりチン感はない方がいいです。
  • レオパード白書

    扇ゆずは

    やっぱり王道!
    2013年1月1日
    1巻の絢と真行寺の話もよかったのですが、個人的には真行寺の表情があまり変わらないのが難点かなと。(とくにHのときに淡々としすぎ)2,3巻の燐花と薬師寺の話の方が好きでした。何と言っても、受けを好きになってから可愛い性格になってくる攻めがツボです!先生も普通の大人の男性で、身体つきもかなりかっこいいです!ゆずはさんの作品は溺愛攻めが好きな人は、あまりハズレがない作品が多いと思います(o˘◡˘o)
    いいね
    0件