フォロー

0

総レビュー数

13

いいねGET

17

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 契 -ちぎり-

    逢坂みや

    最後まで
    2014年1月15日
    一気に読んでしまいます。
    でも内容はハッピーエンドではないので精神的に痛いです。切ないです。
    主人公は救われないのに主人公と関わった人達は救われていくように思います。
    1回読めばすごく印象に残るので良い意味で1回読めばいいかなって作品でした。
  • 那波18歳♂ママになりました

    一二三もげぞう

    早く巻の続きを!
    ネタバレ
    2014年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出してほしいです。
    1巻だとバイト先の店長さんと敵対組の若頭さんが旧友って所までなので、早く先が読みたいです。
  • 肌の上の恋愛事情

    直野儚羅

    おじさん受け
    2014年1月15日
    おじさんラブな私にはツボな作品です。
    年の差や相手の言葉などで一喜一憂しちゃう初々しい恋愛が羨ましい。
    1つ目のカップルのおじさんのお腹のプヨり方が大好きです😄
    2つ目のカップルはリババージョンもあったら読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • それなりに真剣なんです。

    麻生海

    ハッピーエンドで癒される
    2014年1月15日
    主人公にも、その娘にも、相方さんにも感情移入しちゃって毎回、読み返すたびに途中は切なくなります。
    でも最後のハッピーエンドで全て癒され、おまけ漫画で笑えて、読み終わると充実感があります。
    2巻分の話のおかげか、話が丁寧に進んでいっていると思います。
  • 俺の前でポーズをとれ

    祐也

    おじさんメイン
    2014年1月15日
    おじさんラブな私には良かったです。
    ただメインのカップルより脇カップルの方がツボでそっちの番外編とか読みたかったです。
    主人公の娘さんの立場がうらやましい😄
  • 拝み屋横丁顛末記

    宮本福助

    文世さんが好き😊
    ネタバレ
    2014年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 常識的な腹黒大家(文世さん)と長家の住人達との霊的日常的ギャグコメディ。
    霊的といってもエグかったりグロかったり怖かったりというのはありません。
    出てくる幽霊も普通の人を透けさせた感じです。
    内容も暗い話ではなく楽しい話や少し感動する話です。
    ほのぼのしてます😊
  • flat

    青桐ナツ

    続きも気になるし
    2014年1月15日
    最初から何度読み返しても全然飽きません😄
    ほのぼのしているし、読んだ後にゆったりとした気分になれます。
    へーすけと回りとの距離感というか空気感というか友達の関係が憧れます。
    一緒にいたら楽そうだな~いいな~って思います。
  • 東京喰種トーキョーグール

    石田スイ

    面白い😊
    ネタバレ
    2014年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の少年が表現する食べ物の味の感想が面白いし、色々な派閥が絡み合ってきて面白くなってきています。
    ただ主人公達がカニバリズムなので、そんなにエグくはないですが血やグロいのが苦手な人には向いていないと思います。
    話の内容か主人公がカニバリズムでしか摂食出来ないグールという種族になってしまい(体を勝手に変えられてしまう)グールの一つの派閥に所属しながら自分の体が何故変えられてしまったのか、人間にグールのツラさを伝えるに何が出来るかとか考えながらグール同士や対人間との戦いに巻き込まれていきます。
    現在8巻までですが紙ベースで発行されている9巻が早く読みたいです。
  • よんでますよ、アザゼルさん。

    久保保久

    色々ひどいけど面白い😄
    2014年1月9日
    内容は色々ひどいけど面白い!
    アニメではまり漫画を見ましたが、よくアニメ化出来たなって思います。
    アニメ版で聞き逃した泥棒の話の歌詞を見たら、ひどいww
    声優陣メッチャ豪華だったのにw
  • ブラック・ラグーン

    広江礼威

    海外ドラマみたい
    2014年1月9日
    海外が舞台なのでセリフやブラックジョークが海外ドラマみたいです。
    作者さんがご病気で長期休載をしていて去年、雑誌連載を再開していたのを知りました。
    紙の新刊が出たら電子書籍でもすぐに出してほしいです(^_^)
    いいね
    0件
  • Patchwork Family【おまけ漫画付き電子限定版】

    冬乃郁也

    私は好き
    ネタバレ
    2014年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大学教授(受けの姉の同級生)×生徒のコブ付き同棲ラブ(コブは受けの姉の子供)
    教授のセリフ回しが哲学の教授というのもあり長い時があり、(-_-)ってなる時もありましたが、最後のオマケ漫画にやられてしまいました(^_^)
    Hは番外編の1回で(アッサリめ)、本編はキスまで。
    こんな風に真面目に好きになってもらえたら嬉しいって思いました。
  • 深夜食堂

    安倍夜郎

    昔から好き
    2014年1月9日
    雑誌連載当初から好きで今回、単行本買いしました。
    ご飯作る気力が湧かない時や、心的に温まりたい時に読みます。
    巻購入で何度も読み返しています。
    ドラマ化もされていてドラマだと料理の作り方も出ていて参考になりました。
  • HELLSING

    平野耕太

    物語は☆5!!
    2014年1月9日
    前に紙ベースで何冊か持っていて懐かしくなって全巻パック買いしました。
    内容は文句なく☆5
    ですが、紙ベースに載っていた短編の読み切りがないのでー1。あの読み切りがあれば本編に登場してくる脇役への気持ちの入り方が全然、違うのに、残念(>_<)